埼玉県Me&Shinさん夫婦、ハワイで素敵な結婚記念日(4日目前半)
オアフ島東海岸は本当にフォトジェニック!
(前回からの続き)
朝、ヨットハーバーから見える海を眺めながらおはようございます。今日はオアフ島東側を観光しに行きます。
ワイキキを東に進み、ダイヤモンドヘッドを眺めながらフリーウェイに乗ったあとにハワイカイから見えて来る海、そしてココヘッドが見えたあとの山を登った先にある海の景色は本当にキレイでドライブコースにうってつけ。
ほどなくして到着するハロナ潮吹き穴の下にある入江のビーチは毎回ハワイに来たときには必ず見に行って写真を撮る我が家の定番。
この辺りはフォトジェニックになりますがなんせ風が強いので髪の毛がとんでもない事になり写真を撮るにも一苦労。
帽子など飛ばされやすいのでご注意です。
そのあとはマカプウトレイルへ。
舗装された道で歩きやすいですが、山を登ってるので息がゼイゼイしてる私の横をベビーカー押しながら早歩きしている外国人の方見てどれだけ自分は運転不足なんだかと反省。途中もしかしてクジラ見えるかな?と望遠鏡を覗き込んだけど見えず。やっぱり冬季じゃないといないのかな。
30分ほど歩くと頂上に到着。灯台も見え真っ青な海一面の景色。左側にはワイマナロのエメラルドグリーンの海も見えます。頂上から眺める景色の雄大さと素晴らしさに疲れも飛びます。あぁ。やっぱりハワイ最高。と滞在中何度言ったことでしょう。
車に戻ったらサンディビーチでトイレタイム。今回オアフ島でのアラモレンタカーでは追加料金を払ってコンバーチブルに変更しました。こういう写真撮ってみたかったんだよなぁ。(笑)
その後はワイマナロにあるケネケスにてストロベリーミルクシェイク($4.98)をオーダー。ここのシェイクはミルク感たっぷりの優しい味でいくらでも飲めちゃう。
お店裏をそのまま真っ直ぐに進むと住宅の合間からエメラルドグリーンの海と白い砂浜。
ワイマナロの海の色は本当にキレイ。この辺りは人も少なくて木陰もあるからビーチでまったりするにはオススメ! だけど今回は足だけ海に浸かってエナジーチャージ。今思い返し、「何故海に入らなかったんだろう」と後悔(笑)。あんなにキレイな海あったのにー!! って写真を見て思うのでした。
その後はカイルアまでドライブしてホールフーズのオーガニックなデリをチョイスし、店内で食べました。カイルアはおいしいお店もいっぱいあるし、迷ったけどデリにある野菜に釘付けになってしまったので。昔、サラダを容器いっぱいに詰めこんでレジに行ったらサラダだけで$20を超えた事があったので、今回は重さを慎重に。(笑)
朝から屋根開けたオープンカー &トレイルで帽子を被ってなかった事で日差しバンバン浴びてオデコが真っ赤に日焼けしてしまったのでビタミンB6もお買い上げ。
(次回へ続く)
コメントを残す