Koco's Great Eating Spot in Hawaii 11

改めまして、Myハワイのライター、ココです♡ 今年に入って、新たに新連載を始めさせて頂ける事になりました。このシリーズでは、ハワイの地元の人たちに人気がある穴場レストランをご紹介します。 題して、♫ココのハワイ穴場巡り~♫ さて、今日は、私が大好きな美味しいヌードルのお店をご紹介します♪
アロハ♫ ココです。
ハワイの麺と言えば、サイミン(海老だしのラーメン)よりもベトナムのフォー(牛の骨だしの米麺)のが人気があると言っても過言ではありません。
たくさんあるベトナムレストラン、フォーの専門店、ココが今回フューチャーするのは、カピオラニメディカルセンター近くのフードランドの側にある「Pho Tri (フォー トリ)」です。
実は妊婦時代から通っているこのお店。
1年前にリフォームして新しくなったはずなんだけど、どこが変わったかあんまりわからなかったです(笑)。
「土曜日2杯目のフォーが半額!」も健在でした。
お店の名前のサインがなくなってた(前はネオンのサインがあったけど)…
ちなみにサインには2杯目のフォーは半額とあります。
この看板を出したらいいのに!? というサインはなんとトイレに行く途中の裏のキッチンに入るドアーにありました。(何故?)
さて、この看板を見てふと思ったのが、PHOのOの上に、なんかチョンってベトナム語のカンマみたいなのがくっついてて、ニューヨーク時代にもフォーが好きでチャイナタウンやら仕事帰りによく食べてたときに、友達が「本当はフォーじゃなくって『ファ!』って発音するらしいよ」って教えてくれたのを思い出しました。
仕事場でハワイで育ったアメリカ人総勢6人に聞いたら、やはり「ファ!」と言うよ! ということでびっくりしましたー!
本土生まれの仕事仲間さえも、ハワイに長く住んでいるので、「ファ!」だよね??と言っていました。
フォーじゃなくってファ!なのね??
ベトナム人はファって言うのは知ってたけど、まさかハワイのローカルまでもがファ!と言うとは(^ ^)
そして、お料理一品(メイン)頼むと、ドリンク(ソーダetc…)が一杯無料も健在!
太っ腹!
(注意:土曜日はこのサービスやってないらしい。)
ここに来たら、絶対頼むのが#16。
ファ(Pho) with アイラウンドステーキ(牛の薄切り)&ファットブリスケット(脂身のあるバラ肉)。
私の中でこの「ファ!トリ」がハワイで一番の理由は、ここの看板メニュー、
“黄色いファットブリスケット”と、”サテ”と言われるレモングラス+ジンジャー+スパイス+オイルのソース!
後編ではさらに美味しいものが出てきますよ~! お楽しみに♪

Kocoのプロフィール
アメリカ在住歴 17年。
どん底ニューヨークはハーレムを経て、夢のハワイ永住、国際結婚、出産。ピアニストをする傍ら、ママ業、ワイフ業、ハワイ生活を奮闘中♡ハワイの穴場巡りや、ハワイでの子育てなどを中心に書いていきます。♥人生山あり谷ありそれでいい♥
個人ブログはこちら:ameblo.jp/xxkoco
コメントを残す