Koco's Great Eating Spot in Hawaii 20

改めまして、Myハワイのライター、ココです♡ 今年に入って、新たに新連載を始めさせて頂ける事になりました。このシリーズでは、ハワイの地元の人たちに人気がある穴場レストランをご紹介します。 題して、♫ココのハワイ穴場巡り~♫ さて、今回はホノルルで今大人気のお店、The pig & the lady(ザ・ピッグ&ザ・レディ)とその弟分のPiggy Smalls(ピギー・スモールズ)の食べ比べです。♪
大人気店、ダウンタウンにあるThe pig & the lady(ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディ)とその弟分でワードビレッジのPiggy Smalls(ピギー・スモールズ)の食べ比べです。
前編に続き。。。 さて、ではお料理にいってみましょう。 まずは、人気のアペタイザー。
L.F.C フライドチキン($12)
こちらは、ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディの方にも同じメニューがあり、食べるのは2回目だったのですが、「独断と偏見」で(笑)言わせていただくと、ピギー・スモールズの方が味が濃くて、ほんの少しの差ですが美味しかった気がします。
アッツアツのカリッカリで、特製ラオスソースにライムにピーナッツ、香草全てのハーモニーが絶妙でした。
■関連記事/ハワイの大型ショッピングスポット ワードビレッジ
そして、この日のスペシャルの。。。 オックステールのフォー ($17)
これにはやられました!!
オックステールもフォーも大好きなココ。
美味しくないわけがないー!!
お肉もかなり煮込んであって柔らかくて、スープも麺もしっかりとした味付けで、大変気に入りました。
ただスペシャルメニューだったので、毎日はないのかもしれませんが。前回ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディで食べたチキンのフォー、ビーフのフォー、これまた驚くほど美味しかったので、どちらに行ってもフォーは一押しですね。
ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディーの方では、他にも炙りアヒのコールドヌードル、パパイヤシーズのサラダなどどれを頼んでもハズレなしの安定したお味でした。(メニューが頻繁に変わるのも嬉しいですね。)
トイレもトイレの中のゴミ箱にもトレードマークの豚さんやロゴの可愛いステッカーが貼ってあったり、そういうところでも楽しませてくれるところが好きです。
飲み物も個性的なものが多いですが、私はジンジャービール(ノンアルコール)が好きです。
また、ピギー・スモールズには、壁にヒップなカカアコの象徴でもある素敵な壁画が描かれていて、お洒落な気持ちにさせてくれます。
勝敗を決めようと思ったのですが、どちらも良いところが多すぎて決められませんでしたので、今回は引き分けとさせて頂きます(笑)。
というわけで、日本でもTVや雑誌で紹介されている大人気のこのお店。 みなさんも是非食べ比べをして感想を聞かせてくださいませ。
Aloha!!
Koco:)
Piggy Smalls at Ward village(ピギー・スモールズ・アット・ワード・ヴィレッジ)
住所:1200 Ala Moana Blvd. / 808-777-3588 (予約なし)
営業時間: 月 – 土: 11:00 AM – 9:30 PM*
(*3:00 PM – 5:30 PM テイクアウト & リミテッド・メニュー・アウトドア・ダイニングのみ)
日: 11:00 AM – 4:00 PM
—————-
The pig and the lady(ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディ)
住所:Downtown Honolulu
83 N. King St / 808.585.8255 (予約おすすめします)
営業時間:
ランチ:(火-金) 10:30 AM – 2:00 PM, (土) 10:30 AM – 3:00 PM
ディナー:(火-土) 5:30 PM-10:00 PM
閉店日: 月 & 日

Kocoのプロフィール
アメリカ在住歴 17年。
どん底ニューヨークはハーレムを経て、夢のハワイ永住、国際結婚、出産。ピアニストをする傍ら、ママ業、ワイフ業、ハワイ生活を奮闘中♡ハワイの穴場巡りや、ハワイでの子育てなどを中心に書いていきます。♥人生山あり谷ありそれでいい♥
個人ブログはこちら:ameblo.jp/xxkoco
コメントを残す