ALOHA!
ハワイに住んでいるお友達が、
 「ギロギロ、いいよぉ」って聞いていたけれど、
 はてさて「ギロギロ」って何のお店?
な、な、なんと!
 くずし割烹、本格的な京懐石が楽しめるお店なんです。
 そう正式名称は、「Nanzan GiroGiro(南山枝魯枝魯)」
場所は、アラモアナの近く。
 ペンサコラ通り沿い。
 ホテルのベルボーイのおにいさんに「ギロギロに行きたい」って言ったら
 すぐにタクシーを呼んでくれました。
 お兄さん曰く、ワイキキで懐石と言えば「ギロギロ」なんだそうです。
 ローカルのお兄さんがそう言うんだから、きっと味は間違いないと
 ワクワク出かけました。
18時とちょっと早めの予約だったけれど、
 お店にはローカルなお客さんで賑わっていましたよ。
 周りを見渡したけど、観光客らしき日本人は私たちだけ。
そして、いよいよお料理の登場。
 実はこの「ギロギロ」さん。料理は月替わりのコースのみ。
 先付けからお椀からメイン、食事までが一品ずつ、
 伊藤南山さんの器に盛りつけられて出されるのです。
 (南山さんのお名前が店名にも付いているんですね)
美しい器と素材の旨味を引き出した繊細な料理は
 舌にも目にも優しくて、本当にここはハワイ?と思ってしまうのです。
こんなにゆっくり時間をかけて食事をすることなんて
 何年ぶりなんだろうと思いました。
実は、今年35年目の結婚記念日を迎える私たち夫婦。
 どうしてもこの店で食事をしたいと思ったのです。
 本当にこのお店を選んで良かったと心から思いましたよ♥
そしてこのお店、シェフをはじめ、厨房で働くスタッフすべてが男前!
 (女の子もいたけど・・・)
これからは、ハワイに来たら「ギロギロ」に足を運ぶことになりそうです(^_^)v
 ここだけの話だけど、日本で懐石料理を食べるより、リーズナブルなので、安心ですよ(^^;)
日本は梅雨。
 ハワイの青い空が恋しいなぁ。




















コメントを残す