今回は、ローカル・ファミリー御用達のパーティー・グッズ専門ディスカウントストア「パーティー・シティー」をご紹介します。アメリカらしいパーティー・グッズが格安で買え、家族全員で楽しめること間違いなし! 今なら、ハワイ随一のセレクションを誇るハロウィーン・コスチューム&パーティー・グッズも揃っています。
パーティー・シティー
●3万点のパーティー・グッズが大集合!
 天井を埋め尽くすバルーンも人気があります |
パーティー好きのアメリカの中でも、常夏ハワイはいわば一年中がパーティー・シーズンと言っても過言ではありません! 気楽なバーベキュー・パーティーや盛大に子供の1歳の誕生日を祝うハワイ式のベビー・ルアウなど、「パーティー抜きに、ハワイのファミリー・ライフは語れない」といった感じなのです。そんなハワイのパーティー・シーンを盛り上げてくれる強い味方が、今回ご紹介するワイケレの「パーティー・シティー」。全米に450店舗を展開するパーティー・グッズ専門の大型ディスカウントストアで、ハワイでは唯一、ワイケレ・バリュー・センター内にお店があります。 |
 パーティー・フェイバーのオモチャや文房具は$1前後から |
店内をひと目見て、まず驚かされるのが、約430平方メートルもある倉庫のようなスペース。高い天井までギッシリ詰まった膨大なパーティー・グッズの山また山に、圧倒されてしまいます。店内は「バース・デー」「ウェディング」「ベビー・シャワー」(赤ちゃんの誕生前に友人達が妊婦に内緒でプレゼントを贈るパーティー)「ピクニック」「卒業パーティー」など、テーマごとにコーナーが設けられ、それぞれに必要なアイテムが計3万点も大集合。大抵のものなら、ほとんどここで手に入ります。 |
 ストア・マネージャーのスティーブンさんはグッズの専門家 |
しかも、「ディスカウント・パーティー・スーパーストア」と看板でもうたっているように、チェーン店ならではの低価格がまた魅力なのです。同店では、「他の店で同一のアイテムがもっと安く売られている場合、広告などそれを証明するものを持参すれば、同価格で販売」というポリシーもあります。が、ストア・マネージャーのスティーブンさんによれば、「他店に合わせて値引きするということは、せいぜい年に1度か2度あるかないか」ということです。理由として、「当店の価格がもともと低いのはもちろん、ウチで扱うアイテムと全く同じものをハワイの他店で見つけることはまずありません。あるカテゴリーの商品が他店に1、2種類あるとしたら、ここでは軽く10種類はあるというように、他とは比べものにならないほど、豊富な商品のバラエティが当店のセールスポイントなのですから」と自信満々。そんな訳で、ワイケレ・バリュー・センターという旅行者に人気のショッピング・スポットにありながらも、同店の利用客の約7、8割はローカルの人たちなのだそうです。 |
 紙皿は8枚入りで$1.39&$1.49、16枚入りナプキンは$1.74 |
●キャラクター紙皿&ナプキンは全て半額 実際、商品の豊富さは驚異的ともいえます。たとえば、バースデー・パーティーのコーナーは、招待状から始まって会場の飾りつけアイテム、ケーキ用キャンドル(それもバービー人形やフットボール、野球のバット型キャンドルなど軽く40種類)など、バースデーに関わるありとあらゆるグッズが勢揃い。キャラクターものの紙皿&紙コップ、ナプキンだけでも、なんと50種類以上もあります。ミッキーマウスやシンデレラ、白雪姫、ティンカーベル、リロ&スティッチなどのディズニーもの、ハロー・キティ、セサミストリート、ポケモン、ハリー・ポッター、ワーナー・ブラザーズもの、スパイダーマンと、思いつく限りのキャラクターが揃っているから、ここで一式揃えれば、子供の大好きなキャラクターをテーマにしたパーティーも簡単に演出できるという訳です。 |
 ハロウィーン紙皿も全て半額。上18枚入り$3.30、下は2点とも12枚入り$1.50 |
しかも、無地のものを除いて、これらの絵柄入りのテーブルウェアは、常に定価の半額なのです。その結果、8枚入り紙皿が$1.50〜$2、16枚入り紙ナプキンが$1.50以下と、ハワイでも破格の価格で手に入るので、日本へのお土産にも絶対オススメです。アメリカの子供のバースデー・パーティーでは、参加してくれた子供達に簡単なお土産袋(パーティー・フェイバーと呼ばれます)を配ります。袋の中には簡単なオモチャやお菓子、文房具などを入れますが、そのためのアイテムも同店にはズラリ。アメリカらしいカラフルな文房具やちょっとしたゲーム、バッグ一杯に詰まった小さなオモチャなど、子供たちの喜びそうな手頃なギフト・アイテムは、ハワイ滞在中にも大活躍しそう。こちらも是非、チェックしてみてくださいね。 |
 楽しい大皿($1.79〜)でハワイアン・パーティーはいかが? |
その他、ユニークなコーナーとしては、ハワイらしいトロピカル・パーティーのコーナーがあります。ティキ像や南国のフルーツをあしらった大ぶりの皿、ハイビスカス柄のナプキンや可愛いフラガールの付いたストロー、フラミンゴ付きのナプキン・ホルダーなど、楽しいアイテムがいっぱい! あれこれ材料を調達して、日本に帰ってからハワイをテーマにしたファミリー・パーティーを開く、なんていうのも楽しそうですね! |
 見るだけでも楽しいハロウィーン・グッズの数々 |
●季節の行事のコーナーも人気 同店には、以上のような常設コーナーのほか、ニューイヤー、イースター、クリスマスなど、季節のイベントにちなんだコーナーもその都度も設けられ、人気を呼んでいます。特筆すべきはハロウィーン。スティーブンさんによれば、「ハロウィーンこそが、クリスマスよりも忙しいビッグ・イベントシーズン」だそうです。8月中旬には、すでにハロウィーン・グッズが運び込まれ、大きな壁一面や広い2つのセクションがハロウィーン一色で埋まっていました。ベビー用から大人用までのコスチュームやメイクアップ用品、小道具、パーティー用デコレーションやテーブルウェアまで、その膨大なセレクションは一見の価値あり。同店でなら、家族全員の取っておきのコスチュームが簡単に見つかるハズですよ! |
 パワーパフ・ガールズなどのケーキ用砂糖飾り($2.29〜) |
最後に、お料理好きのママにオススメのクッキング・コーナーにも簡単に触れておきましょう。ケーキやクッキーなど、パーティー用デザートをテーマにしたこのコーナーには、カップケーキに使う楽しいペーパーカップやキャラクターをかたどったケーキ用デコレーションなど、ママも子供もワクワクするデザート作りの素材がいっぱい。この次の誕生パーティーでは、飛び切りキュートな手作りケーキに挑戦してみてはいかがでしょうか? 以上のように、パーティー・グッズ専門店というだけではなく、オモチャ屋さんに文房具店、キッチン用品店まで、一緒になったかのような楽しい「パーティー・シティー」。ご家族揃って、思いっきりハマってしまうことウケアイのこのショップに、次のハワイで是非、訪れてみてくださいね。 |
◎Party City パーティー・シティー 住所:94-799 Lumiaina St # 2c, Waipahu, HI 96797 アクセス:ワイキキからH-1フリーウェイwestに乗り、約30分。7番出口で降りてすぐ右側。バスならワイキキから42番を利用し、ワイパフ・トランジットセンターで433番に乗り換え。所要時間はワイキキから1時間-1時間30分 電話:808-671-3133 FAX:808-677-3703 営業時間:9:30-21:30(土曜9:00-21:00、日曜10:00-17:00) 無休 ホームページ(英語):www.partycity.com
■ショッピングセンター情報 / ワイケレ・プレミアム・アウトレット ■ハワイ出産物語 / 第11回ベビーシャワー
(2003年8月取材) |
子連れ旅行のアドバイスとおすすめグッズ
メガ・マグズ Mega Magz 今ハワイのママ&子供達に大人気の知的玩具「メガ・マグズ」(Progressive Trading社)。強力な磁力で鉄の玉とスティックを自在に組み合わせ、幾何学的な模型を自由に作る「進歩したブロック」とでも呼べそうなオモチャです。このタイプの玩具としてはイタリア生まれの「ジオ・マグズ」が有名ですが、そのアメリカ版がメガ・マグズ。単色のジオ・マグズに比べ、こちらは7色とカラフル、しかも、価格は3、4割ほど安いため、ハワイのオモチャ屋さんでも売り切れ店続出の人気商品なのです。子供が何時間でも夢中になって遊べる刺激的なオモチャなので、レストランや飛行機の中など、旅先でも大活躍しそうです。写真の130ピース入りは$39.95、その他、サイズもいろいろ。アラモアナ・センターのシンカー・トイズ、K-B Toy Storeなどで扱っています。お土産としても喜ばれそうですね(ただし、小さなパーツを口に入れてしまいがちな、小さいお子様には不向きですので、ご注意ください)。 |
|
コメントを残す