おいしくて、雰囲気も最高なレストランでの食事は、ハワイ旅行の最大の楽しみでもありますよね? でも店のチョイスは多いに迷うところ。そこで今週より登場のこのグルメページでは、ハワイでもっとも権威あるレストラン・アワード、ホノルル・マガジン主催のハレアイナ賞2000に選ばれた名店をご紹介していきます。皆さんの「おいしい旅」の思い出が、より素晴しいものになりますように!
マリポサ
Mariposa
今回は、洗練されたインテリアと高級感溢れるセレクションで知られる全米屈指の高級デパート、ニーマン・マーカスのメインダイニング、「マリポサ」をご紹介!
アラモアナ・センターのマカイサイド(海側)中央を占めるニーマン・マーカスの最上階、しかもオーシャンフロントという最高に贅沢なロケーションにあるマリポサ。ゆったりとした店内は、爽やかな風が心地よく吹き抜けるオープンエアな作りになっており、海に面した南側には広々としたテラス席も設けられ、明るく解放感いっぱい。古き良きハワイを偲ばせるレトロな雰囲気でまとめたお洒落なインテリアは、さすがニーマン・マーカスといったところ。
眼下にはアラモアナパークの豊かなグリーンと真っ青な海が広がり、ワイキキのビーチフロントのレストランとはひと味もふた味も違った、雄大でパノラミックな眺望は息を呑むほどの美しさです。リゾートならではのリラックスした雰囲気のなか、ナイスビューを楽しみながらおいしい食事をとお望みなら、まさにうってつけのレストランといえるのではないでしょうか。
注目を浴び続けるレストランで、開業時より采配を振るうのは、マウイ島の有名なパシフィック・リム・レストランで活躍していた新進気鋭のシェフ、ダグラス・ラム氏。マウイ時代に培ったパシフィックリム・キュイジーヌに、ニーマン・マーカスの本拠地テキサスの伝統的な味覚を融合させた独自のメニュー「ニーマン・マーカス・ヘリテージ・キュイジーヌ」を完成させ、高い評価を受けています。
写真はマリポサのシグニチャー・メニューである、「グリルド・アップルウッド・サーモン」$22.50。軽くグリルしたサーモンはふっくらとしてボリューム感満点。シャキッとした歯応えの野菜とソフトなサーモン、やや甘めのシイタケ入りサルサソースが絶妙なハーモニーを奏でる一品。
グリーンの野菜とリコッタチーズのホワイトが美しいコントラストを見せる「マリポサ・サラダ」$9.50は、ヘルシー感いっぱいのアペタイザーです。どのメニューもけっこうボリュームがあるので、ファミリーやグループなら、アペタイザーやアントレ、デザートなどを何品かオーダーし、シェアしてあれこれ食べるのがおススメ!
時間帯によってメニューは変わりますが、ランチタイムからディナーまでクローズなしで営業しているのも、うれしいかぎり。時間はランチが11時から3時(日曜はこの時間帯がサンデーブランチに)、3時から5時まではアフタヌーン・メニューとなり、おつまみ程度の軽いものやデザートのほか、3段のトレーにのった本格的なアフタヌーン・ティも楽しめます。そして5時以降はディナータイムとなっています。
アラモアナ・センター内というとっても便利なロケーションにある、お洒落なレストラン「マリポサ」。ショッピングの合間にぜひ立ち寄ってみてください。
(2000年取材)
 アラモアナセンター海側のほぼ中央、ニーマン・マーカスの3Fです。
|
住所: |
1450 Ala Moana Blvd. Honolulu, HI 96814 アラモアナセンター内 |
アクセス: |
ワイキキから8番のバス利用で約15分、アラモアナ・センター下車 |
駐車場: |
有 |
電話番号: |
951-3420 |
営業時間: |
日〜水11:00〜21:00 木〜土11:00〜22:00 |
休業日: |
イースター、サンクス・ギビング、クリスマス |
予約: |
予約がベター |
カード: |
VISA / MC / JCB / DINERS / AMEX /Discover |
1人分の予算 |
ランチ$15〜、ディナー$45〜 |
コースメニュー |
フレンチ・フェスティバルやクリスマスなど、シーズンや期間限定で用意。 |
お店の雰囲気 |
ちょっとおしゃれ |
こんな場合もOK |
赤ちゃんOK / 小さな子供OK / パーティOK |
バースデーサービス |
無 |
その他 |
日本語メニューあり |
|
コメントを残す