BIg Island Gourmet Diary 2: Napua
腹が減っていると動きが鈍くなるフォトグラファー、アンドリューと美味しいもの大好き編集部員Makiが、オアフ島を抜け出しビッグアイランド(ハワイ島)に出かけてきました。撮影スケジュールがどれだけハードでも食事の時間だけは絶対はずせない!そんな食いしん坊一行が滞在中にまわったグルメスポットをシリーズでご紹介します。
ヘトヘトになった1日目に続き、2日目も早朝から撮影しまくり! ようやく昼ごはんにありつけたのは午後3時をまわった頃でした。今日のランチは、広大なハワイ島マウナ・ラニ・リゾート内にあるオーシャンフロントのレストラン「Napua」です。リゾートの中でもかなり奥の、ビーチクラブ内にあるレストランで、地元ハワイのグルメ賞を受賞している隠れた名店なんです。ハワイ島で育ったシェフがハワイ産の食材にこだわって作るフレッシュなメニューが評判の場所です。 ■ビッグアイランド関連情報/【ハワイ島ガイド】マウナ・ラニ・リゾート
ぷりぷりのカラマリ(イカ)ステーキ(写真上)のほか、地元産マヒマヒを使用したフィッシュタコス(写真2番目)など、シーフードメニューが充実。このほかハワイ島産のアヒ(マグロ)のサラダ、マヒマヒを使ったフィッシュサンドイッチなどもありました。
肉好きの方だって大丈夫。こちらはボリューム満点、アボカドたっぷりのハンバーガーもこの通りです。
新鮮なハワイ産マグロを使ったポケは、こんな風におしゃれに盛り付けのアレンジをされてサーブされました。ふりかけがアクセントに使われており、日本人なら白いごはんが恋しくなる味わいです。ビールのおつまみにもいいかも!
そしてこのレストランで食事をさらに美味しく感じさせてくれるのが、レストランの目の前にあるこのビーチ。オープンエアになった店内には爽やかな潮風が抜け、食事を待つ間も食べた後も、ずっとのんびり過ごしたくなる快適な場所でした。※ビーチはマウナ・ラニ・リゾートで自宅を所有するオーナーや滞在しているゲスト専用ですが、このレストランはそれ以外の方も利用可能です。 ■ビッグアイランド関連情報/ハワイ島 コナで見つけた美味しいもの特集 ●お店データ
|
コメントを残す