■利用者全員にお土産も!
2010年11月19日(金)より羽田-ホノルル便を就航するハワイアン航空の機内サービスが発表されました。「Hawaii Starts Here‐ご搭乗の瞬間からハワイの旅が始まる‐」というテーマの新しい機内サービスは、日本人利用者のニーズに合った内容となると同時に、ハワイを拠点にした航空会社であるハワイアン航空ならではのものになるそうです。客室乗務員は、特別講師陣により、日本の文化や慣習などについてのカルチャー・トレーニングをみっちりと受けてきたそうです。
新サービスとして、ビジネスクラスでは快適なフライトを体験できるように上質なハワイアンキルト柄のブランケットが用意されるそうです。また、全ての利用者には、「Omiyage(おみやげ)」サービスとして、明るい花柄の特製パッケージに入ったスナックが到着前に配られるそうですよ。
■グルメも納得、有名シェフの機内食! ハワイアン航空羽田-ホノルル便では、エグゼクティブシェフ、チャイ・チャオワサリー氏監修による機内食が全てのクラスで提供されます。チャオワサリー氏は、ホノルルにレストラン2軒を経営、地元テレビで料理番組を持ち、料理本も出版する人気シェフです。新鮮な食材を用いたパシフィックリム・キュイジーヌ、アジアン・フュージョン料理と共にマスターソムリエのチャック・フルヤ氏によるワインも用意されます。
ビジネスクラスでは、プレミアム機内食サービスをご提供。「味噌焼きバターフィッシュの新芽しょうが漬添え」、「バターナッツスクワッシュ&ロブスター・ビスクのシーフード揚げ餃子添え」などの5コースの料理、ハワイアン航空のプライベートラベル赤ワイン「Vita Nova Pikake ‐ヴィタ・ノヴァ・ピカケ‐」、そしてホノルル発羽田便では、羽田到着前にお湯の中で花が開く「ワイキキ・ハイ・ティー」と一緒にアフタヌーンティーが楽しめるとか!
エコノミークラスでも、シェフ・チャイ氏によるサラダ、メインディッシュ、ブレッド、デザートをご用意。ハワイらしいメニュー例として、ハワイアンスタイルのバーベキューチキン、マンゴとベリーのサラダなどがあり、ビール、日本酒やその他のアルコール飲料も無料で提供される予定だそうです。
■機内エンターテイメントサービスも充実! 機内では、ハワイの魅力と美しさを伝えるエンターテインメント番組が楽しめます。ホノルルから羽田への復路便では、出発日に放送される最新のNHKニュースやハワイのNHK提携ネットワークNGNによる番組も放映されます。オーディオプログラムでは、日本のアーティストの音楽はもちろん、伝統的ハワイアン、最新のアイランドミュージックチャンネルも選べます。 機内誌「Hana Hou!」には、日本語での記事も。ビデオプログラム「HawaiianSkies」を日本語吹き替えと英語字幕の両方で放送予定です。映画、テレビ、ミュージックビデオなどが見られるDigEPlayerのポータブル・ビデオ・エンターテインメント・プログラムも採用されるそうですよ。楽しいエンターテイメントで、フライト時間があっという間に感じられそうですね。
■フライト情報 羽田からホノルルへの458便は、羽田空港を23時59分に出発、ホノルル国際空港に同日12時05分到着。帰路457便は、ホノルルを18時05分に出発、羽田空港に翌日22時05分の到着。航空券は、日本語公式ウェブサイトまたは、ハワイアン航空旅客総代理店(03-5405-8761)で予約販売。ホノルル−羽田線の使用機材は、客席数264席のボーイング767-300ER。2011年には、客席数294席のより大きな新型エアバスA330-200機に変更の予定だそうです。
◎ハワイアン航空 日本総代理店:株式会社グローバルサービス ハワイアン航空専用電話:03-5405-8761 住所:〒105-0013 東京都港区浜松町2-7-17 イーグル浜松町ビル3階 営業時間:9:30-17:30(月〜金) ホームページ(日本語):www.hawaiianairlines.co.jp 
■関連情報 / 羽田空港の新国際線ターミナルが供用を開始 ■関連情報 / ハワイアン航空のエグゼクティブシェフにチャイ・チャオワサリー氏就任 ■関連情報 / ANAとハワイアン航空、提携にむけ合意 |
コメントを残す