First look at Howard Hughes Corp.’s Whole Foods project
■計画案への反応はおおむね好意的
健康志向派に人気のナチュラル&オーガニック系スーパーマーケット「ホールフーズ」のワードセンターズ内(2014年11月よりワードビレッジショップスに名称変更)出店計画は、第一報が報じられて以来、大きな関心が寄せられていますが、このほどワード地区の開発を進めているハワード・ヒューズ社(テキサス州ダラス)から計画の詳細が明らかにされました。 ■関連情報/この秋ワードセンターズがワードビレッジショップスに生まれ変わります! オアフ島ではカハラモール、カイルアに続いて3店舗目となるホールフーズは、クイーンズとカマケエ・ストリート角地、以前ノードストローム・ラックのあった5万平方フィート(約4万6,000平方メートル)の敷地に建設するもので、同地には466ユニットの入る38 階建て高層コンドミニアムを中心に、1万2,000平方フィート(約1万1,000平方メートル)の小売りスペース、約700台分の駐車スペースが併設されるということです。 3億9,000万ドル(約440億円)を投じた同プロジェクトは、今週開かれた公聴会で初めて公に詳細が発表されましたが、計画案への反応はおおむね好意的だったと伝えられています。 (Pacific Business Newsより) |
◎ワービレッジショップス |
コメントを残す