ハワイのホテル、グルメ、ショッピング、オプショナルツアーなどの旅行情報 ホノルルから「ハワイ観光に役立つ最新情報」を毎日更新

キョーコ

ハワイアン航空、無断キャンセルの新方針を導入

投稿者: キョーコ 更新日:2025年05月20日

Hawaiian Airlines has a new no-show policy

キャンセルされていない予約がある利用者対象

ハワイアン航空

ハワイアン航空は、2025年5月15日(木)より「無断キャンセル(no-show)」に関する新たな運用方針の適用を開始しました。

Island Newsによりますと、新方針の導入により、搭乗予定の便に乗れないことが事前にわかっている場合、出発前に航空会社へ連絡をすれば、購入した航空券の全額分を次回のフライトのクレジットとして受け取ることができます。

この新方針は、出発前にキャンセルされていないフライトの予約がある利用者が対象です。搭乗できなくなる可能性がある場合でも、出発前までにハワイアン航空に連絡すれば、航空券の金額相当分が今後のフライトで使用できるクレジットとして提供されます。

ハワイアン航空によると、「無断キャンセル(no-show)」とは、予約が確定しているにもかかわらず、搭乗手続きを行わずに指定の便に搭乗しなかった利用者を指します。事前に連絡しないままフライトを逃した場合には、以下の点にご注意ください:

· 該当のフライトに加え、それに続く乗り継ぎ便や復路便の予約もすべてキャンセルされます。

· 払い戻し不可の運賃に支払われた料金やマイルは、今後のフライトに利用できるクレジットとしては無効となります。

詳しい案内をご希望の方は、フリーダイヤル 1-800-367-5320 にて予約部門までお問い合わせください。

(Island Newsより)

この記事が属するカテゴリー: ニュース

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

*

さらにおススメ