Ka Makana Ali'i: Shops, Location, and Direction
ALOHA!ディズニー・アウラニ・リゾート&スパがあるコオリナ・リゾートからレンタカーで約10~15分という便利なロケーションにある、西オアフの大型アウトドアショッピングセンターが「カ・マカナ・アリイ」です。
2017年にオープンしたばかりの真新しいショッピングセンターには100店舗ものお店が軒を連ね、毎週2回ファーマーズマーケットも開催されたりとアクティビティも豊富です。在住者にはすでに多大な人気を得ていますが、旅行者にはまだ知られていない超穴場的なスポットであることは確か! そこで今回はこのカ・マカナ・アリイの店舗情報をご紹介したいと思います。
◇関連記事/ハワイの新グルメスポット!カ・マカナ・アリイのおすすめ11選
<目次>
1. カ・マカナ・アリイとは?
2. ハワイらしいお土産が見つかる店
3. 日本未上陸の有名ブランド
4. 子ども向けアクティビティの店
5. 家族向けアクティビティの店
6. ペット/その他
7. ファーマーズマーケット
8. カ・マカナ・アリイへの行き方
9. コオリナまで足を延ばそう
カ・マカナ・アリイとは?
「カ・マカナ・アリイ」とはハワイ語で「ロイヤルギフト」という意味。プリンス・クヒオとハワイアンの王族に敬意を表して名づけられたこのショッピングセンターは、ハワイのオアフ島西部カポレイの中心ノース/サウス道路とカポレイパークウェイの角に位置しています。
総面積140万平方フィート(13万平方メートル)の敷地内には、大手百貨店のメイシーズをアンカーストアに100軒以上の人気ショップやレストラン、アトラクションが入店しています。ショッピングセンターの中にオアフ島初の「ハンプトン・イン & スイーツ」があることでも知られています。
それでは早速、ローカルオーナーによるハワイならではのお店から定番のアメリカンブランド、レアなハワイ土産が見つかるお店まで、ハワイ旅行者におすすめショップをご紹介します。
ハワイらしいお土産が見つかる店
SoHa Living
ソーハ・リビング
海の香りがする素敵な小物がたくさんのインテリアショップ「ソーハ・リビング」。ハワイを感じさせるインテリアを目指している方は必見のお店です。カハラモールやワイキキビーチウォークを含めハワイに12店舗を置く人気店です。
可愛いピアスなどのアクセサリーやハワイの思い出を飾るのに最適なフォトフレームなど、お土産にあげると喜ばれそうなアイテムもたくさん販売されています。
ビーチハウスのようなシャビーシックな店内は見ているだけで楽しくなる!
貝殻やビーチグラスのアクセサリーなど、ハワイ好きにはたまらないお店です。
●ソーハ・リビング
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号 (808)670-3858
Na’eau Designers
ノエアウ・デザイナーズ
ノエアウ・デザイナーズはハワイ在住デザイナーの作品のみを取り扱っているメイド・イン・ハワイのお店です。ハワイではカ・マカナ・アリイのみ1店舗しかありません。
大人気のWehiwa Soap Company(ヴェヒヴァ・ソープカンパニー)のボディケア商品はじめ、ハワイアンジュエリー、同店オリジナルのココナッツバター瓶詰、ルイボスティー、Tシャツなど、ファーマーズマーケットに行かないと買えないようなアイテムが見つかります。
ハワイ産ナチュラルソープ「ヴェヒヴァ・ソープ」はハワイのお花など爽やかな香りで、お土産にあげたら喜ばれそう!
フラダンサーに大人気のコアウッドのイヤリング。個性的なハワイアンジュエリーは日本に持ち帰りたいアイテムのひとつ。
●ノエアウ・デザイナーズ
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号 (808)670-2608
Reyn Spooners
レイン・スプーナー
ハワイのビジネスマンご用達のアロハシャツ老舗ブランド。ハワイの「サーフカルチャー」にアメリカ東海岸の「プレッピー」が加わり、洗練されたデザインが人気です。
レイン・スプーナーのアロハシャツは裏地使用が特徴的です。派手すぎない上品なデザインと品質の良い商品を提供していることから旅行者にも人気のお店です。
アロハシャツの他にも、ハワイアン柄のトートバック(小さくたためて便利)、小物、テディベアなどに加え、最近では女性もののスイムウェアなども販売されています。
●レイン・スプーナー
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号 (808)550-3910
Red Pineapple レッドパイナップル
ハイセンスな雑貨やハワイを彷彿させる小物を取り扱っているセレクトショップ。キッチン、コスメ、インテリア、ベビーアイテムなど、ユニークで可愛いアイテムが勢ぞろい。ハワイならではの素敵なギフトが探せるお店です。
レッドパイナップルには、思わず手に取ってみたくなるポップで可愛い小物がたくさん!
ハワイ在住人気アーティストのニック・カッチャーのポスターやポストカードなども置いてあります。
ハワイ限定エコバックは、シンプルなデザインのものから、イラスト入りまで。
●レッドパイナップル
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号: (808)628-4879
Adore Hawaii
アドア・ハワイ
ハワイ在住オーナーのお洒落なセレクトショップ。ハワイではあまり見かけないボーン・クルーシャル、キッドロボットといった米本土のブランドやオリジナルブランドのウエア、小物、インテリア雑貨といったアイテムは、幅広い年齢層の女性たちの好みに合うようにセレクトされています。多くのアイテムが$100以下という価格設定もうれしいところです。
都会的でシックなリゾートウェアは日本人のテイストにもマッチ!
帽子やバックなどオシャレな小物類もたくさんあります。
アクセサリーは$10くらいからあるのでお土産にあげても良いですね。
●アドア・ハワイ
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号:(808)628-4872
日本未上陸ブランド&定番の人気ブランド
Old Navy
オールド・ネイビー
米国の人気カジュアルウェア・ブランド「オールド・ネイビー」では、メンズ、レディース、キッズ、ベビー用、ジュエリーや小物などまで、家族全員のアイテムが一つの店で揃うので効率的に買い物が出来るのが特徴です。
ベーシックなアイテムからトレンディーで旬なものまで、しかも全て低価格で揃うのもオールド・ネイビーの利点です。
ハワイでは、アラモアナセンターやワイケレにもあります。品数も豊富でセールも頻繁に行われているので要チェックです。
天井が高く広い店内には、ジャンルごとに見やすくディプレイがされています。
ローカルガールの編集部員ケーシーも素敵なドレスを見つけました! ドレスの値段はだいたい$20〜$40以下で探せます。
ベビーや子ども服も超充実。オシャレでお土産に買っていっても喜ばれそう。低価格なのでお財布にも響かないのも人気の秘訣です。
ハワイでしか買えない限定エコバックも販売しています。(下写真、値段は$10くらい)
◇関連記事/ハワイ限定デザイン、人気のエコバッグ&トートバッグ100点以上!
●オールド・ネイビー
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号: (808)726-2405
b.young
ビーヤング
英国発の女性向け人気ブランド「ビー・ヤング」とお洒落なメンズウェア「リンドバーグ」のコラボ店。トレンディで高品質な商品をお手頃価格で探せます! 派手過ぎず日本人好みのデザインで、ハワイ旅行中だけでなく日本へ帰ってからも活用出来そうなアイテムが多いのも特徴です。
ビーヤングの女性用コーナー
リンドバーグのメンズコーナー、リンドバーグはユニセックスなアイテムも多く男女兼用も可能!
●ビーヤング
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00 日曜 10:00-18:00
電話番号: (808)670-2592
H&M
世界で最も人気のあるヨーロピアン・アパレルブランドの一つ。トレンドを意識した衣服や小物がリーズナブルな価格で販売されています。1階はレディース、2階はメンズ、ベビー服と階ごとに見やすく陳列されています。
日本にもお店がありますが、ハワイはまた違ったテイストのスタイルが販売されているので見逃せません。
●H&M
営業時間:月曜~土曜 10am-9pm、日曜 10am-6pm
電話番号: (808)466-7467
Bath & Body Works
バス&ボディ・ワークス
大人気のバス&ボディケア用品専門店。ローション、シャワージェル、ハンドソープ、キャンドル、お部屋の芳香剤など、お手頃価格で販売されています。日本未上陸ブランドなので、お土産にあげると喜ばれること間違いなしです。まとめ買いをするとお得なセールも頻繁に開催されているのでぜひ利用すべし。
店内にはお試し用のテスターが置いてあるので、色々試してみてお気に入りの香りを探せるのも良いですね。
バス&ボディ・ワークスは一つのアイテムでも香りのバラエティが豊富なのも特徴です。店内はいつも良い香りが漂っています。
大人気のハンドソープはなんと6個で$18、一つあたり$3という安さ!! 店内にシンクがあるので、香りや感触を試すことも出来ます。
こちらは日本人旅行者に人気のハンドジェル。キーホルダーにもなる可愛いアニマルのキャップも別売りされています。お子さんがいる方は必需品のハンドジェル、お値段も1個あたり1ドルくらいなので(本体のみ)、バラマキ土産にしてもよいかも?
こちらは、ハンドクリーム。お試し用をトライしてから買うべき。しっとり感もあり値段も$4くらいとお買い得。ミニサイズなのでかさ張らず、お土産としてあげるのに最適。
●バス&ボディ・ワークス
営業時間:月曜~土曜 10am-9pm、日曜 10am-6pm
電話番号: (808)206-7035
子ども向けアクティビティの店
My Slime Playroom
マイ・スライム・プレイルーム
70年代に大流行したスライムの再ブーム。子どもに安全な材料を使ったスライムを練ったり伸ばしたりしながら、ビーズや砂を混ぜたり、色付けをして遊べます。7才以下は保護者同伴要。
スライムは4種類から選び、400種類もあるビーズやスパンコールから好きなものを選んでスライムに混ぜて遊びます。
出来上がったスライムは好みの香りを混ぜて持ち帰れます。90分間遊べて価格は$15〜$22。同店は予約制ではなくウォークイン制なのでいつでも気軽に立ち寄れるのも良いですね。
●マイ・スライム・プレイルーム
営業時間:月曜~木曜 11am-8:00pm、金曜~土曜 11am-9pm、日曜 11am-6pm
Bricks 4 Kidz
ブリックス・フォー・キッズ
6才以上の子どもが、レゴを使ってサイエンス、エンジニアリング、テクノロジーなどを学べるプレイルーム。年齢別のプログラムで無理なく楽しく遊べます。保護者同伴なしでも参加可能。ウォークインOK。
ウォークインの「ドロップイン・クラス」は$25、予約すると$20で90分間遊べます。料金にはレゴの指導とレゴセット(プレイ用)が含まれています。お子さんをドロップオフしてショッピングを楽しんでみてはいかが?
●ブリックス・フォー・キッズ
営業時間:月曜~土曜 10am-9pm、日曜 10am-6pm
電話番号: (808)489-9896
Cubby Baboose Mini Express
カビー・バブース・ミニ・エクスプレス
カ・マカナ・アリイの周りをミニ列車に乗って回れます。小さな子どもは大喜びの大人気のアクティビティです。
センターコート側にあるステーションから出発してセンター内を周ります。チケット購入は運転手までどうぞ。
●カビー・バブース・ミニ・エクスプレス
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00、日曜 10:00-18:00
Water Play Area
ウォーター・プレイ・エリア
モール内の噴水があるウォーターエリアで子どもが水遊びを楽しめます。着替え持参をお忘れなく!
●ウォーター・プレイ・エリア
営業時間:月曜~土曜 10am-9pm、日曜 10am-6pm
家族向けアクティビティの店
Xtreme 7D Dark Rides
エクストリーム7D ダークライド
大型スクリーンの前に座って行うゲームで超リアルな7D体験を、大人から子どもまで(*5才から75才まで)楽しめます。
迫力満点のゲームは4種類から選べ、値段設定は、大人が1ライド$10.99、2ライド$17.99、3ライド$23.99(2回目以降は1ライド$8.99で追加可能)、10才以下の子どもは1ライド$8.99となっています。
この黄色の椅子に座りシートベルトをしっかり締めてからゲームにチャレンジ。編集部員はゾンビのゲームを体験してきましたが、どんどん迫ってくるゾンビを人間を撃たないようにしながら撃退しなくてはいけません。リアルすぎて怖かった~(心臓の弱い方は要注意です!)。
お子さんが楽しめるのは間違いなし。ママが買い物している間にパパと子どもはここで休憩という手もアリですね。
●エクストリーム7D ダークライド
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00、日曜 10:00-18:00
電話番号: (808)380-8585
Rock’n Fun
ロック・アンド・ファン
ゲームセンターとレストラン「ジョニー・ロケット」が一緒になった家族で楽しめるレクレーションスポットです。カードで遊ぶゲームは種類も多く、何時間でも遊べます(要注意!)。遊んだ後はトーケンを景品に引き換えてもらえるのもうれしいですね。
ジョニー・ロケットは50年代の古き良きアメリカがテーマのカリフォルニア発の人気レストランチェーン店です。ハンバーガーやホットドックなど美味しいアメリカンフードに定評があります。ビールなどアルコール類もあります。
●ロック・アンド・ファン
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00、日曜 10:00-18:00
電話番号: (808)670-2616
ペット、その他
Pet Smart
ペットスマート
ペットフードや玩具などを取り扱うペット専門店。オーガニックやナチュラルフードやスナックも品数豊富。商品の80%以上が他のお店では買えないものだとか。日本でお留守番しているペットへのお土産はこちらでいかが?
オーガニックのペットフードは他のお店より種類が豊富。
可愛いリーシュもたくさんあります!
●ペットスマート
営業時間:月曜~土曜 10:00-21:00、日曜 10:00-18:00
電話番号: (808)638-4883
ファーマーズマーケット
カ・マカナ・アリイでは毎週2回、水曜日の午後4時~8時と日曜日午前11時~3時にファーマーズマーケットが開催されます。採れたてのフレッシュフルーツや美味しいグルメをエンジョイしたり、レアなお土産を探すチャンスをお見逃しなく!
●ファーマーズマーケット
営業時間:水曜 16:00-21:00、日曜 11:00-15:00
電話番号: (808)852-9811
カ・マカナ・アリイへの行き方
ホノルルから、カ・マカナ・アリイまではレンタカーで約40分(渋滞がない状態で)、アウラ二・ディズニー・リゾート&スパがあるコオリナ・リゾート(以下コオリナ)からは約15分で到着します。ワイケレ・プレミアム・アウトレットからも10分ほどで行けます。
ホノルルからレンタカーで
H1フリーウェイウエスト(高速道路西行き)に乗り、その後ワイアナエ方面に向けて直進。3番出口(Exit3、Kapolei/West Oahu)の方に進み左側2車線を使用してパレフアロード(Palehua Rd)に入り、クアラカイパークウェイ(Kualakai Pkwy)を進む。右から2番目の車線を使用して右折し、カポレイパークウェイ(Kapolei Pkwy )に入る。右から3番目の車線から入ると「チーズケーキファクトリー」の駐車場に到着。
コオリナ・リゾートからレンタカーで
アリイヌイドライブを走り93/H1へ。3番出口(Exit3、Kapolei/West Oahu)からパレフアロードへ入る。クアラカイパークウェイ(Kualakai Pkwy)を進む。右から 2 番目の車線を使用して右折し、カポレイパークウェイ(Kapolei Pkwy )に入る。
◇関連記事/オアフ島西部のコオリナ・リゾート
◇関連記事/【オアフ島ガイド】コオリナ・リゾート徹底取材
レンタカーは日本語サービスで安心なアラモレンタカーがおすすめです。
コオリナ・リゾートからシャトルバスで
コオリナ滞在者は、カ・マカナ・アリイから同モールとコオリナ間を繋ぐ無料シャトルを利用すると良いですよ。コオリナ内各ホテルのコンシェルジュから「カ・マカナ・アリイ」往復無料シャトルバスのチケットの入手が可能です(宿泊者のみ)。
フォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ、アウラ二・ディズニー・リゾート&スパ、ビーチヴィラ・アットコオリナ、マリオット・コオリナ・ビーチ・クラブと4つのホテルから午前10時~午後8時台まで、1時間1本の間隔で走っています。
ワイケレ⇒カ・マカナ・アリイの行き方を動画で説明
コオリナ・リゾートにも足を伸ばそう!
オアフ島西部のコオリナ・リゾートは、広々とした敷地に、アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ コオリナ・ハワイやフォーシーズンズ リゾート オアフ アット コオリナ、ビーチヴィラズ・アット・コオリナ、マリオット・コオリナ・ビーチ・クラブといった素敵なホテルやタイムシェア施設、レストランやお店、スパ、タイムシェア、ゴルフ場、マリーナ、ウェディング施設がゆったりと配された、プライベート感あふれる素敵なリゾートです。
コオリナ・リゾートの日本語公式ウェブサイトはこちらです。
カ・マカナ・アリイのショップ情報、いかがでしたか? コオリナ・リゾートに滞在の方は散策に繰り出してみてはいかがでしょう!
◎カ・マカナ・アリイ
Ka Makana Ali’i
場所:91-5431 Kapolei Pkwy, Kapolei, HI 96707
電話:(808) 628-4800
営業時間:月~土曜10:00-21:00、日曜10:00-18:00(※店舗により多少異なる)
ウェブサイト(英語):https://www.kamakanaalii.com/
フェイスブック公式ページ(日本語):https://www.facebook.com/kamakanaaliiJP/
インスタグラム公式ページ(日本語):https://www.instagram.com/kamakanaaliijp/
コメントを残す