Koco's Great Eating Spot in Hawaii 13

改めまして、Myハワイのライター、ココです♡ 今年に入って、新たに新連載を始めさせて頂ける事になりました。このシリーズでは、ハワイの地元の人たちに人気がある穴場レストランをご紹介します。 題して、♫ココのハワイ穴場巡り~♫ さて、今日は、カカアコからはるばるカイルアタウンまで新しいお店をチェックしに行ってきます♪
カイルア在住の仕事仲間からの情報で、
「こんなお店がガソリンスタンドの横にできてたよ!」
■関連記事/【アクティビティ】感動の景色に出会うハイキング、ラニカイ・ピルボックス・トレイル
という事で、新しいもの好きなココ、これは行くしかないでしょ?!? というわけで、カカアコからバスに乗って滅多に行く事のないカイルアタウンへGo!
56番、57番、57Aのバスで、アラモアナセンター山側からカイルアまで一本で行けます。
過去にパールシティーからカイルアビーチまでバスで行った時に、えらく時間がかかってバス停からビーチまでかなり歩いた苦い思い出があったのですが、あらまあ!
カカアコからだと、30分もしないうちに到着しました。 インスタグラムをやってたらあっという間でしたよ。
バス停を降りたら、進行方向道を挟んで左斜め前にミントカラーのお店が見えるので、信号を渡ったらもうすぐそこです。
目的地のOver Easy(オーバーイージー)に到着です。
この日は平日の朝の9:00過ぎ。
10分ぐらい待ちと言われたのですが、カウンター席にその後すぐに通してくれました。
ここでまず感激したのが、カバンを横の席に置こうとしたら、カウンターの下にフックがありますよ。 との事。
覗いてみたら、本当だ!!
これはなんとも気の利くサービス。
ワクワク度アップ⤴︎です。
店内ローカルのみで、家族連れや若い子達のグループが多かったです。
やはりまだツーリストにはそこまで知られていないよう。
下の写真は、メニューです。
営業時間は朝の7:00から1:00pmまで。
月曜日は定休日で、ブレックファーストメニューは営業時間中(7am-1pm)食べられ、ランチメニューは11:00am過ぎからになっています。
まずは、コーヒーをオーダー($3)。
おかわり自由で、私の好きな濃い味(濃厚)のコーヒー♡いい感じです。
カウンター席から、オープンキッチンの中で忙しそうに働いているシェフの方たちが見えます。 オープンしてまだ1ヶ月、テンヤワンヤな感じで皆さん頑張っていました。
ウェイターさんのオススメは、クリスピーエッジパンケーキと言うことだったのですが、Yulpで事前にチェックして気になっていた2品をオーダー。
カイルアエッグス($12)。
ご飯の上に、ワイマナロファームの卵(私は卵の焼き方はオーバーイージー(中身がトロっと出てくるやつ)にしました)、ソーセージとキャベツ、かいわれ大根、その上から、ベーコンとキャベツのブロスをやかんで注いでくれ、とっても新鮮。
これ、くどくなくって、優しい味で、日本人は好きな味かな?と思いました。 お上品な味わいで、朝ごはんにいい感じです。
もう一品は、カルーアピッグハッシュ $13
オキナワンポテト(紫芋)に、ロミトマト、カルーアピッグに、コリアンダー、それにグリーンのソース(ほうれん草ベース)がついてきます。
カルーアピッグってしょっぱいイメージですが、程よいしょっぱさで、オキナワンポテトの甘さとよく合います。
ローカルの男の人が好きそうな味!!(笑)
■関連記事/【グルメ】伝統的ハワイアンフードをおしゃれに楽しむレストラン「ハイウェイ・イン」
後半に続きます。

Kocoのプロフィール
アメリカ在住歴 17年。
どん底ニューヨークはハーレムを経て、夢のハワイ永住、国際結婚、出産。ピアニストをする傍ら、ママ業、ワイフ業、ハワイ生活を奮闘中♡ハワイの穴場巡りや、ハワイでの子育てなどを中心に書いていきます。♥人生山あり谷ありそれでいい♥
個人ブログはこちら:ameblo.jp/xxkoco
コメントを残す