Koco's Great Eating Spot in Hawaii 14

改めまして、Myハワイのライター、ココです♡ 今年に入って、新たに新連載を始めさせて頂ける事になりました。このシリーズでは、ハワイの地元の人たちに人気がある穴場レストランをご紹介します。 題して、♫ココのハワイ穴場巡り~♫ さて、今日は、カカアコからはるばるカイルアタウンまで新しいお店をチェックしに行ってきます♪
前半より続き
そして、カウンター席で一緒になった南カリフォルニアから娘さんたちの高校のバレーボールの遠征で来ているというご夫妻と意気投合。笑(一番右下は今回担当してくれたレベッカさん)
旦那様が頼んだのが、こちら。
ブランチボール($13)。
卵と卵の間にあるのは、なんと自家製ヨーグルト。こうやってわざと卵を割って、見た目もとってもアートな感じになっています。さすが! アラン・ウォンズで修行したシェフの腕の見せ所といった感じでしょうか?
■関連記事/ おすすめハワイ! トレンド Pick UP » アラン・ウォンズ・ホノルル
■関連記事/アラン・ウォンズ・ホノルル 予約フォーム
奥様の方は、ポテトアンドエッグ($13)。
「カリフォルニアにはきっともっともっと美味しいレストランがいっぱいありますよね?」
と聞いてみたら、「これは素材にこだわっている味だわ、とっても美味しい♡ 」とおっしゃっていました。
「ここの近くでオススメの場所はどこ?」
と聞かれたので、ラニカイビーチ、全米NO.1に選ばれたワイマナロビーチ、ハイキングのピルボックスをオススメしておきました。
■関連記事/【話題】世界の観光地口コミランキング、ラニカイ・ビーチが第4位と健闘!
帰る頃にはお外席もうまっていましたが、とにかく、店内暑かったです(苦笑)。
スタッフのみんなも汗かきながら仕事していました。
でも、暑い以外はかなりオススメです。
なんといっても、メニューが他のお店にはないものが多く、斬新でGood!!
オーナーさん曰く、なるべくローカルの食材を使うようにしてるのだとか。
土日はめちゃくちゃ混むようですが、平日なら、オープンしてすぐの7:00am頃が一番空いてる時間だとか。
9:00amを過ぎるとかなり混み、ランチ前の11:00amぐらいだとちょっと空くようです。
カイルアタウン、初めてこの足で歩きましたが、この間のマノア同様、歩いてみないとやっぱりわかりませんね!!
全く興味のない街だった(!)のですが、少し歩くとホールフーズがあって、
そこからショッピングセンター(ホールフーズの反対側)の方へ歩いて行くと、ブーツ&キモズの向かいにはターゲット。
次回日本からお友達が来たら、是非カイルアタウンに連れてってあげたいと思います。
⬆︎オススメのコースです!!
あ、最後に。
今日のビックリした事。。。
カイルアタウン、非常にニワトリが道にたくさんいるのですが、、、
ホールフーズ前のサルベーションアーミーで、アンティークのアイテム探そうと思ったら、急に店内で、「コケコッコ〜!!!!」 心臓止まるかと思ったほど大きい雄叫びで、何かと思ったら、ローカルのおばちゃんのペットのようで、こんな風に飼い馴らされたニワトリが、ショッピングカートにちゃんとずーっと座ってるんですよ。お店の中だよ。
カイルア、こんな事も含めてかなり気に入りました。
お盆という事もあって、たくさんの日本人のツーリストの方もいました。
ハワイ在住の私達、ローカルの人たちにとって、ツーリストの方たちはとても大切な存在です。
なぜか??
ツーリストの方たちがハワイでお金を使ってくれる事により、ハワイの経済が潤うからです。
ツーリストのビジネスで成り立っていると言っても過言ではないハワイにとって、本当に大事なことなんです。
みなさん、ハワイでお待ちしております♫
Aloha!!
Koco:)
●Over Easy(オーバーイージー)
住所:418 Kuulei Rd Unit 103 Kailua, HI 96734 United StatesMAP
電話:+1 (808) 260-1732(予約はとれません)
営業時間:7AM-1PM(月曜日~日曜日)
定休日:毎週月曜日
アクセス:市バスでアラモアナセンター山側Kona st.から、 56,57,57Aで Kailua road+Oneawa st下車。徒歩1分で到着。

Kocoのプロフィール
アメリカ在住歴 17年。
どん底ニューヨークはハーレムを経て、夢のハワイ永住、国際結婚、出産。ピアニストをする傍ら、ママ業、ワイフ業、ハワイ生活を奮闘中♡ハワイの穴場巡りや、ハワイでの子育てなどを中心に書いていきます。♥人生山あり谷ありそれでいい♥
個人ブログはこちら:ameblo.jp/xxkoco
匿名 said on 2016年08月22日
⬇︎Kocoでした
匿名 said on 2016年08月22日
一応天井の扇風機(シーリングファン)はまわってましたけど、ハワイも夏なので暑かったのかもしれません。
並ばないで入れる時間帯は、オープンした7:00と、11:00ゴロだと聞きましたよー!
ハワイ在住でも運転できないのでもっぱら移動は自転車かバスかウーバーを利用していますよ^ ^
元気に遊ぼうさん said on 2016年08月21日
新しいお店の紹介ありがとうございました。暑いお店はハワイではまだ見たことがないですが、その後どうなったか情報があると助かります。コーヒーはやはり濃いめがいいですね。オーバーイージーエッグはスープ入りで珍しく美味しそうで食べに行くのが楽しみです。ワイキキから向かうので混み具合が気になるところですが混んでいたらのんびり待ちます。ところで、ハワイ在住の方が仕事で行くのにカイルアまでバスで移動されるのは珍しいと思いました。
次回の穴場巡りを楽しみにしています。