■関連記事/☆1ハワイで子育て:高熱で救急車を呼ぶ&緊急ER☆
高熱で救急車を呼び、緊急のERに来ています。
インフルエンザの検査を鼻の粘膜からテストした結果、、、
ネガティブ。
かかってませんでした。
他の症状がないのでまたこの後下痢や、咳などの他の症状が出るかもしれないと言われてこの日は家に帰って来ました。
そして翌日、、、
朝起きたらまだ熱はありましたが、昨日に比べたら元気でしたが、喉が痛い!!
と言いだして。。。
喉を見てみたら、赤い斑点が何個かできていて、食べるのもアイスクリームさえも食べたら痛い!!
と泣き出す始末。。。(画像注意)
昨日の救急の先生から電話があった時に、喉が痛いと言い出しましたと伝えたら、
喉の粘膜のテストをしなかったなあ、、、
これではないといいんだけど。。。
と言われたのが、リウマチ熱。
英語ではRheumatic fever。
ポリネシアの血が入っているとこの病気の可能性がぐんと上がるらしく、純日本人や、白人の場合はなりにくいらしい。
人種によってかかりやすい病気ってあるんですね。。。
そして翌日主治医に喉のテストをしてもらったところ、「溶連菌かもしれないな。。」
との事。
が、こちらのテストの結果もネガティブ(陰性)、かかっていませんでした。。。
熱は今回は短くて(いつもなら3ー5日ぐらい続く)二日間で下がり、喉が痛くて食べ物、飲み物は摂取できないのですが、もうクリニックでもこの通りすっかり元気です。
抗生物質をもらって、お腹すいたー!!
っていうから何食べたいの??
って聞いたらマクドナルド!!
笑。。。
驚いたことに、喉が痛いのに、チーズバーガーとポテト完食しました!
恐るべしマクドナルド!!笑
その後抗生物質のおかげか喉の痛みも和らいできたようで、来週のキンダーガーデンには元気に登園できそうです!
毎回熱を出すたびに心折れる思いで胸が痛くなりますが、元気に騒いでいる息子を横目に感謝の気持ちでいっぱいながらも、「うるさーい!静かにしてー!!」と大きな声を張り上げていたのはいうまでもなくいつものマミー(わたし)なのでした。笑
いつもの生活が戻ってきてくれたことに感謝!
スカイが翌日病み上がりの日に書いたマミー↓
パニクってるマミーの図?!?
Aloha!!
Koco:)
コメントを残す