ハワイのスーパーマーケットやドラッグストアにはハワイ土産に喜ばれそうなアイテムがたくさん。しかも11月半ばから12月にかけては、クリスマス向けのお菓子がいっぱい。おなじみのお菓子もクリスマス期間だけの特別パッケージや限定の味が登場しますから、ハワイ土産にピッタリです。今回はアラモアナ近くにあるスーパーマーケット、ドン・キホーテで見つけたクリスマススイーツをご紹介します!
10月のハロウィンまではハロウィン限定のお菓子がたくさん売られていましたが、ハロウィンが終わり11月になれば今度はクリスマスの番。スーパーマーケットやドラッグストアにはクリスマスのお菓子コーナーが設けられ、おなじみのブランドのクリスマス限定パッケージなどがいっぱい並びます。今しか買えないこれらのお菓子は、クリスマスギフトとしてももちろん、ハワイ土産にも喜ばれるものばかりです!
写真手前左は、日本でもおなじみのチョコレートブランド「m&m’s(エム・アンド・エムズ)」のクリスマスバージョン(2個で$6.00)。写真はプレッツェルをチョコレートでコーティングしたタイプですが、チョコだけのもの、アーモンドタイプなどそれぞれパッケージデザインが違うものが売られていました。写真左奥は、キスチョコ(2個で$6.00)のダークチョコレート味。中のチョコレートも3色のクリスマスカラーのパッケージになっていました。写真右はMilky Way(ミルキー・ウェイ)」($3.99)のミニサイズです。
写真奥の2つは「HERSHEY’S(ハーシーズ)」のクリスマスバージョン。右のステッキに入ったタイプ($1.04)や、右の緑色のパッケージ($3.99)は、ハワイ土産にもピッタリ。写真手前はマッターホルンをかたどった、スイス発のチョコレート「Toblerone(トブラローネ)」($1.99)。山の頂上に雪がつもったようになった冬仕様です。
友達や同僚に配る小さいサイズのチョコレートも充実しています。写真奥左から時計まわりに、「GHIRADELLI(ギラデリ)」($1.25)のペパーミント味。「LINGOR(リンドール)」($1.49)3個入り。「SNICKERS(スニッカーズ)」「Milky Way(ミルキーウェイ)」(各$0.75)、「Andes(アンデス)」($0.59)。いずれもクリスマス専用のパッケージで登場です。
さらにこれらのお菓子を詰め合わせにして、オリジナルのクリスマスギフトやハワイ土産にもできるのが、ラッピング類。手のひらサイズの小さな袋から大きなものまで、さまざまな大きさとデザインがラインナップしています。
ラッピンググッズは$1以下の安いものからあります。これらを上手に組み合わせれば、安い値段でオリジナルのハワイ土産とギフトが作れますね。 ■【ハワイ土産】口コミで評判のハワイのおみやげ(お父さん向け) ●お店データ
|
【ハワイ土産】クリスマス限定!スーパーで見つけたキュートなお菓子特集
投稿者: Myハワイ編集部 更新日:2014年12月06日
この記事が属するカテゴリー: お土産・ハワイグッズ, ショッピング
関連キーワード: アラモアナ, スーパーマーケット, ドンキホーテ, ハワイ土産,
コメントを残す