|
 「ハワイ旅行も何度目かになると、お土産もちょっとクラスアップしてマンネリを解消したい」という方から「大好きなハワイだから、インテリアの一部にもハワイアン・アイテムを取り込みたい」という方まで。ハワイ・フリークなら一度は覗いてみたいハワイアン・クラフト・ショップを、今回は徹底フィーチャーしてみましょう!
ハワイアン・クラフト
Hawaiian Craft
 ビーチに流れ着いたガラスの欠片とスワロフスキー・クリスタルで作ったジュエリーも人気 |
◎マーティン&マッカーサー 「ハワイアンキルトや絵画、ジュエリーなどアイランドテイスト溢れるクラフトの豊富な品揃えで、ハワイでも屈指のセレクトショップといえば?」 …という質問にすかさず「マーティン&マッカーサー!」と答えた方。なかなかのハワイ通とお見受けします。 オアフ島に3つ、マウイ島に2つのショップを展開するマーティン&マッカーサーでは、ワイドなセレクションのなかでもコア・アイテムが一際充実。ピアスやバレッタなどのアクセサリーから、1台がナント$1400というベッドまで、大小とりどりの商品が豊富に揃っています。重厚なコアの色味でクラッシーな雰囲気を醸し出す掛け時計やフォトフレームなどは、インテリアアクセントに最適。さらに上級者には、万華鏡やチェスなどのコレクタブルアイテムなども用意しています。 |
 巧みにバランスを取るドライバー型ワインホルダー($20.75) |
コア(アカシア属)は、ハワイの王朝時代から王室でも珍重されていたハワイ特有の樹木。黄金から深みのある赤まで様々な色味があり、木目の直線やカーブが豊かな表情を持っています。時を重ねながら増していく美しいコアウッドにハワイのクラフトマンたちが丹精して命を吹き込んだクラフトは、移り行く時とともに愛着が増していく最高の贈り物です。 「ハワイのお土産がいつもマカデミアナッツじゃ…」という脱マンネリを目指す方は、ワンランク上のお土産としてプライスも手頃なコアのキッチンウェアを是非チェックしてみてください。巧妙なバランスでワインボトルを支えるドライバー型ワインホルダーやお洒落なカッティングボード、ソルト&ペッパー・ミルなど、ファンシーなダイニングを演出するアイテムがいろいろ揃っています。 |
 コアと牛骨のコントラストがオシャレなブレスレットとネックレス |
◎ハワイアン・アクセサリーズ 一方、3坪ほどの小さなショップに一部の隙間もなく所狭しとコアウッド・ジュエリーが並んでいるのが、ワード・センターの「ハワイアン・アクセサリーズ」。バングルやネックレス、かんざし、ピアス、ペンダントトップなど、思いつく限りのコア製アクセサリーがラインナップされています。中でもオススメは、コアと牛骨の織りなすブラウンXオフホワイトのコントラストが可愛いプルメリアのブレスレット($23)&ネックレス($39)。ブレスレットは長さの調整ができるので、サイズの心配要らずでお土産にもピッタリ。「カメ」や「釣り針」、「ペトログリフ(溶岩彫刻)」をモチーフにしたペンダントも、ガラスケースにズラリと並んでいるので、アイランド・スタイルのオリジナル・ジュエリーを作りたい方はこちらもお見逃しなく。 |
 バングルに名前と図柄を入れてオリジナル・ジュエリーも作れる! |
ハワイアン・アクセサリーズでは、バングルに名前と図柄を彫刻してくれるサービスも。制作に1〜3日ほどかかり、滞在中にピックアップできなければ日本まで配送してくれます。ベビーサイズのバングルも用意しているので、親子でペアルックというのもアリ。大人用の11ミリ幅バングルに10文字と1種類の図柄を2カ所に彫刻するパッケージは$32、18ミリ幅だと$36。同じく、ベビー用11ミリ幅は$26、18ミリ幅が$30となっています。11文字目からは1文字につき$2の追加料金で彫刻してくれます。図柄にはプルメリアやハイビスカス、フラガールなど、お馴染みのハワイアン・モチーフが勢揃い。オーダーメイドのギフトとして誕生日やアニバーサリーなどのプレゼントにもうってつけです。 |
 遊びゴコロ溢れる入れ子式ジュエリーボックス |
◎パラダイス・コレクション プルメリアやビーチサンダル、ホヌ、ドルフィンなど、ハワイらしいモチーフをあしらったハワイアン・ジュエリーを、かなりリーズナブルなプライスでサービスしている「パラダイス・コレクション」は、アロハタワー・マーケット・プレース内の1階。ジュエリーの他にも、南国テイストのフォトフレームやリボンレイ、文具などが多彩に揃っています。 ちょっとユニークなお土産をお探しの方には、「からくりジュエリー・ボックス」なんて如何でしょう? 「カメ」や「ドルフィン」、「ヤシの木」などの形をしたボックスが、写真のように4〜6つくらいのパーツに分かれ、パズルのように入れ子になっているというもの。シンプルながら意外とトリッキーで「アレ? はまらない」なんてことも。1つ$18.95とリーズナブルなプライスなので、ちょっとしたお土産にピッタリです。 |
|
 |
●マーティン&マッカーサー ワイキキ店 Martin & MacArthur 場所:2424 Kalakaua Ave # 112 Honolulu, HI 96815 電話:923-5333 営業時間:9:00-23:00 ホームページ(英語):www.martinandmacarthur.com |
 |
●ハワイアン・アクセサリーズ ワード店 Hawaiian Accessories 場所:ワード・センター内1階 電話:593-2133 営業時間:10:00-21:00(月〜土)、10:00-17:00(日) ホームページ(英語):www.hawaiianaccessories.com |
 |
●パラダイス・コレクション Paradise Collection 場所:アロハタワー・マーケット・プレース1階ピア10寄り 電話:973-3266 営業時間:9:00-21:00(月〜土)、10:00-18:00(日) ホームページ(英語):www.paradisecollection.com
|
■ショッピングセンター情報 / ビクトリア・ワード・センターズ ■ショッピングセンター情報 / アロハタワー・マーケット・プレース
(2004年1月取材)
今月のおすすめグッズ |
●ハワイアン・ヒーリング・ミュージック
ソフトなジャズをさらに聴きやすくアレンジした「コハラ」のヒーリング・アルバム。「アロハ・スタイル」や「バック・トゥ・コハラ」など、現在までに20枚近くをリリースし、スラックキーやクラシック・ギターで奏でるゆったりとした旋律が、ハワイのスローライフを彷彿とさせ、くつろいだ気分にさせてくれます。人気のアルバムなので、大手のCDショップでは在庫切れもしょっちゅうですが、「マーティン&マッカーサー」では常時ストックがあるというから要チェック。「コハラ」の他にも、ハワイアン・ミュージック・アルバムを多数揃えています。 |
|
|
この記事が属するカテゴリー: お土産・ハワイグッズ, ショッピング
関連キーワード: お土産, ショッピング, 雑貨,
コメントを残す