アロハ~! おしゃれではないけれど、安くて旨い。味と値段で老若男女を問わず、たくさんの人々を惹きつけるB級グルメ。
そんなB級クラスのメニューが選りどり見どりのスポットがあったら、ステキじゃありませんか?
そんなB級グルメ天国とも言える、夢のような場所を今回はご紹介しましょう。
「安い・早い・うまい」屋台が集結した、新感覚・和フードコート
■近所の祭に出かけるような気軽さ&活気あふれる、フードコートの枠を超えた屋台村
ビアガーデンといえば、日本の夏の風物詩。枝豆をつまみに、キーンと冷えたビールで夏の暑さを吹き飛ばす、日本ならではの涼の取り方と言えるでしょう。そんな日本文化がハワイのアラモアナセンターの中に再現されているのをご存知ですか。江戸時代に東京・日本橋に呉服屋としてスタートしたデパート「白木屋」が、350年という気が遠くなるような長い歴史を経て、ハワイに行き続いているのです。そして、ローカルやハワイに暮らす日系人、在住日本人に愛される場所が、白木屋の中の「屋台村」なのです。 さまざまなグルメ店がずらっと軒を連ね、その中央にはテーブルが用意されており、ここを訪れた人は好みの料理をそれぞれ買ってきては、すぐにここで食べることができるのです。吸い寄せられるように次々と集まるお客さん、元気なかけ声でお客さんをよびこむ店員さん。そんなにぎやかで活気あふれる雰囲気も、どこか日本の夏祭りを彷彿させてくれます。 ![]() ●チップ不要でいつ行っても新鮮、1杯1ドルの生ビールも魅力的!
屋台村に入店しているショップは20以上。弁当、ラーメン、カレー、うどん、おこわなどの主食メニューから、焼き鳥、たこ焼き、トンカツ、天ぷらなどの一品メニュー、クレープやフローズンヨーグルトなどのスイーツまで、選りどり見どりで大充実。和食も中華、韓国料理など、バラエティ豊かだから、家族やグループで出かけてもそれぞれが好きなものを食べることができます。少しずつたくさん買って、何人かで分け合ってももちろんGOOD!さらに魅力的なのが、期間限定で日本のグルメ店が店を構えているのです。だから、いつ出かけても新鮮な発見があるし、「○○の店が来ているから屋台村に行こう」とすぐ行きたくなってしまうんです。 また価格面も良心的な設定でうれしい限り。弁当なら$7前後、一品料理なら$5以下で買えるものもあります。中でも特に驚きなのが、夕方5時半からはビールの中ジョッキ1杯がなんと$1!(バドワイザーの場合)。5時半より早い時間でも1杯$3で飲めますよ。 ![]() ハワイ旅行中の方なら、昼ごはんや夕飯でももちろん、小腹がすいたときの軽い腹ごしらえ、夜食の買出し、ショッピング中の友達との待ち合わせ場所と、さまざまに利用できます。安い・早い・うまいの3拍子が揃った、夢のB級グルメ天国・白木屋の屋台村へ、今すぐさぁ、レッツゴー!
|
(2012年8月更新)
読者の皆様の投稿も募集しています。
皆様が「これこそ新名物!」と思う美味しいものを教えてください。
投稿はこちらまでEメールでどうぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
● 白木屋 屋台村
![]() |
住所: | 1450 Ala Moana Blvd., Honoluu HI 96814 |
電話&ウェブサイト: | (808) 973-9111 | |
アクセス: | アラモアナセンター メイシーズの向かい 屋台村は3F(白木屋内の2F) |
|
大食いクラブからの アドバイス: |
期間限定で出店しているお店をまずはチェック。 6時ころになると値引きするお店もありますよ! |
|
営業時間: | 9:30~21:00(月~土)、9:30~19:00(日) | |
駐車場 | アラモアナセンター敷地内にあり |
■関連情報/ アラモアナの白木屋に超充実の屋台村がオープン!
■関連情報/ アラモアナの白木屋が350歳の誕生日を迎えました!
コメントを残す