The Delicious Chocolate Found in Hawaii with LOVE
今週の日曜日はバレンタインですね。バレンタインというとチョコレート。甘くて、ほろ苦くて、悲しい時も口に入れたとたん幸せな気分になる魔法のスイーツ。美味しいチョコが食べたいな…で、ハワイにも美味しいチョコがあるの?
そこで今回は、大切な人に贈りたい愛がたっぷりの、ハワイで見つけた美味しいチョコレートをご紹介します。

■ショコレアのトリュフ
涙が出るほど美味しい、と編集部お墨付きのベルギーとハワイ産のカカオから作った手作りチョコ。ハワイ大学の近くマノアにあるショコレアは口コミで広まり、お店の裏が工房だという本格的なチョコレートショップ。箱に刻まれたメッセージ「MADE WITH LOVE(愛を込めて作りました)」も素敵。アロハスピリットたっぷりのおススメのチョコレート屋さん。
■関連記事/【バレンタイン特集】キュートで美味しいチョコレートのお店、Choco Le’a

■ザ・カハラのオリジナルトリュフ(バレンタイン限定)
ザ・カハラのショコラティエが一つ一つ手作りした、同ホテルオリジナルの特製トリュフ。ハワイならではのトロピカルフルーツやマカダミアナッツ入りの素材にこだわったトリュフ。バレンタインの期間限定で予約制なので、来年のバレンタインには要チェック。


■ニーマン・マーカス定番チョコがけポテトチップス
セレブご用達の高級デパート、ニーマン・マーカスの定番のチョコがけのポテトチップス(上写真)は、リッチなチョコレートとポテトチップスの塩味がなんともいえないハーモニーを奏でる。(各$19、3本セット$55) 同じくニーマンマーカス限定のチョコトリュフとチョコファッジのギフト詰め合わせ(下写真)。アニマル柄の箱もお洒落。(Gift-Wrapped Chocolate Truffles & Fudge Love 10個入り/$25、5個入り/$15)


■ビッグアイランド・キャンディーズのバレンタイン限定トリュフ
サクサクで口の中でとろけるようなチョコがけクッキーがロコご用達のビッグアイランド・キャンディーズ、実はチョコも美味しいのご存知かな? トリュフ(上写真)はバレンタイン限定箱詰め。一月ごとに変わる月間スペシャルで2月限定(2月29日まで店舗にあります)のレッドベルベットケーキ(下写真)は、甘すぎない一口サイズでコナコーヒーと一緒に食べてみたい。

■ホノルル・クッキー・カンパニーの定番チョコがけクッキー
大人気のホノルル・クッキー・カンパニーのパイナップル型チョコがけクッキー。ハート型チョコがけクッキーがバレンタイン限定で登場。チョコレートもミルク、ビターなダーク、ホワイトと3種類入りで、ほんのりグァバ風味のピンクのハートは貴方の心そのもの?

■ハワイアンホーストのマカダミアチョコ
ハワイ土産の定番中の定番、ハワイアンホーストのチョコレートは一番親しみ深い点ではこのリストに入るべきチョコ。何十種類もある詰め合わせの中から編集部のおススメは、色んな風味のマカダミアチョコが楽しめる、マカダミアメドレー。(Macadamia Medley 6.5オンス/$9.99)

■マリエカイ・チョコレートのレモン& ハワイアンウォッカ・トリュフ
お世辞抜きで筆者がハワイで一番好きなチョコがワイキキのロイヤル・ハワイアン・センター内にあるマリエカイ・チョコレート。こちらは新製品のトリュフ。フレンチスタイルで作られたミルクたっぷりの濃厚なホワイトチョコに、爽やかなレモンとハワイ産ウォッカのほのかな香りが楽しめる逸品。トリュフに使用しているウ ォッカの原料はハワイ産パイナップルで、アルコール含有率は多くないので お酒が苦手な方でもOKなのも嬉しい。マウイ島のシュガーケー ンから作られたラム入りのハワイアン・ラム・トリュフ(ハワイ産ラム酒いりダークチョコレー ト)とともに楽しみたい。

■ピエール・マルコリーニのハワイ限定トリュフ
世界最大オープンエアーのショッピングモール、アラモアナセンターに開店したばかりのピエール・マルコリーニのハワイ限定トリュフ。チョコレートの巨匠(ショコラティエ)であるピエール・マリコリーニ氏のベルギー産高級チョコレートはチョコ好きにはたまらなく美味。ハワイ限定のマリーンライフ詰め合わせは赤のスターフィッシュがアクセントで食べるのがもったいないほど可愛い。(Marine Life 7個入り/$23)
■関連記事/【グルメ】著名なショコラティエ、ピエール・マルコリーニ氏がアラモアナに登場
さていかがでしたか? ハワイにも美味しいチョコがあるのです。次回ハワイに来られた際にはぜひ試してみてくださいね。
<2016年2月更新>
コメントを残す