Koco's Great Eating Spot in Hawaii 15

改めまして、Myハワイのライター、ココです♡ 今年に入って、新たに新連載を始めさせて頂ける事になりました。このシリーズでは、ハワイの地元の人たちに人気がある穴場レストランをご紹介します。 題して、♫ココのハワイ穴場巡り~♫ さて、今日は、ハワイのセレブ料理長、ロイ山口さんの新しいレストラン、「Eating House イーティングハウス 1849」へ行ってきました。
ワイキキの新名所、新しくなったインターナショナルマーケットプレイス、素敵なお店やレストランも沢山入りました。
今回は、ハワイのセレブ料理長、ロイ山口さんの新しいレストラン、「Eating House イーティングハウス 1849」へ行ってきました。
■関連記事/インターナショナル マーケットプレイスがオープン!
■関連記事/人気シェフ、ロイ・ヤマグチの最新レストラン「イーティングハウス1849」
ロイ山口さんが経営するRoy’s(ロイズ)にはもう何十年も前にマウイ島に行った時に初めて訪れましたが、その後もワイキキのロイズなど、毎回行くたびに洗練された目の保養になるお料理と、上品な味わいに優雅な気持ちにさせられます。
さて、今回新しくオープンしたこのEating House 1849、名前の由来は、昔々その昔、ピーターさんという方がいました。1849年にまだハワイではレストランをレストランと呼んでいなく、イーティングハウスと呼ばれていたそうな。 その第1号店が出来たのが、1849年だった事から、その名前がついたとか。
さて、店内はかなりスタイリッシュでいい感じです。 木目調で温かみのある中にも、ビーチハウスのようなそんな雰囲気で、ロッキンチェアーもあったり、オープンエアーのお外席にはビーチパラソルもありました。
が!!
この日はとても蒸し暑く。。。 お外席では暑すぎるので、店内のお席にしてもらいました。苦笑。
オープンキッチンの目の前です。 それでもかなりオープンエアーな感じなので、少し暑かったですが、店内の雰囲気がどこもかしこも凝っていて、おしゃれなので、暑いのは少し経ったら忘れちゃってました。
メニューはお昼も夜もそんなに変わらないそうで、店員さんにお勧めを聞いたら、
カリフラワーと芽キャベツのグリル焼きが一番人気のPUPU(前菜、つまみ)らしいので、「じゃあプープーはそれにしようか?!」
って言ったら、一緒にいた友人2人に大笑いされて、何がおかしいのか全くわからなかったのですが、、、
このPUPUの読み方が、プープーじゃなくって、ププだよね?!ってことだったらしいんですが、仕事場のローカルに聞いたら、プープーで合っていたようです。 はあ、笑われ損ー!(笑)
他には、美味しいと聞いていたプランテーションパエリア、もう一個は店員さんお勧めのマヒマヒのFish & Chipsをオーダー。
カクテルも可愛いハワイっぽいドリンクがいっぱい。
ハワイアンマティーニ(右) と、ウェーブウォッチング(左)
オーシャンブリーズも頼んだのですが、なかなか来なくて、まだ来てませんというと。。。
なんともハワイアンな返事が帰って来たのでした!!!!
やっぱりここはハワイだったー!!
後編に続く。。

Kocoのプロフィール
アメリカ在住歴 17年。
どん底ニューヨークはハーレムを経て、夢のハワイ永住、国際結婚、出産。ピアニストをする傍ら、ママ業、ワイフ業、ハワイ生活を奮闘中♡ハワイの穴場巡りや、ハワイでの子育てなどを中心に書いていきます。♥人生山あり谷ありそれでいい♥
個人ブログはこちら:ameblo.jp/xxkoco
コメントを残す