今日のお昼は同僚たち5人と、マーケット・シティ・ショッピングセンターのAnytime Cafeでお昼ごはんを食べてきました。 Anytimeとは「いつでも」ということ。その名の通り営業時間がかなり長く、平日は午前10時~真夜中の12時まで、土曜日は午前8時~夜中の12時、そして日曜日は午前8時~午後10時まで、ずーっとオープンしています。上の写真、看板に「無休館」って書いてあるのが見えますか? 確かにほとんど無休ですよね。 この看板からわかるように、このお店は香港スタイルのカフェなんです。カフェと言っても、美味しいお料理がたくさん。メニューを見てみると、イタリアンのページと中華風の麺やおかゆのページがありますね。ハワイっぽく、ロコモコなんかもあったりして。 さて、私たちが食べたものは?? これがここの名物らしいですね。「海南(ハイナン)チキンとスープ」のセット。蒸し鶏には、しっかりと味が付いていて、あっさりしているのにコクがありますよ。わが社の中国出身の新入社員さんも大満足でした。 海老のリゾット。プリップリの海老をのせたリゾットは、スープの味がしっかり効いていてコクがあります。かなりのボリュームですけど、美味しいからどんどんいけちゃいますよ。繊細な風味は日本のイタリアンを思わせますね。さすが香港スタイル! 大きなあさりの蒸し物。ガーリックが効いたソースが美味しいですね~。フランスパンのガーリック・ブレッドと一緒に食べたら最高です。これは前菜にとって、皆で分けてもいいかもしれません。 これはプリップリのエビワンタンがたっぷり入った中華麺。スープはあっさりしていて、細めの麺にはコシがあります。 スープに深みがあって、いくらでもいけそうですね。美味しーっ!!! さて最後はこちら中華粥です! 「チキンとブラック・エッグ入り」とあったので、「ブラック・エッグ」とは何か気になり注文してみました。はたして、ブラック・エッグの正体とは…? 「皮蛋(ピータン)」のことでしたー!! ピータン特有の匂いも抑え目で、とても美味しいおかゆでしたよ。最初は味が薄めかな??と思っていたのですが、食べているうちにちょうど良くなりました。ヘルシーだし、食べ応えはあるし、あっさりいきたいときには最高ですね。 というわけで、美味しいイタリアンと中華麺やおかゆが楽しめる「Anytime Cafe」かなりのおすすめです。場所はカパフル通りとカピオラニ通りが交わるところ、マーケット・シティ・ショッピングセンター内にあります。 Anytime Cafe 場所:2919 Kapiolani Blvd Ste 218 Honolulu, HI 96826 (マーケット・シティ・ショッピングセンター内) 電話:(808) 735-3888 |
中華? イタリアン? Anytime Cafe
この記事が属するカテゴリー: 編集部ブログ, 編集部員のブログ
関連キーワード: イタリアン, 中華,
新着ブログ ( 全部ブログより新着順 )
- ハワイ州議会、観光税引き上げを審議。増税分を気候変動対策に充当[05/01]
- ハワイのレイ、意味や習慣、エチケットなど[04/30]
- 映画を1ドルで鑑賞できるイベントを開催[04/29]
- 子連れハワイ旅行におすすめのホテル8選[04/26]
- フォーシーズンズ リゾート ラナイに、ゴルフファン待望の新パッケージが登場[04/25]
- レストラン サントリー、創業45周年を記念した特別イベントを開催[04/25]
- リッツ・カールトン・レジデンス ワイキキビーチに新しいレストラン、ソレラがオープン[04/24]
- ハワイ観光業界、日本市場の回復に注力[04/24]
- 【チップ攻略法シリーズ】 【2025年版】ハワイでのチップの常識[04/23]
- ダイヤモンドヘッド登山 初心者ガイド2025年最新版(予約方法など)[04/22]
コメントを残す