映画ファン&ハワイ・ファン大集合!
Aloha! エリコです! バレンタインデーは終わりましたが、今回はハワイが舞台の究極のラブストーリーをご紹介します♪
Vol.8 50回目のファーストキス(50 First Dates) *毎日が出会いの日… |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
Story |
Eriko’s Review |
||||||||||||
異性との真剣な交際に臆病になっているヘンリーだったがハワイで理想の美女ルーシーに出会い一目で恋に落ちる。がしかし、ルーシーは短期記憶喪失の障害をわずらっていた。眠りにつくと前日あった全ての出来事を忘れてしまうルーシーにヘンリーは…? |
「『50回目のキス』のストーリーはもともと他の場所が舞台だったんだけど、『これハワイでやったら最高の映画になりそうじゃない?』と僕が言うと皆が『すごく芸術的でイイね!』って…(アダム・サンドラー)」。2014年5月に米人気トーク番組「ジミー・キメル・ライブ」に出演したアダム・サンドラー(以下アダム)は、司会者キメルの「君にとってロケは有給なのかい?」という質問に対してこう答えた。冗談か本気かは別として、この映画以降彼の映画のロケ地の決め手となる条件はズバリ!「バケーションで行きたい場所」なのだそうだ。なんとも羨ましい限りだ。
そんなアダムもおすすめのデスティネーションだから、ハワイ好きにとっては見どころ満載! オアフ島の東海岸から北側の美しい山や海、レジャー地など、見覚えのある場所がここもあそこもとたくさん登場(下を参照ください)。個人的には、アダムが主演の映画にたびたび友情出演するロブ・シュナイダーが笑いのツボにはまった。サーフィン中にサメに襲われ片目を失ったウラという役どころで、いかにもローカルのハワイアンを誇張したようなキャラはピジョン(ハワイなまりの英語)もそれらしく話しわざとらしさが可笑しい。この映画のロケ中にアダムに遭遇したという人に何人か会ったが、皆口をそろえて彼の気取りのない人柄を賞賛していた。
ちなみにストーリーはラブコメにありがちなお話だな~なんて思っていたら、実在するカップル(イギリス人)がモデルだと、映画を観終わった後で知った。ますますロマンス度アップ!? アダムとは3度目の共演というドリュー・バリモアとも息がぴったり合って、ほっこりするハワイが舞台のスイートなラブストーリーに仕上がっている。一度射止めた人を毎日恋に落ちさせるようにがんばるヘンリーの姿がいじらしくて素敵で…「釣った魚に餌はあげない」というパートナー(?)にぜひ見せてあげていただきたい一作。 Enjoy the Movie♪
|
訪れてみたい! 映画の中にみるハワイのロケーション♪ Kualoa Ranch, Oahu (クアロアランチ、オアフ)ヘンリーとルーシーの出会いの場所となるレストラン「the Hukilau Cafe」のロケはクアロアンランチ内でロケが行われた。実際にこのレストランのモデルとなった「the Hukilau Cafe」はオアフ島北部ノースショアのライエ地区にある。その他のシーンにもクアロア牧場はロケ地に使われた。 The Hukilau Cafe 55-662 Wahinepee St, Laie, Oahu, HI 96762-2220 Phone: 808-293-8616
Heeia Kea Small Boat Harbor, Oahu ルーシーに別れを告げられ傷心のヘンリーが泣いているシーンで登場する船着場。ヘエイアケア・スモール・ボートハーバー。クアロアとモコリイ(チャイナマンズハット)島が背景の美しい波止場。天国の海と呼ばれて人気のサンドバー(砂洲)に行くツアーもここから出港している。 |
|
![]() |
小学生の頃洋画好きの母親に連れられてみた、ロンドンが舞台の「小さな恋のメロディ」でカルチャー・ショックを受ける。本屋で「ロードショー」や「スクリーン」を立ち読みしては映画をみたような気分に浸っていた。1番好きな映画は、「パリス・テキサス(1984年、ヴィム・ヴェンダース監督)」。次男の名前は劇中の男の子からとった。つい最近まで子育て&大学生を掛け持ちしていてすべての娯楽は禁断状態だったため、学生生活が終わった今また映画熱が爆発。最近は海外ものやインディペンデント映画を好んでよく観る。美味しいものより映画を観てるほうが幸せ♪ ハワイから楽しい映画情報をお伝えできたら幸いです。 |
コメントを残す