┏ ALOHA!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■HAWAII-ARUKIKATA MAIL NEWS■ −ハワイの歩き方メールニュース− Vol.198 10/23/2004 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://HAWAII-ARUKIKATA.com アロハ ハワイから無料でお届けする「ハワイの歩き方メールニュース」です。 今週のとれたてハワイホットニュースは、世界各地の一流ファッションなどを一 堂に集めた「ワールド・フェスティバル2004」がアラモアナ・センターで開催さ れる話題をお届けします。また、おすすめアップデートは、スタイルからトータ ル・ビューティーケアを目指す「スパ・オラキノ・サロン」をご紹介します。 さて、他にも盛りだくさんの今週のハワイの歩き方は? ■インデックス■___________________________________________________INDEX ★ハワイの歩き方「予約もできるおすすめホテル」 ★今週のハワイの歩き方 航空券とパッケージツアー −大人気! 比較から空き状況まですべて分かる格安航空券オンライン予約− ★とれたてハワイホットニュース −アラモアナ・センターでワールド・フェスティバル2004開催− ★おすすめ情報1 ハワイのスターウッドホテルのお得な特別プランに予約殺到! ★アロハ突撃インタビュー −思いがけずハワイの人達の温かさを知りました / 中原妥奈・幸子さま ★おすすめ情報2 タートルベイリゾートのとってもお得なノースショア・パッケージ! ★今週のおすすめアップデート −スタイル ポール・ブラウン・スパ・オラキノ・サロン− ★おすすめ情報3 ヒルトン グランド バケーション クラブ 秋の特別説明会 ★その他のアップデート −気軽にお稽古 第7回 「ベン・フランクリン」のリボンレイ・クラス− −アロハ歳時記 第7回 10月 ハロウィーンがやって来る!(前編)− ★おすすめ人気コーナー ★ホノルルの天気予報 ★編集部よりお届けする今週のハワイ ======================================================================== ■ハワイの歩き方おすすめホテル■____________________________SELECT HOTEL ●ハレクラニ・ホテル $325〜 ●カハラ・マンダリン・オリエンタル $250〜 ●ルネッサンス・イリカイ・ワイキキ $120〜 ●ワイキキ・パーク $145〜 ●アラモアナ・ホテル $99〜 など ハワイで人気の30軒以上のホテルが勢ぞろい! どれもがおトクな特別価格! すでに来年のご予約も活発です。ご予定の方は、お早めに! http://HAWAII-ARUKIKATA.COM/adv/index.cgi?hotel-c ★ハワイの歩き方 航空券とパッケージツアー★______________________TRAVEL −大人気! 比較から空き状況まですべて分かる格安航空券オンライン予約− すべての航空会社ごとに料金の比較ができ、その場でフライトの空き状況を確認 して決済ができる格安航空券販売システムに、ハワイの歩き方からお申し込みが できるようになりました。 http://HAWAII-ARUKIKATA.COM ■とれたてハワイホットニュース■________________________________HOT NEWS −アラモアナセンターでワールド・フェスティバル開催− 世界の一流ファッションなどを一堂に集めた「ワールド・フェスティバル2004」 が、今年もアラモアナ・センターで11月1日(月)に幕を開けます。7日(日)ま での1週間にわたる期間中、同センター内にあるニーマン・マーカスやクリスチ ャン・ディオール、セリーヌ、サルバトーレ・フェラガモ、バカラなどの各有名 ブランド・ブティックなどで、このフェスティバルのためにリリースされる限定 商品が販売されるほか、ブルガリやバーバリー、ティファニーなどではファッシ ョンショーやレセプションなど、盛りだくさんなイベントが予定されています。 フェンディやセント・ジョーンなど、フェスティバル開催期間中に新ブティック のグランドオープンを迎えるショップもあり、目が離せません。また、日本から 女優の吉川ひなのさんがブランドショップに来店するので話題を呼びそうです。 ◎ワールド・フェスティバル限定商品販売 ニーマン・マーカス、エルメス、バカラ、セリーヌ、クリスチャン・ディオール サルバトーレ・フェラガモ、ロエヴェほか ◎ワールド・フェスティバルでファッションショーやレセプションを開催するブ ランド・ショップ バリー、ボッテガ・ベネタ、ブルガリ、バーバリー、カルティエ、コーチ、エン ポリオ・アルマーニ、エスカーダ、グッチ、ルイ・ヴィトン、モンブラン、ポロ ラルフローレン、プラダ、セルジオ・ロッシ、ティファニー、ヴァレンチノほか ●ワールド・フェスティバル2004 場所:アラモアナ・センター 開催期間:11月1日(月)〜7日(日) ◎アラモアナ・センター 場所:1450 Ala Moana Blvd., Honolulu, HI 96814 電話:955-9517 営業時間:9:30-21:00(月〜土)、10:00-19:00(日) ホームページ(英語):http://www.alamoanacenter.com ■AMCでワールド・フェスティバル2004開催 http://HAWAII-ARUKIKATA.com/shop/amc_worldfest.html ■ショッピングセンター情報 / アラモアナ・センター http://HAWAII-ARUKIKATA.com/shop/amc.html ■その他のニュース■ ★「ハワイ・インターナショナル・フィルム・フェスティバル」が開幕 ★仮装の準備はOKですか? 今年もハロウィーンの季節がやってきました ★マウイ島で「2004エックステラ・ワールド・チャンピオンシップ」開催 ★「マウイ・ダイバーズ・ジュエリー」がアラモアナ・センターにオープン その他のニュースの詳しい内容は http://HAWAII-ARUKIKATA.com/news/2004/1023.html ■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS オンラインで特別プラン予約受付中! 魅力のハワイのスターウッド・ホテル ●日本語で安心の大型ビーチフロント シェラトン・ワイキキ http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_sw-c ●ゆったりした時が流れるピンクパレス ロイヤル・ハワイアン http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_rh-c ●白を基調にしたワイキキの貴婦人 シェラトン・モアナ・サーフライダー http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_sr-c ●便利な立地とリーズナブルな価格 シェラトン・プリンセス・カイウラニ http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_pk-c ●カアナパリで静かにリゾートを満喫 シェラトン・マウイ http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_sm-c ■アロハ突撃インタビュー_______________________________________INTERVIEW −思いがけずハワイの人達の温かさを知りました− ★今週のターゲット★ 中原妥奈・幸子 さん (福岡/ 30-34才女性) ハワイは3回目 今回の旅行は家族(親子)旅行 同行者: お母さま( 60才以上女性) 日程:6泊8日 (2004/09/15-2004/09/21) 旅行スタイル:パッケージ(約160,000円) ●気になるご予算 (1人あたり) 総予算:約 250,000円 内訳:買い物/約 50,000円 食事/約 35,000円 ■ハワイの感想 母が昨年12月に退職し、今年4月からキルトを始めたので、一緒にハワイへ。初 日、ミッションハウスのキルト展を見学したくてタクシーへ。着いて、すぐに車 内にバッグを忘れたことに気づき、ミッションハウスの方やタクシーを呼んでも らったホテルの方に探してもらえるように手配したのですが... バッグには日 本円で8万円くらいと$500の他、パスポートなども。ワイキキ交番で遺失届の手 続きをするなど、その日はショックで落ち込みました。でも、ミッションハウス やホテルの方々、旅行者を救済する「ビジターズ・アロハ・ソサエティ・オブ・ ハワイ」でボランティアをしている日本人留学生の方々らに、本当に親身になっ て助けて頂きました。この場をお借りして、お礼を言わせて頂きます。「少しで も、ハワイを楽しんでくださいね」と、帰りは一緒にバスで送ってもらったり、 ディナークルーズのチケットを頂いたり、「現金をお貸しましょうか?」とまで 言ってもらえました。無くしたお金は戻ってきませんでしたが、ハワイの人達の 温かさを知ることができ、ますますハワイが好きになりました。また、ハワイに 来ますね! ■泊まったホテル ワイキキ・パーク・ホテル / Waikiki Parc Hotel (オアフ島) 私の採点: ★★★★ いいたい放題コメント:21階のデラックスOVの部屋で、初めて泊まったのに、ア ップグレードしてもらえました。ハレクラニの真正面で、海が見えるし、狭いと 聞いていた割には綺麗だし、良かったです。朝食付きのプランで、タイル敷きの 床は涼しい感じでした。アメニティーも豊富で、問題なし。コンシェルジェの女 性Missyがとても親切でした。 ■行ってみたレストラン ハウス・ウィズアウト・ア・キー / House Without A Key (オアフ島) 私の採点: ★★★★★ 言いたい放題コメント:フラショーが見たくて、夕食で利用しました。シェフの オススメだったマヒマヒのマカダミアナッツのソースがおいしかったです。マヒ マヒのレモンソース和えやトマトサラダ、ポテトも多く、オニオンスープも良か ったです。ショーは最高で、カクテルもおいしくて、満足しました。2人でシェ アするときも親切でした。 パーク・カフェ / Parc Cafe (オアフ島) 私の採点: ★★★★ 言いたい放題コメント:朝食のバフェで利用し、パパイヤやパイナップルなどの フルーツがおいしかったです。具を選べるオムレツも良かったし、パンや珈琲も いただきました。 その他のみなさんや、日程など詳細は http://HAWAII-ARUKIKATA.com/interview ★インタビュー希望者を募集中★ ハワイ記念にぜひインタビューされたい! されてもいいかなぁ、っと思う方は ドシドシご応募下さい! 詳しくは http://HAWAII-ARUKIKATA.com/interview ■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS オアフ島ノースショアに広がる、ワイキキとは一味も二味も違う本物のリゾート 空間「タートルベイ・リゾート&スパ」。おすすめは、1泊につきホテル内での お食事代50ドル分と税金(11.41%)、リゾートサービスフィー($12)が含まれ た、とてもお得なノース・ショア・ダイニング パッケージ! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?turtle-c ■今週のおすすめアップデート■____________________________________UPDATE −スタイル ポール・ブラウン・スパ・オラキノ・サロン− ボディ・マッサージやフェイシャル、ネイルなど、トータル・ビューティーケア を目指す「ポール・ブラウン・スパ・オラキノ・サロン」。目の前にワイキキの 海が広がるワイキキビーチ・マリオット・リゾート&スパ内にあり、都会の喧噪 を忘れさせてくれる静かな空間に包まれて、究極のリラクゼーションを体験して みませんか? 確かな腕を誇る整形外科医と歯科医を新たにスタッフに加え、プ チ整形やティース・ホワイトニングも手掛ける究極のハワイアン・ヒーリング・ サロンをご紹介します。 ハワイ原生植物の効能を活かし、「究極のハワイアン・ヒーリング」を掲げるス パ・オラキノ・サロンでは、伝統的なハワイのヒーリング術とナチュラルな素材 を駆使。ハワイ語で「生命の輝きに満ちた」という意味の「オラキノ」というサ ロン名が表すように、エネルギーをチャージしたい方にお薦めのスパになってい ます。ロミロミや指圧、リフレクソロジーなどの各種マッサージに、ノニやコナ コーヒー、アヴァなどの効用をプラスしたハワイならではのスパ体験ができるの も魅力。ハワイの陽気に誘われて、思わず日焼けし過ぎてしまったという方は、 「サンバーン・リリーフ・トリートメント(90分、$175)」を受けるのが効果 的です。カップルで楽しめるトリートメント・ルームには、日本式の深い浴槽も あり、仲良く2人でボディ・マッサージを楽しめます。 この続きは、こちらからどうぞ! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/style/2004/olakino.html ■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS ハワイに別荘を夢見る方のために、東京・新宿「ヒルトン東京」で、ハワイのス タッフが直接「ラグーンタワー」と「カリアタワー」の魅力をご紹介する、特別 説明会を好評開催中! この機会に是非ご参加ください! 参加された方には、特 典として「ヒルトン商品券(1万円相当)」を進呈します!! 説明会のご予約は http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/timeshare.html ■その他のアップデート____________________________________________UPDATE −気軽にお稽古 第7回 「ベン・フランクリン」のリボンレイ・クラス− 一見流行のない伝統的なレイ・メイキングの世界で、ここ数年、爆発的なブーム を巻き起こしている「クロシェット・レイ」。リボンレイの一種で、羽毛にも似 たフワフワの毛糸を編み上げていく美しいレイなのですが、あまり人工的な印象 がなく、カラーによっては生花のレイそっくり(たとえば、オレンジ色のものは オハイ・アリイという本物のレイにそっくりです)。 この続きは、こちらからどうぞ! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/culture/lessons/lessons.html −アロハ歳時記 第7回 10月 ハロウィーンがやって来る!(前編)− 子供達が待ちに待った「ハロウィーン」の季節がやって来ました。「トリック・ オア・トリート(お菓子をくれないと、いたずらするぞ)!」のフレーズと共に 仮装した子供たちが各家をまわるハロウィーン。食べきれないくらいのお菓子を もらえる特別な日とあって、子供達の興奮も最高潮に達します。遊び心を忘れな い大人達も仮装で街に繰り出すこの夜は、ワイキキも奇妙な格好の人達で溢れか えります。 この続きは、こちらからどうぞ! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/diary/2004/aloha.html ■おすすめ人気コーナー___________________________________________POPULAR ★ハワイの基礎知識★ アクセス、滞在中の安全、チップの常識、気候、物価、インターネットカフェ など、ハワイ旅行の必須トピックがいっぱい! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/hiinfo/index.html ★情報交換掲示板★ 編集部より詳しいハワイ通のみなさんが答えてくれる、ハワイ通の憩いの場? 一般情報、レストラン、ホテルと3つのジャンルがそろった、みなさんの口コ ミ情報交換の場です。専用サーチも付いてるので知りたいことがあったらこち らへ! 質問に答えてもらったら、お礼のマナーも忘れずにね! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/bbs/index.html ★過去の意見を探し出そう! 掲示板専用サーチ http://HAWAII-ARUKIKATA.com/bbs/bbs_search.html ★とくとくクーポン★ 使ってトクする、ショップ、レストラン、ホテルなどで使えるお得なクーポン そのまま印刷して持っていけば、割引やギフトなどうれしい特典が満載! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/coupon/index.html ★読者レポーター体験記★ う、うらやましい... 読者モニターとしてハワイに来たみなさんのレポート 旅行プランの参考はもとより、読み物としてもおすすめです! http://HAWAII-ARUKIKATA.com/monitor/index.html ■ホノルルの天気予報■___________________________________________WEATHER 日にち 天気 最高気温/最低気温 10/23(土) 晴れ 32度/24度 10/24(日) 晴れ 32度/24度 10/25(月) 晴れ 31度/23度 10/26(火) 晴れ 31度/23度 10/27(水) 晴れ 31度/23度 10/28(木) 晴れ 31度/23度 10/29(金) 晴れ 32度/24度 ■今週のハワイ■__________________________________________EDITOR'S VOICE 先日、7歳の長女が通う小学校が創立50周年を迎え、記念のイベントをやるとい うので出掛けてみました。ゲストは、ウクレレの名手、ジェイク・シマブクロさ ん。ハワイの素晴らしさを伝えるイメージ・キャラクターとして最近、日本のテ レビなどでも活躍中です。ホノルル生まれで日系四世の彼は、娘の先輩にあたる 同じ小学校の卒業生。ミニコンサート会場となったカフェテリアには、この小学 校に通っていた当時の可愛い写真も飾られていました。 会場は、ほぼ満員。ジェイクさんは、「小学生のころ、よく学校の駐車場でバイ ク(自転車)に乗る練習をしたんだ。放課後も、近くの公園で練習し、3回アラ ワイ運河にはまったこともあるんだよ。もし、君達がはまった時は、決して水だ けは飲まないようにね。だって、おいしくないから」と当時のエピソードを披露 し、大爆笑。お世話になった先生など、懐かしい思い出話に続いて、ウクレレの 演奏が始まると、生徒や父兄らの視線はジェイクさん一点に集まったのでした。 自慢のウクレレの速弾きを終えると、何度もアンコールの拍手の渦。ジェイクさ んの呼びかけに応じ、何と会場の片隅にいた彼のお母さんまで登場したのです。 ジェイクさんの伴奏でお母さんがハワイアン・ソングを歌うという大サービス。 「僕がウクレレを習うきっかけは、4歳の時に母から習ったのが初めて。母は、 この小学校でもウクレレを教えていたことがあるんですよ」という話まで紹介し あらためて親しみを覚えたのでした。 この創立記念イベントでは、校庭に手作りのゲームコーナーや綿菓子、シェイブ アイスを販売する屋台なども出て、大盛況。売り子が担任の先生だったりすると ころが、実にユニークでした。そんな会場を2人の娘を連れて、ウロウロしてい る時に、事務室の前で談笑するジェイクさんを発見。視線が合うと「ハ〜イ!」 と声をかけてくれたので、「一緒に、子供達と写真を撮りたいんだけど?」と尋 ねると、「もちろんOKだよ!」とジェイクさん。そんな気さくで、気取らない姿 勢が彼の魅力。ハワイを代表する親善大使として、ウクレレで新境地を開いてほ しい、と陰ながら応援しています。 <3歳の下の娘に、あのお兄ちゃん誰? と聞かれて困った後藤> ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ■ハワイの歩き方メールニュース■ ハワイの歩き方メールニュースは、ハワイの歩き方で購読を希望された方を対 象に無料で配信しています。 メール配信の中止、変更等は http://HAWAII-ARUKIKATA.com/subscribe/index.html で行ってください。 ハワイの歩き方メールニュースに関するお問い合わせは mailto:mailinfo@HAWAII-ARUKIKATA.com まで なお、旅行全般に関するメールでのご質問・お問い合わせは受け付けておりま せんのでご了承ください。サイト上にとても意見交換の活発な掲示板がありま すので、そちらをご利用ください。 http://HAWAII-ARUKIKATA.com/bbs/index.html ハワイの歩き方メールニュースおよびハワイの歩き方に掲載された記事を許可 なく転載することを禁じます。 Copyright(c) 1999 - 2004 PacRim Marketing Group, Inc. ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━MAHALO!━━┛