┏ ALOHA!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ■HAWAII-ARUKIKATA MAIL NEWS■
                −ハワイの歩き方メールニュース−
DFSギャラリア&マスターカード協賛           Vol.306  1/27/2007
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://HAWAII-ARUKIKATA.com

アロハ! ハワイ在住の編集スタッフが毎週、タイムリーなハワイの情報を無料
でお届けする「ハワイの歩き方メールニュース」です。

今週のとれたてホットニュースからは、「DFSギャラリア・ワイキキでミニクー
パー抽選会」の話題をご紹介します。

おすすめアップデートは、「ネイバーアイランド」から、今話題のパイナップル
ワインを生産しているマウイ島にある「マウイズ・ワイナリー」の話題をお届け
します。その他のアップデートは、ハワイで幸せのオーラを放つセレブにインタ
ビューする「幸せのオーラ」から、今爆発的人気のコワくてカワイイ、「コワカ
ワ」キャラを生んだ、デザイナー、シモーヌ・レグノ氏のインタビューと、ハワ
イの歩き方編集部がこだわりのハワイ土産を紹介する「こだわりのハワイ」から
「お茶」の話題をお届けします。

さて、他にも盛りだくさんの今週の「ハワイの歩き方」は? 


■インデックス■___________________________________________________INDEX

 ★予約もできるおすすめホテル&コンドミニアム
 −お得なインターネット特別割引とサービスが満載−

 ★期間限定スペシャル
 −1月31日までの予約でシェラトン・ワイキキ・ホテルが格安に−

 ★激安オプショナルツアー
 −メールニュースの読者限定のお得な現地ツアー情報!−

 ★とれたてハワイホットニュース
 −DFSギャラリア・ワイキキでミニ・クーパー抽選会−

 ★アロハ突撃インタビュー
 −ウエディングの後は、カハラの豪邸で披露宴 茅野理香さんほか−

 ★おすすめ情報
 −ハワイで簡単に銀行口座を開設 セントラル・パシフィック・バンク−

 ★今週のおすすめアップデート
 −ネイバーアイランド マウイズ・ワイナリー−

 ★おすすめ情報
 −マスターカードマスターカードをDFSギャラリアでおトクに使おう−

 ★おすすめ情報
 −ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ−

 ★おすすめ情報
 −ハワイのスターウッドホテルのお得な特別プランに予約殺到!−

 ★その他のアップデート
 −幸せのオーラ 「トキドキ」デザイナー、シモーヌ・レグノ氏−

 ★その他のアップデート
 −こだわりのハワイ 第4回 お茶−

 ★クーポン情報
 −e-問屋−
 −パイナップル・カウンティ(更新)−

 ★おすすめ人気コーナー
 ★ホノルルの天気予報
 ★編集部よりお届けする今週のハワイ

========================================================================


■ハワイの歩き方おすすめホテル■____________________________SELECT HOTEL

★「1月31まで」シェラトン・ワイキキのシティビュー$350→$189〜
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/starwoodhotels.htm#sm
★全室キッチンつきのイリマ・ホテルからお得なネット特別料金$115〜 
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/ilima.html
★コネクティングルームがお得なニューオータニ・カイマナ・ビーチ・ホテル
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/new_ohtani_kaimana.html 
★ハワイ王室跡地に建つ、シェラトン・プリンセス・カイウラニ・ホテル
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/starwoodhotels.htm#pk
★ザ・ロイヤル・ハワイアンのコンシェルジュと一緒に計画する極上パッケージ
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/starwoodhotels.htm#rh 
★全室オーシャンビューのホテル・アット・タートルベイ・リゾートの特別料金
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/turtlebay.html


■期間限定スペシャル■______________________________________SELECT HOTEL

「シェラトン・ワイキキ・ホテル」から2007年3月2日(金)から6月3日(日)までの
間に宿泊予定の方を対象に、期間限定のお得な「部屋数限定スペシャル料金」が
発表されました。予約できる期間は日本時間で2007年1月31日(水)まで。

オーシャン・フロント 通常料金1泊$575(税別)→$219(税別)
シティー・ビュー   通常料金1泊$350(税別)→$189(税別)

ホームページ(日本語):http://jp.sheraton-waikiki.com
料金&予約(日本語):https://secure.jpres.com/starwood/sw.asp#gentei


■オプショナル・ツアー■______________________________________TRAVEL

ハワイの歩き方メールニュース購読者だけの期間限定お得情報! 2007年2月28
日までに下記のツアーにご参加の場合、10%の割引が適用されます。お申し込み
方法はインターネットで! お申し込みお申込みの際には備考欄に「SP0228」と
ご入力ください。(他の割引との併用不可)

冬限定のホエール・ウォッチング
http://www.arukikata.co.jp/arukikata-op/course/course_218.html


■とれたてハワイホットニュース■________________________________HOT NEWS

−DFSギャラリア・ワイキキでミニ・クーパー抽選会−

世界のトップブランドがリーズナブルな価格で手に入るハワイ唯一の公認免税店
DFSギャラリア・ワイキキで2007年1月1日(月)から大人のプレミアム・カー、
ミニ・クーパーが当たる「ミニ・クーパー抽選会」が開始されました。また、
DFSホノルル国際空港店でも2007年1月1日(月)からアメリカが誇るオートバイ
「ハーレー・ダビッドソンが当たる抽選会」が開催されています。

DFSギャラリア・ワイキキで元旦から始まった$22,500(日本円で約250万円)の
ミニ・クーパーが1名様に当たる抽選会は、3月31日(土)まで実施されます。応
募方法は、応募用紙に必要事項を書き込むだけ。抽選箱は、3階免税フロアにあ
るセリーヌ・ブティックの横にあります。抽選日は4月1日(日)で当選者には
DFSギャラリアから直接、当選が通知されます。

DFSホノルル国際空港店で行われている2万ドル相当のハーレー・ダビッドソンの
オートバイが1名様に当たる抽選会は、2月28日(水)まで開催されます。応募方
法は、応募用紙に必要事項を書き込み、DFSホノルル国際空港店内の抽選箱に入
れるだけ。抽選日は3月1日(木)で、同じく当選者にはDFSギャラリアから直接
当選が通知されます。但し、どちらも参加対象者は、18才以上で免税ショッピン
グカードを持っている人に限られます。詳しくは抽選会場にある応募用紙をご参
照ください。

◎ミニ・クーパー抽選会
実施期間:2007年1月1日(月)〜3月31日(土)
場所:DFSギャラリア・ワイキキ、3階免税フロア

●DFSギャラリア・ワイキキ
住所:330 Royal Hawaiian Ave., Honolulu, HI 96815
電話:(808) 931-2655
営業時間:9:00-23:00
ホームページ: http://www.dfsgalleria.com

◎ハーレー・ダビッドソン抽選会
実施期間:2007年1月1日(月)〜2月28日(水)
場所:DFSホノルル国際空港店

●DFSホノルル国際空港店
住所: DFS Honolulu International Airport Honolulu, HI 96819 USA
電話:(808) 837-3172
営業時間:フライトスケジュールに合わせて営業

もっと詳しい情報
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/dfs.html

ニュースの続きはこちらから
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/news/2007_1/0123.html


■その他のニュース■

★シェラトン・ワイキキ・ホテルのお得な部屋数限定スペシャル! 
★「田中オブ東京」のシェフが全米鉄板焼き大会で優勝! 
★シェラトン・プリンセス・カイウラニのバレンタイン限定ディナー
★今年もプナホウ・カーニバルがやってくる! 
★ハワイで中国の旧正月を祝う! 

その他のニュースの詳細は
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/news/index.html


■アロハ突撃インタビュー_______________________________________INTERVIEW

−ウエディングの後は、カハラの豪邸で披露宴−

茅野理香・畑山智美・歌代みどり さん (神奈川/ 35-39才女性) ハワイは6回目
今回の旅行は友人グループ旅行
同行者: 友人( 35-39才女性) 友人( 35-39才女性) 
日程:6泊8日 (2007/01/12-2007/01/18)
旅行スタイル:個人手配(約200,000円)

●気になるご予算 (1人あたり)
総予算:約 283,800円 
内訳:買い物/約 50,000円 食事/約 20,000円 

■ハワイの感想
幼なじみの結婚式に参列するためにハワイに来ました。式があったのはダウンタ
ウンにあるカワイアハオ教会。ここは、かつてハワイの王族が結婚の儀式を行っ
ていた由緒ある場所です。花嫁は焼けた肌に白いドレスが眩しく、ナチュラルな
メイクでとても可愛かったです。友人の幸せな顔を見ることができて本当に良か
ったです。式の最中、パイプオルガンの演奏とハワイアン・ソングに感激して思
わず涙が出てしまいましたね... 

■泊まったホテル
リゾート・クエスト・ワイキキ・ビーチタワー / Resort Quest Waikiki Beach 
Tower (オアフ島)
私の採点: ★★★★★ 
いいたい放題コメント:2ヶ月ほど前にインターネットでリゾート・クエストに
直接予約をしました。3人だしコンドミニアムの方がいいと思ったし、下調べに
書き込みなどを見て評判が良かったので決めました... 

■行ってみたレストラン
フック・ユェン・シーフード・レストラン / Fook Yuen Seafood Restaurant 
(オアフ島)
私の採点: ★★★★★ 
言いたい放題コメント:友人達と9人程のグループで行きました。混んでいたの
に予約なしでも5分ほどの待ち時間で入れました。ローカルっぽい雰囲気のある
所です。日本語メニューはありませんがスタッフの対応は良かったです。一番美
味しかったのは... 

アランチーノ・ディ・マーレ / Arancino Di Mare (オアフ島)
私の採点: ★★★★ 
言いたい放題コメント:午後8時半頃に行ったら、予約なしだったので30分ほど
待ちました。最初は外のテーブルだったのですが、寒かったので中に変えてもら
いましたが、対応も早く、とても感じがよかったです... 

インタビューの続き&日程など詳しくは
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/interview/personal.asp?ID=1174

★インタビュー希望者を募集中★
ハワイ旅行の記念にインタビューされてみたい。されてもいいかなぁ、と思う
方はドシドシご応募下さい。インタビューにご参加いただき、サイト上でDVDア
ルバム公開に同意される方に限り、ご旅行中に撮影したデジカメ写真のムービー
アルバムをプレゼントしています。

詳しくは
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/interview/index.asp


■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS

ハワイの銀行に旅行者でも口座を開くことができるのをご存じですか? セント
ラル・パシフィック・バンクで口座を開設すれば、キャッシュカードはもちろん
アメリカでは現金と同様に一般的に用られる小切手を持つこともできます。日本
の銀行より利率が良く、為替レート次第でさらにトクするなんて事も。また、イ
ンターネット・バンキングを利用すれば、日本から口座管理も簡単。ハワイ旅行
が大好きなリピーター必見! 
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/cpb.html


■今週のおすすめアップデート■____________________________________UPDATE

−ネイバーアイランド マウイズ・ワイナリー−

今、ハワイのお土産で密かな人気を集めているパイナップル・ワイン。そのワイ
ンを作っているワイナリー、「マウイズ・ワイナリー」がマウイ島にあります。
観光地としても有名なこのワイナリーで楽しめる、無料のテイスティングや醸造
所やボトリング・ルームを見学するツアーを一挙公開... 

この続きは
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/neighbor/2007/winery.html


■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS

マスターカードをDFSギャラリアでおトクに使おうキャンペーンが2007年1月31日
(水)まで開催中。キャンペーン期間中は、DFSギャラリア内の対象店舗でマスタ
ーカードでの1回のお支払い金額$300以上につき、ハワイにある4つのDFS店舗で
利用できる「DFS商品券$30」がプレゼントされます。なお、11月1日〜12月31日
のダブル・リワード・スペシャル・キャンペーン期間中は、対象店舗でマスター
カードでの1回のお支払い金額が$600の場合、ハワイにある4つのDFS店舗で利用
できる「DFS商品券$60分」がプレゼントされます。
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/dfs_campaign.html


■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS

活発な火山活動を続けるボルケーノや荒涼とした溶岩台地、真っ黒な砂に覆われ
たダイナミックな自然を残したハワイ島にゴージャスなタイムシェアのリゾート
「ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ・アット・ワイコロア・ビーチリ
ゾート」がいよいよオープン! 「ハワイに別荘を持ちたい」という夢を叶えて
くれるタイムシェアでの憧れのリゾートライフとは? 
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/hgvc.html


■おすすめ情報■______________________________________________HOT TOPICS

オンラインで特別プラン予約受付中! 魅力のハワイのスターウッド・ホテル
●日本語で安心の大型ビーチフロント  シェラトン・ワイキキ
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_sw-c 
●ゆったりした時が流れるピンクパレス ザ・ロイヤル・ハワイアン
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_rh-c 
●白を基調にしたワイキキの貴婦人   シェラトン・モアナ・サーフライダー
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_sr-c 
●便利な立地とリーズナブルな価格   シェラトン・プリンセス・カイウラニ
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_pk-c 
●風光明媚なハワイ島コナの  シェラトン・ケアウホウベイ・リゾート&スパ
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/adv/index.cgi?star_sb-c 


■その他のアップデート■____________________________________OTHER UPDATE

−幸せのオーラ 「トキドキ」デザイナー、シモーヌ・レグノ氏−

今、セフォラで期間限定発売されている人気コスメ、「スマッシュ・ボックス」
やレスポートサックとのコラボなど、世界的に大人気のデザイナー、シモーヌ・
レグノ氏にインタビュー。彼がデザインするちょっぴりコワくてカワイイ「コワ
カワ」なキャラクターに隠された意外な真実とは? 

この続きはこちら
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/happiness/simone.html


■その他のアップデート■____________________________________OTHER UPDATE

−こだわりのハワイ 第4回 お茶−

毎回、ハワイの歩き方編集部がテーマを決めて、こだわりのハワイ土産を紹介し
ます。今回のテーマはお茶。編集部員お気に入りの、セレブ気分が味わえるあの
一流ホテルの紅茶や、就寝前にピッタリなリラックス効果抜群のハーブティーな
どをご紹介。

この続きはこちら
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/editors_voice/tea.html


■クーポン情報■__________________________________________________COUPON

★e-問屋(更新)
ワイキキDFSギャラリアタワー6階にあるネイルとコスメの問屋、e-問屋。OPIや
クリエイティブなど全メジャーブランドの商品が2割〜7割引です。人気ブランド
をはじめとした多くのネイルに加え、世界の人気ドクターズコスメもいっぱい。
スキンケア、ボディケア、ヘアケアなど女の子なら欲しいものばかりです! 
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/coupon/e_tonya.html

★パイナップル・カウンティ(更新)
小さなデパートみたいなセレクトショップ。レディースはもちろん、メンズも豊
富なオリジナルTシャツをはじめ、ブランドデニムも新作を常に入荷。2階にライ
ンナップされたリーズナブルなお値段の靴や、カバン、アクセサリーも見逃せま
せん。
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/coupon/pine_county.html


■おすすめ人気コーナー___________________________________________POPULAR

★ハワイの基礎知識★
 アクセス、滞在中の安全、チップの常識、気候、物価、インターネットカフェ
 など、ハワイ旅行の必須トピックがいっぱい! 
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/hiinfo/index.html 

★情報交換掲示板★
 ハワイ通のみなさんが答えてくれる、ハワイ通の憩いの場? 一般情報、レス
 トラン、ホテルと3ジャンルが揃う、みなさんの口コミ情報交換の場です。
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/bbs/index.html 

★とくとくクーポン★
 使ってトクする、ショップ、レストラン、ホテルなどで使えるお得なクーポン
 そのまま印刷して持っていけば、割引やギフトなどうれしい特典が満載! 
http://HAWAII-ARUKIKATA.com/coupon/index.html 


■ホノルルの天気予報■___________________________________________WEATHER

  日付け   天気       最高気温/最低気温
 1/27 (土) 晴れ          28度/20度
 1/28 (日) 晴れ時々曇り      27度/20度
 1/29 (月) 晴れ時々曇り      27度/20度
 1/30 (火) 晴れ時々曇り      28度/21度
 1/31 (水) 曇り          28度/22度
 2/1  (木) 曇り          39度/21度
 2/2  (金) 晴れ          29度/21度


■今週のハワイ■__________________________________________EDITOR'S VOICE

1年ほど前から始めたヨガ。今では、すっかりその魅力にはまってしまい、趣味
の1つになっています。きっかけは、「ダイエットしたい!」という私に、ヨガ
教室に通っていた同僚が勧めてくれたことでした。学生の頃、バレーボールを
やっていた私は、走って、跳んで、転んで、汗かいて... というものこそが
「運動」だと思っていたので、「えー、ヨガかぁ。どうせストレッチみたいなも
んでしょ?」なんて言って少し馬鹿にしていたんです。まぁ、でも物は試し! 
「一度やってみよう!」ということで、ヨガを始めることにしました。

とはいうものの、ハワイには、数え切れないほどのヨガ教室があり、いまいち違
いが分からない! ひとまず同僚も通うスタジオにお世話になることに。その同
僚も通っているカイムキ地区の「ヨガ・ハワイ」では初心者から上級者まで楽し
めるように様々なレベルのクラスがあります。私は、全くヨガ経験のない初心者
だったにも関わらず、「基本クラス」に行かず、何を血迷ったかいきなり「アシ
ュトンガ」という、ヨガの中でも体力、筋力、柔軟性を高く要求されるクラスに
乗り込んでしまいました。体力もないのに... 筋力もないのに... そして柔ら
かくもないのに... いやー、無知って怖いですね。ヨガについての知識が全く
なかったため、そんな無謀なことができたわけです。「身の程知らず」とはまさ
にこのこと。しかし、いざ乗り込んでみたはいいものの、もちろん呼吸法もポー
ズも全然知らないのは私だけ... それでも、インストラクターが丁寧に教えて
くれるのを聞いたり、周りの生徒の真似をしながら必死でついていきました。セ
ッションは90分。最初の10分で汗がだらだら、30分後には足がぴくぴく、そして
90分後には性も根も尽き果ててしまい、屍のようになっておりました。き、きつ
い... でも、その後、何だか今までに味わったことのない爽快感が私を包み込
んだんです。セッションの最中はきついのですが、終わった後に感じるすがすが
しさたるや、もう表現のしようがありません! あー、私は間違っていた! そ
して悟ったのです。「ヨガはストレッチじゃない! 立派なエクササイズ」だと。
翌日、普段使わない筋肉まで確認できるほど全身が筋肉痛になったのですが、そ
れでも「ヨガって素晴らしい!」と思う自分に驚きましたね。

あれから、1年。週に2、3回通っていますが、体も柔らかくなり、肩こりがなく
なりました。何より体脂肪率が35%の「軽肥満ゾーン」から、23%の「ノーマル
ゾーン」へ。やっほーい! 次なる目標は、体重マイナス10キロ減! 結果の方
はまた追ってご報告しますのでお楽しみに。

<インドにヨガ修行に行きたい                   紀子>


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ■ハワイの歩き方メールニュース■

 ハワイの歩き方メールニュースは、購読を希望された方を対象に無料で配信
 しています。
 メール配信の中止、変更等は
 http://HAWAII-ARUKIKATA.com/subscribe/index.html 

 ハワイの歩き方メールニュースに関するお問い合わせは
 mailto:mailinfo@HAWAII-ARUKIKATA.com 

 なお、旅行全般に関するメールでのご質問・お問い合わせは受け付けており
 ませんのでご了承ください。サイト上にとても意見交換の活発な掲示板があ
 りますので、そちらをご利用ください。
 http://HAWAII-ARUKIKATA.com/bbs/index.html 
 ハワイの歩き方メールニュースおよびハワイの歩き方に掲載された記事を許
 可なく転載することを禁じます。
       Copyright(c) 1999 - 2007 PacRim Marketing Group, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━MAHALO!━━┛  


メールニュースバックナンバー

  2007年2月10日(Vol.308) 2007年2月03日(Vol.307)
2007年1月27日(Vol.306) 2007年1月20日(Vol.305) 2007年1月13日(Vol.304)
2007年1月6日(Vol.303) 2006年12月23日(Vol.302) 2006年12月16日(Vol.301)
2006年12月9日(Vol.300) 2006年12月2日(Vol.299) 2006年11月18日(Vol.298)
2006年11月4日(Vol.297) 2006年10月28日(Vol.296) 2006年10月21日(Vol.295)
2006年10月14日(Vol294) 2006年10月7日(Vol.293) 2006年9月30日(Vol.292)
2006年9月23日(Vol.291) 2006年9月16日(Vol.290) 2006年9月9日(Vol.289)
2006年9月2日(Vol.288) 2006年8月26日(Vol.287) 2006年8月12日(Vol.286)
2006年8月5日(Vol.285) 2006年7月29日(Vol.284) 2006年7月22日(Vol.283)
2006年7月15日(Vol.282) 2006年7月8日(Vol.281) 2006年7月1日(Vol.280)
2006年6月24日(Vol.279) 2006年6月17日(Vol.278) 2006年6月10日(Vol.277)
2006年6月3日(Vol.276) 2006年5月27日(Vol.275) 2006年5月20日(Vol.274)
2006年5月13日(Vol.273) 2006年4月29日(Vol.272) 2006年4月22日(Vol.271)
2006年4月15日(Vol.270) 2006年4月8日(Vol.269) 2006年4月1日(Vol.268)
2006年3月25日(Vol.267) 2006年3月18日(Vol.266) 2006年3月11日(Vol.265)
2006年3月4日(Vol.264) 2006年2月25日(Vol.263) 2006年2月18日(Vol.262)
2006年2月11日(Vol.261) 2006年2月4日(Vol.260) 2006年1月28日(Vol.259)
2006年1月21日(Vol.258) 2006年1月14日(Vol.257) 2006年1月7日(Vol.256)
2005年12月24日(Vol.255) 2005年12月17日(Vol.254) 2005年12月10日(Vol.253)
2005年12月03日(Vol.252) 2005年11月19日(Vol.251) 2005年11月12日(Vol.250)
2005年11月05日(Vol.249) 2005年10月29日(Vol.248) 2005年10月22日(Vol.247)
2005年10月15日(Vol.246) 2005年10月08日(Vol.245) 2005年10月01日(Vol.244)
2005年09月24日(Vol.243) 2005年09月17日(Vol.242) 2005年09月10日(Vol.241)
2005年09月03日(Vol.240) 2005年08月27日(Vol.239) 2005年08月20日(Vol.238)
2005年08月13日(Vol.237) 2005年08月06日(Vol.236) 2005年07月30日(Vol.235)
2005年07月23日(Vol.234) 2005年07月16日(Vol.233) 2005年07月09日(Vol.232)
2005年07月02日(Vol.231) 2005年06月25日(Vol.230) 2005年06月18日(Vol.229)
2005年06月11日(Vol.228) 2005年06月04日(Vol.227) 2005年05月28日(Vol.226)
2005年05月21日(Vol.225) 2005年05月14日(Vol.224) 2005年05月07日(Vol.223)
2005年04月23日(Vol.222) 2005年04月16日(Vol.221) 2005年04月09日(Vol.220)
2005年04月02日(Vol.219) 2005年03月26日(Vol.218) 2005年03月19日(Vol.217)
2005年03月12日(Vol.216) 2005年03月05日(Vol.215) 2005年02月26日(Vol.214)
2005年02月19日(Vol.213) 2005年02月12日(Vol.212) 2005年02月05日(Vol.211)
2005年01月29日(Vol.210) 2005年01月22日(Vol.209) 2005年01月15日(Vol.208)
2005年01月08日(Vol.207) 2004年12月25日(Vol.206) 2004年12月18日(Vol.205)
2004年12月11日(Vol.204) 2004年12月04日(Vol.203) 2004年11月20日(Vol.202)
2004年11月13日(Vol.201) 2004年11月06日(Vol.200) 2004年10月30日(Vol.199)
2004年10月23日(Vol.198) 2004年10月16日(Vol.197) 2004年10月09日(Vol.196)
2004年10月02日(Vol.195) 2004年09月25日(Vol.194) 2004年09月18日(Vol.193)
2004年09月11日(Vol.192) 2004年09月04日(Vol.191) 2004年08月28日(Vol.190)
2004年08月21日(Vol.189) 2004年08月14日(Vol.188) 2004年08月07日(Vol.187)
2004年07月31日(Vol.186) 2004年07月24日(Vol.185) 2004年07月17日(Vol.184)
2004年07月10日(Vol.183) 2004年07月03日(Vol.182) 2004年06月26日(Vol.181)
2004年06月19日(Vol.180) 2004年06月12日(Vol.179) 2004年06月05日(Vol.178)
2004年05月29日(Vol.177) 2004年05月22日(Vol.176) 2004年05月15日(Vol.175)
2004年05月08日(Vol.174) 2004年04月24日(Vol.173) 2004年04月17日(Vol.172)
2004年04月10日(Vol.171) 2004年04月03日(Vol.170) 2004年03月27日(Vol.169)
2004年03月20日(Vol.168) 2004年03月13日(Vol.167) 2004年03月06日(Vol.166)
2004年02月28日(Vol.165) 2004年02月21日(Vol.164) 2004年02月14日(Vol.163)
2004年02月07日(Vol.162) 2004年01月31日(Vol.161) 2004年01月24日(Vol.160)
2004年01月17日(Vol.159) 2004年01月10日(Vol.158) 2003年12月27日(Vol.157)
2003年12月13日(Vol.156) 2003年12月06日(Vol.155) 2003年11月22日(Vol.154)
2003年11月15日(Vol.153) 2003年11月08日(Vol.152) 2003年11月01日(Vol.151)
2003年10月25日(Vol.150) 2003年10月18日(Vol.149) 2003年10月11日(Vol.148)
2003年10月04日(Vol.147) 2003年09月27日(Vol.146) 2003年09月20日(Vol.145)
2003年09月13日(Vol.144) 2003年09月06日(Vol.143) 2003年08月30日(Vol.142)
2003年08月23日(Vol.141) 2003年08月16日(Vol.140) 2003年08月09日(Vol.139)
2003年08月02日(Vol.138) 2003年07月26日(Vol.137) 2003年07月19日(Vol.136)
2003年07月12日(Vol.135) 2003年06月28日(Vol.134) 2003年06月21日(Vol.133)
2003年06月14日(Vol.132) 2003年06月07日(Vol.131) 2003年05月31日(Vol.130)
2003年05月24日(Vol.129) 2003年05月17日(Vol.128) 2003年05月10日(Vol.127)
2003年05月03日(Vol.126) 2003年04月26日(Vol.125) 2003年04月19日(Vol.124)
2003年04月12日(Vol.123) 2003年04月05日(Vol.122) 2003年03月29日(Vol.121)
2003年03月22日(Vol.120) 2003年03月15日(Vol.119) 2003年03月08日(Vol.118)
2003年03月01日(Vol.117) 2003年02月22日(Vol.116) 2003年02月15日(Vol.115)
2003年02月08日(Vol.114) 2003年02月01日(Vol.113) 2003年01月25日(Vol.112)
2003年01月18日(Vol.111) 2003年01月11日(Vol.110) 2002年12月28日(Vol.109)
2002年12月21日(Vol.108) 2002年12月14日(Vol.107) 2002年12月07日(Vol.106)
2002年11月23日(Vol.105) 2002年11月16日(Vol.104) 2002年11月09日(Vol.103)
2002年11月02日(Vol.102) 2002年10月26日(Vol.101) 2002年10月19日(Vol.100)
2002年10月12日(Vol.099) 2002年10月05日(Vol.098) 2002年09月28日(Vol.097)
2002年09月21日(Vol.096) 2002年09月14日(Vol.095) 2002年09月07日(Vol.094)
2002年08月31日(Vol.093) 2002年08月24日(Vol.092) 2002年08月17日(Vol.091)
2002年08月10日(Vol.090) 2002年08月03日(Vol.089) 2002年07月27日(Vol.088)
2002年07月20日(Vol.087) 2002年07月13日(Vol.086) 2002年07月06日(Vol.085)
2002年06月29日(Vol.084) 2002年06月22日(Vol.083) 2002年06月15日(Vol.082)
2002年06月08日(Vol.081) 2002年06月01日(Vol.080) 2002年05月25日(Vol.079)
2002年05月18日(Vol.078) 2002年05月11日(Vol.077) 2002年04月27日(Vol.076)
2002年04月20日(Vol.075) 2002年04月13日(Vol.074) 2002年04月06日(Vol.073)
2002年03月30日(Vol.072) 2002年03月23日(Vol.071) 2002年03月16日(Vol.070)
2002年03月09日(Vol.069) 2002年03月02日(Vol.068) 2002年02月23日(Vol.067)
2002年02月16日(Vol.066) 2002年02月09日(Vol.065) 2002年02月02日(Vol.064)
2002年01月26日(Vol.063) 2002年01月19日(Vol.062) 2002年01月12日(Vol.061)
2001年12月29日(Vol.060) 2001年12月15日(Vol.059) 2001年12月08日(Vol.058)
2001年12月01日(Vol.057) 2001年11月17日(Vol.056)  2001年11月10日(Vol.055)
2001年11月03日(Vol.054) 2001年10月27日(Vol.053) 2001年10月20日(Vol.052)
2001年10月13日(Vol.051) 2001年10月06日(Vol.050) 2001年09月29日(Vol.049)
2001年09月22日(Vol.048) 2001年09月15日(Vol.047) 2001年09月08日(Vol.046)
2001年09月01日(Vol.045) 2001年08月25日(Vol.044) 2001年08月18日(Vol.043)
2001年08月11日(Vol.042) 2001年08月04日(Vol.041) 2001年07月28日(Vol.040)
2001年07月21日(Vol.039) 2001年07月14日(Vol.038) 2001年07月07日(Vol.037)
2001年06月30日(Vol.036)
2001年06月23日(Vol.035) 2001年06月16日(Vol.034)
2001年06月09日(Vol.033) 2001年06月02日(Vol.032) 2001年05月26日(Vol.031)
2001年05月19日(Vol.030) 2001年05月12日(Vol.029) 2001年05月05日(Vol.028)  
2001年04月28日(Vol.027) 2001年04月21日(Vol.026) 2001年04月14日(Vol.025)
2001年04月07日(Vol.024) 2001年03月31日(Vol.023) 2001年03月24日(Vol.022)
2001年03月17日(Vol.021) 2001年03月10日(Vol.020) 2001年03月03日(Vol.019)
2001年02月24日(Vol.018) 2001年02月17日(Vol.017) 2001年02月10日(Vol.016)
2001年02月03日(Vol.015) 2001年01月27日(Vol.014) 2001年01月20日(Vol.013)
2001年01月13日(Vol.012) 2000年12月30日(Vol.011) 2000年12月16日(Vol.010)
2000年12月09日(Vol.009) 2000年12月02日(Vol.008) 2000年11月18日(Vol.007)
2000年11月11日(Vol.006) 2000年11月04日(Vol.005) 2000年10月28日(Vol.004)
2000年10月21日(Vol.003) 2000年10月14日(Vol.002) 2000年10月07日(Vol.001)