Outrigger Resorts celebrates World Oceans Month with 2nd Annual OZONE Day
■地球規模のサンゴ礁保護活動「OZONE(オゾン)」

6月は世界海洋月間です。これを記念して、ハワイに本拠地を置くホスピタリティー企業、「アウトリガー・リゾーツ(以下アウトリガー)」の主導で、地球規模のサンゴ礁の保護活動が昨年よりスタートしました。活動の名前は「OZONE(オゾン)」。アウトリガーの頭文字OとZONEを組み合わせた言葉で、酸素の同素体であるオゾンという意味も併せ持っています。このOZONEを紹介するためのファミリー向けのイベントが、6月4日(土)の午前10時~午後2時、ワイキキ水族館で行われます。当日はエンターテイメントやゲーム、子ども向けクラフトなども。楽しく遊びながら、海洋保護について学べますよ!

サンゴ礁は海洋生態系の中でも最も重要な役割を担っており、人類に大きな益をもたらすものです。例えば食べ物。サンゴ礁で育まれたシーフードは1年につき1キロ四方で15トンにものぼり、5億人の人々の生活に大きな影響を与えています。しかし現在、世界のサンゴ礁のうち60%が、地球温暖化や大気汚染、漁業による影響などで危機にさらされていると言われています。OZONEの目的は、現在あるサンゴ礁を守るだけでなく、10年計画でフットボール場のように広々としたサンゴ礁をつくり育て、保護していくというものなのです。
私たちが住む地球、人類の始発点でもある海を守るのは、次代を担う私たちの役目と言えますね。その大きな一歩というべきアウトリガーの取り組みに付いては、こちらのページをご覧ください。
◎アウトリガー・リゾーツ
ウェブサイト(日本語): http://jp.outrigger.com
◎ワイキキ水族館
場所:2777 Kalakaua Ave Honolulu, HI 96815
電話:(808) 923-9741
開館時間:9:00-16:30 例外有り。詳細はこちら
ホームページ(英語):www.waquarium.org
コメントを残す