*要注意*今週は犬親バカ丸出しのブログです。
ここ数週間、留守番ばかりのMJ。運動不足だから、いうことを聞かなくなったのよね〜。。。。
“Tired Dog is a Good Dog”(疲れた犬は良い犬)といいますものね〜。
反省したマミーはこの週末2日間は思いっきりMJ孝行をしようと決めました。
土曜日の朝に参加したのは、ウィンドワード・ドッグパーク・フイのファンドレーザー。
このグループはドッグパークのないウィンドワークサイドのために一生懸命に働いているのです。
ワイマナロにあるナロウィンズ・ケネル、ワンコを預かる施設で開催されました。
大きなドッグパークの中にはプールも設置してあって、みんな大はしゃぎ。確か、隣にはB&Bもあると聞いています。
最初はみんなの様子見をしていたMJ。みんなが平気で入るプールにも怖くて入れない。。。
でも、お友達が入るのを見て、おそるおそる入ったら気持ちいいし、マミーに誉められるし、一気に天下をとったつもりなのか、みんなを先導して水しぶきをあげて走りまわっていました。
そのせいでびしょ濡れになった人、ごめんなさいね。。。。
このMJ、何かにとりつかれてるみたいで怖いですね。。。爆
色とりどりのプラスチックの卵の中に入ったお菓子を探すゲームも開催され、みんな大喜びでしたよ〜。木の枝に隠してあった卵を見つけたのはMJのワンコ友ロキシーちゃん。
そのあとは、ロキシーちゃんと大好きなドッグフレンドリーカフェ、”Ai love Nalo”に行き、マミーと一緒にノアノア、カイルア店に。いっぱい遊んだのでぐっすり寝てました。
そして、夜のイベントへ!
エバビーチで開催されたウエストオアフ・ペットウォークに参加しました。このイベントは動物にお手頃価格で避妊手術を提供するPoidogs&Popokiというグループのファンドレーザーです。
久しぶりに大好きなエイミーに会えてMJも大喜び。こんな表情を見るとマミーも嬉しくなります。
オネムモードだったのに、一気に目が覚めてハッスルハッスル。
キリキリに到着する私たちの為に受付も済ませ、いっぱいの無料プレゼントの列に並んでくれてエイミーに感謝だね〜。
オビーディエンス・ノービスクラスで仲良くなった、お友達にも1年以上ぶりに再会したよ〜。
たくさんのワンコが参加景品のLED首輪で歩く姿に圧倒されました。写真が上手に取れなかったのがとっても残念!
そして、日曜日の朝はハワイ金刀比羅神社、ハワイ太宰府天満宮のペットのブレッシングへ。この日はペットのブレッシングデイとして解放されているのです。
ペットだけでなく、飼い主の為にも祈ってくれましたよ。
この日も友ワンのロキシーと一緒でした。
ロキシーは元保護犬のセラピードッグなのです。
ロキシーのことももっと書きたかったのだけど、濃い〜週末だったので、それは、また、こんど、ゆっくりね!
ワンコ向けのシェイブアイスを作ってくれる屋台では可愛い日本人の大学生が。
ハワイ大学マノア校の交換留学生なんですって。こんなボランティア活動も良い想い出になることでしょうね。
このあと、MJはマミーがノアノアの倉庫にいくのにつきあってくれました〜。良いこで待ってくれましたよ〜。
今朝(月曜日)はマミーは午前6時からお店へ。先週から故障している電気の工事のためにお店をあけに来ました。
MJ、また、お留守番だね〜。また、おもいっきり遊んであげるから、それまで、いいこでね。
MJの犬親ばかマミーでした。
コメントを残す