香ばしいピタパンにラム肉のハンバーグとたまねぎトマトが包まれ、ヨーグルト風味のソースがたっぷりかかっています。しっかり香辛料を聞かせたラム肉にはまったく臭みがありません。全体的にこってり目で食べ応えがあります。油断すると反対側からポタポタ落ちてきますので注意。 このGYROS、グリーク・フェスティバルでは一番人気で、長ーい列ができてました。私たちは開店と共に踊りこみ素早く確保、フレッシュなところを落ち着いて味わうことができました。ギリシャといえばやはりオリーブ・オイル。こってりしつつも酸味の効いた味付けは、少々癖はあるものの、私はかなり好きなんですよ。 グリーク・フェスティバルには、ハワイにこんなにもギリシャ系の人々が? とびっくりするほどたくさんのギリシャ系や地中海系の人々があつまります。ギリシャの音楽に合わせてフォークダンスを踊ったり、ギリシャの物産店をひやかしたり、食べ物をあれこれ試したり、とゆったりと良い雰囲気。ギリシャ男のイメージといえば、アドニスのような美少年を思い浮かべる方も多いでしょう。または胸毛こんもり(失礼)のひげの剃り跡青々しい濃い目の男性(薄毛率高し)? そのどちらのタイプもしっかりと観察させていただきました。共通して言えるのは、笑顔が素敵でフレンドリーな人々が多いということ。数年前に「マイ・ビッグ・ファット・グリーク・ウェディング」という映画があったのですが、気分はまさにその映画のまま。明るくてフレンドリーで、人情家でちょっぴりおせっかい…そんな感じでした。 たまにはギリシャ風味もいいものですね。
|
その男ゾルバ!? ギリシャ男自慢の味とは?
この記事が属するカテゴリー: 編集部ブログ, 編集部員のブログ
関連キーワード: ギリシャ男自慢, 男ゾルバ,
新着ブログ ( 全部ブログより新着順 )
- 入場無料!インターナショナル・ウクレレ・フェスティバル、 7月20日に開催![07/12]
- お盆はハワイで音旅を!ブルーノート・ハワイに日本人トランペッターなど、人気アーティストが登場[07/12]
- ココヘッド・トレイル、7月10日朝に再開[07/12]
- ココヘッド・トレイル、安全対策のため当面の間、閉鎖へ[07/10]
- 田中ラーメン&居酒屋に夏の季節限定メニューが仲間入り[07/09]
- 【ザ・バスの基礎知識シリーズ】 【2025年版】ザ・バスで行こう!人気スポットへの路線を完全網羅![07/09]
- ハワイ州、花火取り締まり強化の新法成立[07/05]
- ハワイの子連れに優しいレストラン【無料で食べられる裏技も!】[07/05]
- ウルフギャング・ステーキハウスの新コンセプト 『ザ・ダブリューラナイ・バイ・ウルフギャング・ズウィーナー』が グランドオープン[07/04]
- 「ザ・ピッグ・アンド・ザ・レディ」が今秋カイムキに新店舗オープン[07/03]
コメントを残す