香ばしいピタパンにラム肉のハンバーグとたまねぎトマトが包まれ、ヨーグルト風味のソースがたっぷりかかっています。しっかり香辛料を聞かせたラム肉にはまったく臭みがありません。全体的にこってり目で食べ応えがあります。油断すると反対側からポタポタ落ちてきますので注意。 このGYROS、グリーク・フェスティバルでは一番人気で、長ーい列ができてました。私たちは開店と共に踊りこみ素早く確保、フレッシュなところを落ち着いて味わうことができました。ギリシャといえばやはりオリーブ・オイル。こってりしつつも酸味の効いた味付けは、少々癖はあるものの、私はかなり好きなんですよ。 グリーク・フェスティバルには、ハワイにこんなにもギリシャ系の人々が? とびっくりするほどたくさんのギリシャ系や地中海系の人々があつまります。ギリシャの音楽に合わせてフォークダンスを踊ったり、ギリシャの物産店をひやかしたり、食べ物をあれこれ試したり、とゆったりと良い雰囲気。ギリシャ男のイメージといえば、アドニスのような美少年を思い浮かべる方も多いでしょう。または胸毛こんもり(失礼)のひげの剃り跡青々しい濃い目の男性(薄毛率高し)? そのどちらのタイプもしっかりと観察させていただきました。共通して言えるのは、笑顔が素敵でフレンドリーな人々が多いということ。数年前に「マイ・ビッグ・ファット・グリーク・ウェディング」という映画があったのですが、気分はまさにその映画のまま。明るくてフレンドリーで、人情家でちょっぴりおせっかい…そんな感じでした。 たまにはギリシャ風味もいいものですね。
|
その男ゾルバ!? ギリシャ男自慢の味とは?
この記事が属するカテゴリー: 編集部ブログ, 編集部員のブログ
関連キーワード: ギリシャ男自慢, 男ゾルバ,
新着ブログ ( 全部ブログより新着順 )
- シャングリラ美術館、ビショップ博物館との連携でツアー拡充[08/26]
- ハワイのUber&Lyft完全攻略!アプリの使い方から予約方法、乗り方、注意点まで![08/23]
- 鉄道建設でダウンタウン区間の車線規制始まる[08/23]
- ストリップステーキ・ワイキキで、一夜限りの特別イベント開催![08/23]
- ホノルル空港で新たな入国審査システム導入[08/21]
- 極上豚カツ店「とんかつ@ホノルル」、アラモアナセンター近くにオープン![08/20]
- ホノルル市議会、バス運賃の値上げ検討[08/19]
- ハワイの老舗スーパー「フードランド」から、 おしゃれ&機能的な限定商品が続々登場![08/19]
- ジェイク・シマブクロも登場!ブルーノート・ハワイ9月の見逃せないラインナップ[08/16]
- ハワイアン航空、ホノルル〜福岡線など11月から運休へ[08/16]
コメントを残す