スポンサーリンク
ある日、ホノルルで行われたあるイベントでイケメン2人とオーガニックコーヒーを発見。私は実はコーヒーをほとんど飲まないのですが、特別なときだけは飲んだりします。それは、コーヒー農園に行ったときやお仕事で飲まなければならないとき。コーヒーを常飲していなくても、いいものは分かります。さて、2010年7月25日(日)にビショップ博物館で行われたファーム・フェアのコーヒーのセクションに行ってみたら、そこにはハワイでしか採れないコーヒーがずらり…
その中でも、「パバラガ・コーヒー」というのは、オアフ島のマノアで昔、栽培されていた古いコーヒーの木を再生して、育て直したという由緒正しいオーガニックコーヒーなのです。これは、かなり飲んでみたいかも…
あ、しまった。イケメンにエスプレッソを淹れてもらったら、これは味の採点が甘くなってしまいそうです。
不思議ですね。上にのっている「クレマ」というのは、クリーム状の液体のことですが、クリームなんて入れていないのに、出てくるコーヒーのエキスなのです。これは、かなりいけます。この手動の小さなエスプレッソメーカー、「マイプレッシ」という名前なのですが、お手軽にプロ級のものが作れるということでスグレものらしいです。
パバラガ・コーヒー(PAVARAGA COFFEE)は、毎週土曜日に行われているKCCファーマーズ・マーケットで手に入るそうです。
データ ●パバラガ・コーヒー www.pavaraga.com
|
この記事が属するカテゴリー: 編集部ブログ, 編集部員のブログ
関連キーワード: イケメン, オーガニックコーヒー発見,
私たちをフォローしてください!
新着ブログ ( 全部ブログより新着順 )
前後のブログ ( blog )
コメントを残す