アラモアナに引っ越してきてから絶対に行きたいと思っていた「灯籠流し」-ランタンイベント、ついにこの日がやって来ました!
朝から、散歩ついでに下見へ!笑
10:00am受付開始なのに、7:30amの時点で、ランタン(灯籠)をもらうために、すごい行列!!!なんと一番のりの人は、3時(am)から並んでいたって!凄い!!!
今日はメモリアルデーで、亡くなった方を偲ぶ日ですが、毎年この日は、沢山の人達がテントをはって、バーベキューをしながら、家族や友達とビーチで一日過ごす日でもあります。このランタンイベントには、今年5万人の人が来るそうです!さて、息子と散歩の後、パークで遊んでその後は、またアラモアナビーチへ戻って海水浴!ビーチもすごい混んでいますが、それもメモリアルデーの醍醐味!だから、楽しいです!泳いでいると、ランタンイベントのリハーサルが始まりました!海の中にいながら、ステージではハワイアンソングや、和太鼓のライブが始まり、なんとも優雅な気分でテンション上がりまくりで、それ以上に息子も大興奮してステージを見てました!足がつかないで泳いでるから、何処かに行ってしまう心配もないし、夜の本番ライブは息子とは無理だろうと思っていただけに、ここで堪能できてラッキーでした!
さて、もうお昼の時間です。帰りたくない息子でしたが、ご飯もお昼寝もしなきゃいけないので、退散することに。と、帰り道、ランタンをもらうテントの前を通ったら、誰も並んでないじゃないですか!!!!!
ラッキー♫スカイも、寝ちゃったし、これは、もらうしかないでしょ!って事で、中に入って、
TVに映ってもいいという紙にサインして、ランタンのセットを受け取り、
説明をしてもらい、ランタンにメッセージを書きます。
このランタンは、後で7:00pmごろ、流しに戻ってくる予定です。
毎年ニュースやFBで見ていた素敵な光景がやっと見れると思うと、今から興奮しちゃいます。
亡くなった方を思って、泣いてしまう方も沢山いるとか。。。
というわけで、続きは次回へ!
コメントを残す