ハワイに引っ越してきてすぐ、当時まだ婚約者だった今の旦那とナナクリ(西のエリア)の方へサーフィンしに行った時に、出会ったこの幻の、「マナプアトラック」!
■関連記事/【グルメ】エンバシー・スイーツ向かいにフードトラック村がオープン!
■関連記事/【速報】フードトラックの全国勝ち抜き番組でハワイチームが優勝!
■関連記事/第12回 ハワイでグルメ評論家の弟子になりたい!
 
噂には聞いていたけど、まさか実際に会えるなんて思ってもみなかったので、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えています。
で、マナプアトラックって何????
マナプアとは、ハワイで「肉まん」の事を言います。
ようするに、「肉まんを売ってるトラック」になるわけなんですが、これが、肉まんだけではなくって、ソーダや、春巻き、シューマイや、焼きそば、チーズバーガーや、スパ結び、お菓子、パン、アイスクリームetc…なんでも売っているんですよ!!!凄いよね!
移動コンビニ??とでも言いましょうか?!??笑
で、ここから本題。
カカアコに引っ越してきて、隣の公園がリオープンして、公園に遊びに来たら、あやしげ(失礼!)なトラックが!!!

きゃああああああ!!!
こ、これは、ま、まさか!!!!

出たあああああ!!
幻のマナプアトラック!!!!
フライドチキンも、チミチャンガまで売ってるらしい!!!

オーナーさんの承諾を得て、写真撮影開始。笑

来たお客さんが、タバコを買っていた!!
ええええ!!!
タバコまで売ってるの?!??
凄すぎ!!連発。笑
聞いたら、平日朝の6:00-11:00amまでいるらしく、その後は、別のところに行くらしい。
うわーお!!!

翌日朝行って、マナプア(肉まんの肉入り)パンと、ハムチーズパンを買ってみました。
 これが、意外と美味しくって!!
 マナプアトラックのいいところは、そして、安い!!
 (パン類一個$1、50とか。)
 
 旦那に、マナプアトラック下にいるの知ってる??って聞いたら、どうやら知ってたらしい。
 でも、ハワイで育った人って、別になんとも思わないらしい。
 どころか、衛生面が、大丈夫か心配。とか言ってるし。
 
 まあ、そう言ったらおしまいよー!!
 って心の中で思ったけど、そんなこと言ったら、ハワイにいっぱいある、フードトラックや、イベントで出てるフードトラックとかどうなんの???
 と言いたいところをぐっと我慢して、無視しときました。笑
 Aloha!
 Koco♡















コメントを残す