人気連載「ミキのアロハ・レポート」
第02回 海の近くで楽しむロコモコサンセット
 |
東京特派員ミキのアロハ・レポート・イン・ジャパン:海の近くで楽しむロコモコサンセット
●風を感じながらのイベントは最高です!
今年のゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいましたが、みなさま大型連休はどう過ごされましたか?私は、お台場で開催された2つのハワイイベントに足を運び、日本にいながらアロハな気分を味わってきました。
まずは4月29日(日・祝)にお台場海浜公園にて行われたロコモコサンセットをご紹介します。ロコモコサンセットは1997年、すばらしい文化を持つ、観光だけではないハワイを多くの人に知ってもらおうという思いから始まったイベントです。現在は年に3回、春・夏・冬に開催され、フラとタヒチアンのダンスにミュージシャンによるライブ、ハワイアングッズが勢ぞろいするショップを存分に楽しむことができます。また、時にはハワイからの特別ゲストによるステージも見ることができるんですよ!
日本国内の教室から多くのダンサーが集まり、ワヒネ(女性)だけではなく、カネ(男性)やケイキ(子ども)のチームもたくさん参加していて、またフラステージの合間にはKAOLUAという方たちのミュージックライブがありました。KAOLUAはハワイ音楽を中心に活躍されているシンガーKaoluさんがリーダーを努め、演奏者としてメリーモナークの前夜祭に出演されたjohnさん、アコーディオニストの伊藤ちか子さんが参加しているハワイアンバンドです。ユニークなアレンジながらも優しさ溢れる音楽ばかりで、お台場の海を背景に、開放的で心地よいひとときを味うことができました。
とっても楽しい1日だったのですが、太陽を遮るものがない海の側での長時間滞在で、予想以上に日焼けをしてしまいました。野外のイベントにお出かけの際は、熱中症・日焼け対策を忘れないようにしましょうね!
|
|
(2012年4月取材)
|
ミキのプロフィール 2003年に短期ホームステイのため初めてハワイを訪れて以来、独自の文化や暖かい気候にすっかり魅了される。好きなハワイ料理はカルアピッグとサイミン。趣味はフラを観賞したりハワイアン音楽を聴くこと。 Mikiへのファンレターはこちらへどうぞ。editor@hawaii-arukikata.com
|
この記事が属するカテゴリー: カルチャー
関連キーワード: ロコモコサンセット, 海, 近く,
人気連載「ミキのアロハ・レポート」
現地最新情報トップ5
前後の記事
コメントを残す