![]() |
ハワイ女子一人旅編(2) ICCハワイで短期留学! |
Aloha!前回よりICCハワイ(InterculturalCommunications College)でのプチ英語留学についてお届けしていますが、今回はさらなる楽しみ方や学校の施設についてご紹介します。 ![]() ところ狭しと貼られたアクティビティ情報の数々 ハワイには体験すべきアクティビティがたくさんあります。フラやサーフィンを習ってみたり、オアフ以外の島に出かけてみたり…。ICCでは多くのアクティビティが用意されていて、壁に貼られたフライヤーの中から参加したいものに該当欄に名前を書くだけで登録できるので簡単です。学校の友達と一緒ならいっそう盛り上がりそうですし、素晴らしい留学の思い出作りにもなりますよね。私はサーフィンにチャレンジしてみます! ![]() 生徒の交流に役立つラウンジ 学校内には生徒同士の交流の場のために設けられたラウンジがあります。コーヒーや紅茶も提供されているんですよ。授業や宿題の確認をしたり、ランチを食べたりと活用していました。ハワイ留学というと日本人ばかりなのかな?と思っていましたがICCはヨーロッパやアジア各国から来ている人も 多く、それぞれの国の文化の違いを話し合ったりするのも楽しいですし、そういったコミュニケーションから会話力のスキルを磨くことができそうです。 ![]() コンピュータールーム コンピュータールームも完備されていますので、調べ物やメールのチェックにもとても役立ちます。また、校内はハイスピードな無線インターネットアクセスがあり、生徒は無料で使用することができます。これはとても便利でありがたいですねー。 ![]() あっという間の卒業式です 早くも私の短い留学生活は終わりとなります。卒業式は金曜日に、ダウンタウンの緑が心地よい公園で行われました。今回は一般英語を受講しましたが、また機会を作ってもう少し長めにビジネス英語を勉強したいという野望(?)が生まれてきました!社会人になり日々忙しい中では何かに挑戦することはなかなか難しいですが、思い切って楽園ハワイで英語を学んでみたのはとてもいい経験でしたねー。 さて、次回からは滞在先、休日の過ごし方、そしておすすめのお土産について書いてみようと思います! |
![]() ミキのプロフィール |
コメントを残す