Hawaii Photo Album Vol.9 - Royal Hawaiian Center
写真でハワイの魅力をお届けするこのコーナー。ワイキキにあるショッピング、ダイニングスポットといって絶対はずすことのできない「ロイヤル・ハワイアン・センター」に今回はフィーチャーします。買い物や食事だけではない、違った楽しみもある、ロイヤル・ハワイアン・センターのさまざまな姿をご紹介します。
![]() |
ロイヤル・ハワイアン・センターはワイキキのメインストリート、カラカウア通りに沿うように長く連なって建てられています。上の写真の右側には、ワイキキにある最新のヒルトンのタイムシェアホクラニ・ワイキキが、その右奥にはワイキキ・ビーチ・ウォーク、左側向かいにはTギャラリア by DFSがあります。
■関連情報/ヒルトンの最新タイムシェア「ホクラニ・ワイキキ」がワイキキの中心に誕生!
![]() |
ロイヤル・ハワイアン・センターがある場所は、かつてハワイ王朝時代に神聖とされていたところ。そんな古代のハワイを再現して造られた中庭(ロイヤル・グローブ)は、まさに憩いの場。芝生や石に腰掛けて、くつろぐファミリーやカップルもよく見かけます。
■関連情報/ロイヤル・ハワイアン・センターの中庭が新しく生まれ変わりました!
![]() |
2階の吹き抜けエリア付近にはフードコートがあり、カジュアルに食事をするのにピッタリです。無料でWiFiも使えるので、ちょっと疲れたときに利用するのにも便利です。
■関連情報/ロイヤル・ハワイアン・センターの無料WiFiエリアが拡大しました
![]() |
ローカルフードのお店や、ハンバーガー、ピザ、ラーメンなどが一日中楽しめます。
■関連情報/チャンピオンズ・ステーキ&シーフードがロイヤル・ハワイアン・センターに登場
![]() |
中庭の近くには、ゲストサービスセンターもあります。
![]() |
ハワイ生まれの老舗サンダルストア「アイランド・スリッパー」も。芸能人やモデルにも愛用者が多いとか。
■関連情報/アイランド・スリッパーがロイヤル・ハワイアン・センターに2号店をオープン!
![]() |
「ハワイに来たらここのステーキを食べたい」という方が多い、人気レストラン「ウルフギャング・ステーキハウス」は3階にあります。
■関連情報/伝説のステーキレストラン、ウルフギャングが東京にオープン!
■ハワイ写真集Vol.1 ハワイの人気スイーツは
■ハワイ写真集Vol.2 ワイキキビーチは
■ハワイ写真集Vol.3 あなたのモットーは何ですか?
■ハワイ写真集Vol.4 ハワイのクリスマスイルミネーション
■ハワイ写真集Vol.5 ワイキキのメインストリート・カラカウア大通り
■ハワイ写真集Vol.6 ハワイの人気お土産<スイーツ編>
■ハワイ写真集Vol.7 創業50年を迎えたザ・カハラ・ホテル&リゾート
■ハワイ写真集Vol.8 海から眺めるオアフ島ホノルル
(2014年2月更新)
匿名 said on 2014年02月23日
ハワイは、日本人観光客が大変多いのに、どこのホテルもトイレがウォシュレットではない。
ロイヤル・ハワイアン・センターに有料のウォシュレット・トイレを設置すれば好評間違いなし!
朝一番から日本人が押しかけますよ! センターに人があつまります。
Maki said on 2014年02月22日
みなさんコメントありがとうございます!ハワイ旅行楽しんでくださいね。
匿名 said on 2014年02月21日
結婚35年毎年1~2回家族でいきますが、今年は22日から妻と娘と3人で行きます。今年は新しくオープンしたホクラニ・ワイキキHGVCに泊まります。どんなホテルか楽しみにしております。
匿名 said on 2014年02月21日
9回ほどハワイに行っています。ハワイ島に2回、マウイ島、カウワイ島にも行っていますが、最近3年は10泊位を目処に観光湯目的ではなく、ゆったりと過ごすことでワイキキの良さを楽しんでいます。ホテルは毎回違うところに泊まっています。ロイアル・ハワイアン・センターは必ず行き、食事やお茶を楽しんでいます。今年も行く予定です。
匿名 said on 2014年02月19日
何回か、ハワイに行っています。
いつも泊まるのは、ロイヤル・ハワイアン・センターの脇を入っていくシェラトン・ワイキキ。
ロイヤル・ハワイアン・センターの3階に有るサントリーで鉄板焼きが定番ですよ。