ハワイの美しい海と青空の下でのウェディングはやっぱり女性の夢。
でも待って!ハワイ挙式となると、新郎新婦側は参列者へのおもてなしやギフト、
参列する側は当日着る服装や宿泊先のことなど悩みどころも多いのが実情。
そんなわけでハワイ在住の女性編集部員がハワイウェディングのオススメアイテムを一挙大公開します!
*************************************************************************************
![]() |
♥生花を耳に飾ってロコ気分で参列 ♥ アロハ~。やっぱり参列に欠かせないのは、お花を耳に飾ること。造花もいいですが、せっかくハワイなら生のお花はどうですか?一気にロコの雰囲気になるし本当におすすめです!!定番はやっぱりプルメリア。大きさも匂いも私は一番好きかな~?ロコガールは道に落ちているプルメリアを見つけたら、さっと耳に飾ったりするんです。 ハワイではこのお花を、既婚の方は左の耳に、シングルの方は右の耳に飾る事になっているんです。くれぐれもシングルの皆様、間違っても左につけてしまってせっかくのハワイでの出会いを逃さないように!!
|
|
♥思い出の香りを日本にお持ち帰り ♥ ハワイではレイをたくさんもらった花嫁さんは幸せになると言います。その中でもジューン・ブライドには、この季節に咲く清楚なピカケ(アラビアン・ジャスミン)のレイが似合います。そんな思い出の香りを日本に持ってれたらステキじゃないですか? ご紹介するのは、カイルアにある「ラニカイ・バス・アンド・ボディ」のピカケの香りの商品。かわいいラウハラのバスケットに入ったローションとボディウオッシュはセットで$16.50。バスルームがいい香りに包まれる石鹸は$6.50。そしてロマンティックなポイ・ボールに入ったキャンドルは$11.50。ピカケの香りが良き思い出となりますように。 ラニカイ・バス・アンド・ボディ |
![]() |
![]() |
♥おしゃれ&気取らずに贈るギフト ♥ 私の母国・韓国では、新郎新婦へのプレゼントとしてお金を贈ります。だからハワイで結婚式に参列したら、みんながキュートなギフトをあげているのに驚きました。ギフトは高価なものではなく、結婚するカップルの思い出となるものを選ぶようです。
|
|
♥花嫁さんケア&参列時のヘアセット ♥ 私がおすすめするのは「テラ・バイ・アフロート」というヘアサロン。青山にある「afloat-f(アフロート-f)」という美容室の姉妹店です。浜崎あゆみさんや有名人も行きつけにしているとか。 スタイリストは全員日本語が話せるし、初めての人にはキュート、セクシー、クールなどのイメージをカウンセリングしてくれるので安心。カットやパーマ以外にもメイク、フェイシャル、リンパマッサージなどのメニューもあって花嫁さんのケアにもgood!ウェディングに参列する方ならヘアスタイリングをお願いしてもいいですね。 テラ・バイ・アフロート |
![]() |
![]() |
♥アットホームに家族とステイ ♥ 私のおすすめはアストン・ワイキキ・ビーチ・タワー。私の家族がハワイに来たときに利用したことがあるんです。ここはキッチン付きの1ベッドまたは2ベッドルームの部屋があるコンドミニアムタイプのホテルです。 家族で2ベッドルームを予約して、「大人と子供」または「自分たち夫婦と親夫婦」でベッドルームを別にして、リビングで一緒にくつろげるからいいですね。立地よし、景色よし、そして広いラナイ、キッチン、洗濯&乾燥機も付いていてとても便利。ホテルのスタッフもとても親切でしたよ。ハワイで家族団らんのひとときを過ごせるからおすすめです♪ アストン・ワイキキ・ビーチ・タワー
|
|
♥カップルでウェディングスパならここ ♥ せっかくハワイウェディングをするなら、ハワイ流のスパで最高のケアをして式に臨みたいですよね。私がおすすめするのはハイアットリージェンシーワイキキの中にある「ナ ホオラ スパ」。ここはロミロミなど、とにかくメニューが豊富なんです。カップルで受けられるトリートメントもありますよ。 また参列するお友達から結婚するカップルへ「キレイになっておいで」とスパへ招待!なんてプレゼントもステキかも。施術で使われているケア製品も購入できるから、おみやげに日本に持って帰ってもOKですね。 ナ ホオラ スパ |
![]() |
![]() |
♥誰にでも喜ばれるおみやげ ♥ 新郎新婦のみなさんが無事挙式を終えた後に悩むことといえば、お土産選びではないでしょうか?家族、友達、会社の上司や同僚へ・・・。そんなときにおすすめしたいのが「ハワイアン ホスト」のチョコレート。
|
|
♥手作りラッピングのほんわかギフト ♥ ハワイには引き出物はなく、「Favor (フェイバー) 」という、小さなおみやげを参列者に渡すのが一般的です。フェイバーは大体手のひらサイズのもので、お菓子や石けんなどが好まれますが、ラッピングはお嫁さんの手作りということが多いです。 リリハにある「クリエーション・バイ・ユー (あなたの手作り) 」には箱からリボンなど手作りウェディング用のグッズがいっぱい。昨年挙げた私たちの式では、ハワイの工芸品であるラウハラ編みのボックスに、リボンとホヌ (ウミガメ) を飾りました。パッケージは大満足だったのですが、中に入れた、自分たちの顔をプリントしたM&M のチョコレートは「ちょっと見苦しかったかも」と、反省。 クリエーション・バイ・ユー |
![]() |
![]() |
♥おしゃれな和食の食事会を ♥ 式が終わった後も、ハワイまで足を運んでくれた家族や友達と一緒に食事を楽しみたいですよね。でもメンバーは世代も好みもバラバラでレストラン選びが難しい、という場合もあるかもしれません。そんなときに「モリモト・ワイキキ」がいいですよ。 アメリカの人気テレビ番組「料理の鉄人」で和食の鉄人として活躍する森本シェフのお店です。スタイリッシュな店内で和フュージョン料理が楽しめるので、記念の食事にはピッタリ。お寿司もあるから、「やっぱり和食がいい」と言う人にも喜んでもらえると思いますよ。 モリモト・ワイキキ
|
|
♥両親の宿泊先に選んでほしいホテル♥ ハワイウェディングに両親を招待。せっかくならワンランク上のホテルを選んで親孝行してもいいかもしれません。そんなときに「エンバシー・スイーツ」はいかがでしょう? ここは全ての客室が、ベッドルームとは別にリビングルームがあるスイートルームタイプ。しかも宿泊ゲストは朝食が無料で付いているし、ロケーションはワイキキビーチウォークと最高。なのに、静かで落ち着いた館内でゆったりとステイできます。ホームページで最新の宿泊プランが紹介されてるし、そこから日本語で予約できるという点も便利ですね。 エンバシー・スイーツ ワイキキ・ビーチ・ウォーク
|
![]() |
コメントを残す