大好きなホテル「ロイヤル・ハワイアン・ホテル」
ワイキキには歴史のある素敵なホテルが幾つかあります。
ファーストレディというニックネームの、最も歴史のある「モアナ・サーフ・ライダー・ホテル」、セレブご用達、サービスと格式の高さで定評のある「ハレクラニ・ホテル」、そして、私が大好きなのが「ロイヤル・ハワイアン・ホテル」。
■関連記事/スターウッド・ハワイ・ホテル&リゾート – ハワイの歩き方
サーモン・ピンクのお城のような外観のため、「太平洋のピンクパレス」というニックネームがついています。 天井が高く内装は重厚な感じで、これがまた良いのです。
旧客室の木のドアには素晴らしい絵物語が掘られています。
部屋の中もストライプや花柄など、色んな柄のピンクを使っているのに、それが素敵に絡まって個性的な空間を作っています。
ロイヤル・ハワイアン・ホテルは、1927年に、マトソン商船会社の創立者のウィリアム・マトソンによって、同社の「マロロ号」の旅客宿泊施設として建てられました。
ビーチ沿いに建つホテルをピンク色に塗るなんて、どんな発想だったのでしょう?!
以前、コンシェルジェの方に由来を聞いたことがありました。
当時、スペインでこのサーモンピンク色の建物が流行っていて、マトソン夫妻が仲良くしていた方のお家もこの色だったそうです。
その色がすっかり気にいったマトソンご夫妻はホテルをその色にしたのだとか。
サーモンピンクが、当時はスペインで流行りの色だったとは、さすが、アート建築の国ですね。
ピンクはハワイの赤土の色にも合うのですよね。
客船に乗ってハワイに来る人達が1週間以上も続く海だけの景色に飽きるのを知り、大地を感じるように木をたくさん植えたそうです。
ピンクの外観と木々緑のコントラストが、これまた絶妙だと思いませんか?!
大きな中庭はロイヤル・ハワイアン・センターにつながっています。
海へと繋がるバルコニーは、昔から色んな映画のシーンに使われたそうです。
絵になりますものね。
■関連記事/エリコのアロハ映画館 Vol.4パンチドランク・ラブ(Punch-Drunk Love)
海辺のマイタイ・バーも映画の撮影で良く使われます。
背景にダイヤモンドヘッドが入るので、いかにもワイキキにいる風景が撮れるのでしょうね。
ホテルの従業員もフレンドリーで温かく、土地っ子にも人気のあるホテルなのです。
ワイキキに行く機会がある時は、必ずこのホテルに足を運びます。
なんたか、ちょっとハッピーになれるのです。
素敵な週末を、お過ごしくださいね。
: ) from your ❤
Aunty Aya said on 2014年04月16日
ブルーの匿名さん、
北野ホテルは泊ったことはないですが、歴史のあるホテルはそれぞれが、やはり素敵ですね。是非、1度、ピンク・パレスにもお泊りくださいね。
Aunty Aya said on 2014年04月16日
ピンクの匿名さん、
初めてのハワイ旅行がRHHなんて、とても羨ましい!夏はワイキキに良い波ができるので、ボディボードは、できると思いますよ。 住んでいると、お土産ものは詳しくないのですが、ホテルのコンシェルジェなどに、前もってEMAILで聞いてみると良いかもですね。ホテル内にはRHHのグッヅを売っているお店が幾つかあったと思います。
楽しみですね!
匿名 said on 2014年04月13日
roロイヤルハワイアンホテル やはりいいですね 一番すきでしす とても近くだけど 神戸の
北野ホテル に一泊 してきました 小さい ホテルですけど お部屋のしつらえから何から何まで
素晴らしいものです たぶんピンクホテルも そのようなホテルでしょうね 今度 ぜひ 止まってみたいと
思います
MMi
匿名 said on 2014年04月12日
夏休みに家族で初めてのハワイ、そしてロイヤルハワイアン予約しました。ボディボードに挑戦してみたいですが、前のビーチで可能ですか?
ロイヤルハワイアンのクマさんも欲しいです。他にオススメお土産、レストラン…なんでも情報欲しいです。