ハワイでは不思議な事が1つあります。
道路に鳥やカエルの◯骸が多く見られるのです。
鳥も様々な種類、特にダヴという種類の鳩、そして鶏も。
私たちの住むAHUIMANUという地名は、「鳥の集う谷」という意味なので、名前の通り鳥が多いのです。だから、よけいに見るのかもだけど、アラモアナ・ビーチ・パークやカピオラニ・パークなどでも見ます。
きっと、車にぶつかったのだと思うけど、私は今までそんな経験はないし、ハワイ在住45年の相棒もないと言います。
でも、確かに多いのです。
どうしたの?! と思うくらい車を怖がらないのか、弱っているのか、もしくは、パラダイスでだらけているのか、ゆっくりヨタヨタ道路を歩く鳥が多いのです。
私は、そのつど、ジッと我慢の子で待っているのだけど。。。
モンスターに会ってから近所の散歩範囲がさらに小さくなったMJだけど、以前はもう少しのびのびと散歩をしていました。
MJが大好きなのが気に入った場所で背中を地面に擦ること。
一度、草むらに入って、何やら背中を一生懸命に擦り付けていました。そばによるととてつもない異臭が。。。
家に戻って拭いてもその異臭は取れません。洗いたかったのだけど、去勢手術の直後だったので洗うこともできません。
それを夕食の時に話していると、サンディエゴ出身の相棒が子供時代に飼っていた犬がスカンクの◯骸に背中を擦り付けて、洗っても洗っても、匂いが取れずに大変だった話をするのです。
なぜに、◯骸に?
と聞くと、
相棒は犬は◯骸が好きだというのです。。。
半信半疑のまま、次の日に散歩に連れていきました。
草むらにいたMJ、突然嬉しそうに道路に出ていきます。そして、背中をひっくり返してすりすり。。。
どうしたのかと思って近寄ると、鳥の乾ききった◯骸の上を背中を擦り付けているのです。。。
何やってんのよ〜、ったく!
必死で引っ張って家に連れて帰り、MJを拭きハーネスを洗いました。(その次の日にモンスターに会ったのです。。。)
相棒は、それみたことかと自慢げでした。
犬を飼っている皆様、犬は◯骸がお好きなようです。
お気をつけあそばせ〜。
コメントを残す