Aunty Ayaハワイのファマケでホロホロ 第7回 ウィンドワードモールのファマケ♪ (前編)
■室内のファマケで涼しい~♪ ファマケの連載をはじめてから、いつかは私の地元カネオヘを紹介したいと思っていました~。カネオヘにいらした事はありますか~? カイルアやノースショアに行かれる方は多くても、素通りされる事が多い町ではないでしょうか~。遠浅でターコイスブルーの海、緑におおわれたコオラウ山脈、その対比が美しいカネオヘはオアフ島では2番目に大きい町なのですよ~。といっても、洗練とはほど遠い庶民の町ですね~。広大なホオマルヒア植物園や、カネオヘ平等院でも知られています。このカネオヘ平等院には欧米の観光バスは良く停まっていますが、残念ながら、日本人観光客はほとんど見ないですね~。まぁ~、ハワイにまできて、なんで日本の寺院を見るの~?ってな感じでしょうか~。 カネオヘのファマケはメイシーズやシアーズ、映画館もあるウィンドワード・ショッピングモールで開催されます。駐車場も広いし、バス停も真ん前にあります。以前は駐車場で開催されていましたが、今は館内です。な、の、で、涼しくてイイ! 毎週、水曜日の午後2時半~7時半にオープンです。お買いものをしているのは、仕事帰りの方、子連れのお母さん、リタイアした老夫婦って感じで、生活感たっぷりのファマケです。 特に多いのが八百屋さんとタイ・ベトナム・フィリピン料理。美味しそうなタイカレー、フォー、生春巻きやルンピアが並んでいます。水曜日のカネオヘの家庭の食卓には、こんな料理が並ぶのでしょうね~。 ワイマナロのナロファームが提供しているので、お野菜の鮮度も抜群です! ショッピングモールが食べ物でいっぱいになる、ウィンドワードモールのファマケ、私も良く出没しますので、お見かけしたら声をかけてくださいね♪ ホームページ: www.windwardmall.com
(2012年8月更新) |
ハワイ在住Aunty AYA(アンティ・アヤ)のプロフィール | |
ハワイと関西育ちのボケ、稀に、つっこみができるオバちゃんで~す。子供の頃からお祭りが大好き! 目指すは完璧なスローライフ。このコオラウ山脈のふもとの家で、衣食住全てを手作りできる日を夢みています。オーガニックな食材などが豊富なファマケ(ファーマーズ・マーケット)も大好き。良く食べるのは主人が釣ってきた新鮮な魚。でも、本音をばらすと大都会の刺激的な生活も好き。趣味はゆるゆる~と、フラ、タヒチアン、ボディーボード、SUP(スタンドアップ・サーフィン)時々ヨット。
ブログはこちらhttp://auntyaya.hapagirlpikake.com/ アンティ・アヤへのファンレターはこちらへどうぞ。editor@hawaii-arukikata.com |
コメントを残す