ハワイの歩き方編集部が、素敵なハワイ在住者にインタビュー。おすすめスポットや、休日の過ごし方、ハワイに住むようになった経緯や人生のモットーなど、ハワイに住む人々の日常に迫ります。
第15回 素敵なハワイ在住者 足ツボ・マッサージ専門の「オアシス・スパ」オーナー、大塚知子さん
Tomo Otsuka さん
|
|
オアシス・スパ経営者
リフレクソロジスト ハワイ州マッサージ・ライセンス保持者
|
先日、スパに造詣が深いハワイ在住の素敵な女性から「すごいリフレクソロジストがいる」と聞いて、アラモアナセンターのすぐ近くに新しくオープンした「オアシス・スパ」 の取材に行きました。ここは、台湾式の足ツボ・マッサージ(リフレクソロジー)専門のスパなのです。「足ツボ・マッサージ」と聞いてあまりピンと来なかっ たのですが、こんなに効くものかと本当に感動しました。最初はちょっと痛いところもありましたが、だんだん足全体がほぐれて柔らかくなってきます。痛い部 分というのは、そこに対応する体の部位が弱いという意味なのだそう。だからこそ、足の硬くなった部分を揉みほぐして老廃物を出し、デトックスすることが大 切らしいのです。終わった後は、「こんなにも全身が軽くなるものかしら」とその効果にビックリ。お肌の調子もとても良くなりました。施術後によりヘルシー になるためのアドバイスがもらえるのも嬉しいところ。「肩や首のコリがあって、それが目の疲れにもつながっています。それから咽喉の辺りも弱いようです ね…」とオーナーのトモさん。足をマッサージして頂いたら、体のどこが不調なのかがすべて分かってしまったようです。ありがたいことに、いくつか実行 できそうなアドバイスを頂きました。まずは、足を冷やさないこと。靴下を履いて、足首を暖め、ヒールの高い靴をはかないこと、など。リフレクソロジーを受 けて、今まで自分の体をあまり気遣っていなかった生活態度をかなり反省しました。毎日ハイヒールを履いて、足を冷やしきって、肩や首が硬くなり、病気にこ そなっていないけれど、体は悲鳴を上げていたのでしょう。「オアシス・スパ」を紹介して下さった方は、「私は10年以上前からリフレクソロジーのお世話に なっているんだけど、今まで大病をしたことがないのよ。とても助けられているわ」と話していました。これから、美容と健康のために、オアシス・スパ通いが 続きそうです。(ハワイの歩き方編集長 彩子) |
|
名前 |
大塚知子さん(通称Tomoさん) |
職業 |
リフレクソロジスト |
ハワイ在住歴 |
5年 |
リフレクソロジー施術歴 |
14年。足ツボマッサージの本場、台湾に渡り、リフレクソロジーの第一人者である李明月に弟子入り。リフレクソロジーの素晴らしさに感動し、以後どっぷりこの世界に… 2009年4月にハワイに「オアシス・スパ」をオープン |
好きなレストラン |
カフェ・ミロと雅(みやび)。それから、やっぱり楽(がく)。料理に対する情熱が伝わってきます |
ハワイで好きな場所 |
ハナウマ・ベイ。特に上からの眺めが好きです。天と地の狭間にいる感じがして、自分が宇宙の一部だと実感します |
人生のモットー |
ハッピーなことも苦しいことも全部ひっくるめて「今」を楽しむこと。今、この瞬間と周りに感謝し、、自分にも感謝して生きること |
オアシス・スパのコンセプト |
最高の技術と最高のサービスを提供すること。また、それぞれの方にあったセルフケアをアドバイスさせていただいています。体に対するちょっとした思いやりで、よりヘルシーで楽しい毎日が送れるはずです |
ヘルシーでいるためのアドバイス |
ハワイにいると、冷たいものを食べすぎたり、飲みすぎますよね。中国には、 「冷たいものは胃と肺を傷つける」という言葉があります。胃と肺は、後天的に「気」を取り入れる器官なんです。その胃と肺が傷つけば、体にエネルギーをう まく取り入れられなくなるのです。南国にはパイナップルやココナツなど体の熱を取る効果がある食べ物がたくさんあります。自然のエネルギーを上手に摂っ て、冷たいものはできるだけ避けると良いと思います |
美容効果も |
定期的にリフレクソロジーを受けているお客様の中には、体が軽くなったり、良く眠れるようになっただけでなく、肌の色が明るくなったという方も多いですね。ファンデーションの色がワントーン明るくなった方もいらしゃいます |
女性のための セルフケア |
かかとの周りや足首に婦人科系のツボが集中しています。歩き回るときやショッピングの時は、できるだけヒールの低い靴を履くようにしてください。血行やリンパの流れが悪い方は足首をよく回して、暖めるのも良いでしょう |
ハワイ旅行中のリフレクソロジー |
日本からの便だと、ホテルチェックインまで時間が空きますよね。この時間を利用して受けられると、飛行機でむくんだ足もすっきりしますし、滞在が変わってくると思います |
リフレクソロジストを目指す人へのアドバイス |
とにかく好きになること。好きになると、もっともっと色んなことが知りたくなっ て、勉強します(笑)。そして、たくさんの人をマッサージすることです。自分が心を込めてマッサージすると、お客様が喜んでくれます。その姿を見て、また こちらも嬉しい。リフレクソロジストはとっても素敵な職業です。私自身、リフレクソロジーと出会えたことに、日々、感謝しています |
|
コメントを残す