Hawaiian Kettle Style Potato Chips
アロハ~!
ハワイ大食いクラブが太鼓判を押した「知る人ぞ知る逸品」が次々と登場するこのコーナー、編集部が「本当に美味しいっ!」と太鼓判を押すお気に入りの味を、「ハワイの新名物」としてどんどんご紹介しています。大食いクラブと一緒に、意外と深~いB級マニアの世界を楽しんでくださいね♪ 読者の皆様の投稿も募集しています。皆様が「これこそ新名物!」と思う美味しいものを教えてください。投稿はこちらまでEメールでどうぞ。
ハワイの新名物を探せ! 第17回、ハワイアンスタイルのポテトチップス!
Aloha、Erikoです。日本でも和風チップスというのが流行っていましたが、ハワイにもあるんですよ、ハワイアン風味のチップスが!! その名も「Luau BBQ(ルアウ・バーベキュー)」風味。ちなみにルアウとはハワイの宴会という意味。パッケージには、フラダンサーにブタの丸焼きを持った少年、「プ」と呼ばれる巻き貝を吹く男、そのまわりにはプルメリア。まさにルアウを想像させる、超リアルなイラストですね! ■関連記事/人気連載「ハワイの新名物を探せ!」第12回、ヒロ名物、あのうわさのスイーツをついにゲット!
お味のほうは、日本で食べるサクッとした軽いポテチとはちょっと違っていて、厚切りでクリスピーな噛み応えのある、「ケトル・スタイル」です。いわゆる2度揚げチップスで一度食べると癖になりそうな食感です。このルアウ・バーベキューのフレーバーは、ちょっとピリ辛&濃い目でビールと一緒にいけそうです! 同じ風味でオニオンリングも売り出されているみたいですよ。
フレーバーは他にも、オリジナル、スイート・マウイオニオン、黒コショウとシーソルト、マンゴー・ハバネロがあります。実はジャンクフードが大好きな私は、マンゴー・ハバネロ以外は全てトライ済み。個人的には、カヌーに乗ったハワイアンの兵士のパッケージが目印の「マウイ・オニオン味(写真上)」がおすすめです。 それぞれのパッケージには、ハワイアンのイラストとお花がデザインされているのもハワイ感たっぷりで、お土産に買っていっても喜ばれそうですね。お値段は$3~5くらいで、ハワイのスーパーやコンビニのお菓子の棚で探せますよ。ぜひお試しあれ~♪ Hawaiian Snacks ウエブサイト: hawaiianbrandsnacks.com
|
(2015年3月更新)
コメントを残す