アロハ~!
満を持して登場したこのコーナー「ハワイの新名物を探せ!」。ハワイ大食いクラブが太鼓判を押した「知る人ぞ知る逸品」が次々と登場しますよ。ガイドブックでは知ることのできない、ディープなお店のマニアックなメニューを、「ハワイの新名物」としてどんどんご紹介。大食いクラブと一緒に、意外と深~いB級マニアの世界を楽しんでくださいね♪ 読者の皆様の投稿も募集しています。皆様が「これこそ新名物!」と思う美味しいものを教えてください。投稿はこちらまでEメールでどうぞ。
ハワイの新名物を探せ! 第3回、ニュー・イーグル・カフェのスイーツ類
●意外なところで出会うあなどれない味 今回ご紹介するのは、「ローカルのご飯処」として地元民に根強い人気を誇る「ニューイーグル・カフェ」のケーキ類です。もちろん、お料理も家庭的でとても美味しく、庶民的であたたかいサービスとあいまって、「また行きたいな」と思わせるお店であることは間違いないのですが、「おしゃれ感」はほとんどありません。一見美味しいスイーつがある風にも見えないのですが… ここでディナー時にメインのお料理(一部を除く)を注文すると、数ドル足して「コンプリート・ミール」にしますか? と、聞かれます。コンプリート・ミールにすると、メイン料理のほかに、ソフト・ドリンク、スープかサラダ、焼きたてのビスケット(甘くないパンのようなビスケット)、そしてデザートが付いてきます。このデザートがおすすめなのですよ。通常こういう感じのレストランで付いてくるデザートといえばアイスクリームかジェロ(ゼリー)ぐらいだと思います。しかし、ここではアイスやジェロに加えて、手作りのケーキやパイが通常5~6種類用意されており、それがとっても美味しいんです。見た目はダイナミックでおしゃれではないんですけどね。 私のおすすめは、パンプキン・クランチケーキかジェロ・チーズケーキ。どちらもダイナミックな見た目とは裏腹に、すごく繊細な味なんです。ここのお料理とデザートはとにかく量が多いので、食べきれない場合、ボックスを貰って持ち帰りすることもできます。 ニミッツ大通り沿いの工業地帯にあって、知らない方にはすごく行きにくいお店ですが、ローカル的なムードが好きな方にはおすすめです。私も月に一度は通ってますよ♪ |
(2012年3月更新)
![]() |
![]() |
![]() |
●お店データ
New Eagle Cafe (ニュー・イーグル・カフェ) ![]() |
住所: | 1130 N Nimitz Hwy Rm A100, Honolulu, HI 96817 ニミッツ・センター内 |
電話&ウェブサイト: | (808) 545-2233 www.neweaglecafe.net | |
アクセス: | 車での行き方:ワイキキからだと、アラモアナ通りにでてひたすら西へ向かって直進、左手にアロハタワーをみながら直進し、そのままニミッツ大通りへ。右側にKマートを見つつさらに直進。ALAKAWA通りを過ぎるとすぐ右手にあります。バスでの行き方:ワイキキからだと19番か20番でいけますが、少々遠いです。ニミッツとALAKAWA通りの近くで下車。 | |
大食いクラブからの アドバイス: |
コンプリート・ミールにしたほうが断然お得感あり。 | |
営業時間: | 8:00-21:00(月~金)、6:00-21:00(土、日) | |
駐車場 | 敷地内に大量にあり(無料) |
コメントを残す