アロハ、えりこです。アメリカ人の夫と日本で国際結婚後、夫の転勤で日本からハワイへ来てはや17年。ハワイで出産した子どもたちもあっという間に成長して、今年8月から中学生と高校生に! そして私も、子どもたちに負けじと5年前ほど前から大学に通いはじめました。来年卒業を目指して、子育てとライター業の合間に学業に励む苦学生、「カレッジ・マム(母さん)」ことえりこの奮闘記をお楽しみください。
えりこのカレッジ・マム奮闘記・イン・ハワイ 第10回 ハワイの最もローカル的なニューイヤーの過ごし方!(後編)
■ハワイでも日本風のお正月が味わえる! “A Happy New Year!” 一夜明けて元旦の朝は、前日のニューイヤーズ・イヴの雨空とは打って変わって爽やかな青空! 大晦日の花火フィーバーのなごりでまだ眠そうな息子たちを起こして、去年に引き続き今年も、ダウンタウンの裏側に位置するハワイ琴平神社、太宰府天満宮へ家族で出かけました! ハワイにはいくつかの神社やお寺があります。数ある神社の中でも、九州出身の私にとっては、修学旅行で行ったことのある福岡の大宰府天満宮と同じ神社は、馴染み深い感じがします。H1イーストをホノルルに向かって走り、リケリケで降りてちょっとで目的地に到着。神社の前の細い道路に車を縦列駐車。混んでいるときは近くの学校の駐車所に泊めることも可能だそう。鳥居をくぐると神社の敷地内はそう広くなくこぢんまりとしています。 まずは手水場(ちょうずば)で手を洗って参拝。正面と右手にある2つの神社にそれぞれお参りします。ふと神主さんを見上げると、なんか見覚えある顔? と思いきや、なんと私が以前コミュニティー・カレッジでとった宗教学のプロフェッサー(教授)!? かなりの意外さにびっくりして、先生に元旦の挨拶をし、手を合わせお払いをしてもらったものの、後で考えたらお願い事するのをすっかり忘れていました(笑)。お世話になった恩師にお払いしてもらえるなんて今年もラッキーな年になりそうだ! お参りが終わって別の建物に入ると、中にはお守りなどがたくさん販売されています。それから、お雑煮も配られていました。ラナイには、座って食べれるようにテーブルが設置されていたので、お雑煮も食べずにあわてて出てきた私たちは、早速お雑煮をご賞味。小さなプラスティックのボールに入ったお雑煮には小さいながらお餅も入っていて、ちょっと食べるにはちょうど良い量で、かなりお正月感が味わえます。小さな一口カップに入ったお神酒もサービスされています。迷ってしまうほどいろんな種類のお守りの中には、ハワイっぽいカメのついたものや、アメリカの星条旗のついたものなども。私は、家内安全の御札、交通安全と今年高校受験の日本の甥っ子へハワイ太宰府天満宮の学業のお守りを購入しました。去年、こちらで購入したお札は返却してきました。 そのうち、獅子舞も現れたりして、「頭をかまれたらご利益がありますよ」と言われ、男の子が獅子舞に頭を出している微笑ましい場面などもみられました。帰り際には子どもたちは、50セントでおみくじをひき、「中吉」と「吉」だったなど、お互いのを見比べて楽しそうでした。スカイいわく、「勉強は、がんばらないと落ちると書いてあった」(笑)。 ちょっと日本の風情が体験できるハワイでのお正月、家族揃って今年も楽しめました! (2009年12月取材、2010年1月更新) |
ハワイ在住カレッジ・マム、えりこのプロフィール |
|
オアフ島西部カポレイに夫、2人のティーンの息子、愛犬モモと暮らす。シネマ・オタクな本人とは逆に、夫ジョンはダイバーでアウトドア大好きな海の男。長男スカイは音楽をこよなく愛するギター小僧。また、弟のハンターはビデオ・ゲーム大好きなサッカー少年である。現在ライター業の傍ら、カウンセラーになる日を夢見て、ハワイ大学ウエスト・オアフ校で心理学の学士号を取得中。卒業予定は2010年秋。
カレッジ・マム、えりこへのファンレターはこちらへどうぞ。editor@hawaii-arukikata.com |
コメントを残す