ハワイに到着して、空港の建物から外に出ると、誰もが気づくのが花の香りではないでしょうか? このコーナーでは1年中咲き乱れるハワイの花を、写真や花言葉、俳句と一緒にご紹介します。
ハワイ花図鑑 第1回 ハイビスカス(赤)
|
ALOHA! 新コーナー、ハワイ花図鑑の1回目は、華やかなハイビスカス(赤)です。ハワイの花といえば、まず真っ先にハイビスカスを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか? 特に真っ赤に咲き誇るハイビスカスはハワイの明るい日差しに良く映えますよね。ハイビスカスはハワイのいたるところで見ることができます。色も赤だけではなく、白、黄色と様々な種類があります。また、新種のハイビスカスもどんどん改良されているそうです。ちなみに黄色いハイビスカスは、ハワイ州花にもなっています。また、ハイビスカスはお茶やジャムとして、食用にも使われることがあります。ルビー色のハイビスカス・ティーでティータイムはいかがですか? |
|
花の名前(日本語) |
ハイビスカス |
花の名前(英語) |
Hibiscus |
花の名前(ハワイ語) |
Koki`o |
分類 |
アオイ科フヨウ属 |
花言葉 |
常に新しい美、勇敢(赤)、新しい恋、 繊細な美 |
撮影した場所 |
オアフ島モイリイリ |
メモ |
真っ赤なハイビスカスを見つけたのは「ハワイの歩き方」編集部のすぐまん前でした。毎日萎んでは新しい花を咲かせるハイビスカス。だから、花言葉は「常に新しい美」なんだそうですよ。あやかりたいものです。 |
今週の花俳句、川柳 |
耳元に ハイビスカス揺れる 夏の朝 / 編集部、明子 ハワイかな 真っ赤な花に ご挨拶
/ 大阪府 匿名希望
●このコーナーでは、皆様からの俳句や川柳を募集しています。季語は関係なく、ハワイのお花について詠んでいただけたらと思います。 投稿は、Eメールでeditor@hawaii-arukikata.com まで、メールの件名を「花俳句」として、①俳句、②お名前(ペンネームも可)をご明記の上、お送りください。力作お待ちしております。
|
|
コメントを残す