City Council passes entrance fee increase at Hanauma Bay
海とサンゴ礁の保護のために
10月7日(水)、ホノルル市議会は、オアフ島南東部のハナウマ湾(ハナウマベイ)の入場料と駐車料金の大幅な値上げを含む、ハナウマ湾自然保護区の復旧作業補助についての法案を可決しました。
この法案では、ハワイ州外からの訪問者(13才以上)の入場料を一人につき$7から$12へ、駐車料金を$1から$3に値上げするとしています。
ハワイ在住者と州外からの訪問者(13才未満)の入場料はこれまで通り無料で、駐車料金は$1です。
入場料はハナウマ湾の自然保護のための資金に充てられるそうです。
ハナウマ湾は新型コロナウィルスの影響により今年3月より閉鎖していますが、この間に海水の透明度が向上しているという研究発表がされています。専門家たちはこの現象を人が来なくなったビーチが回復してきているとみており、今後もビーチの保護を継続する意向です。
ホノルル市議会はさらに、市当局にハナウマ湾のオンラインの予約システムを開設させる案も可決しています。
◆関連記事/ハナウマ湾の透明度が42%アップ! 新型コロナのポジティブな影響
◆関連記事/ダイヤモンドヘッドなどハワイ州立公園の入場料が値上げに
(スターアドバタイザーより)
新型コロナウィルスの関連情報
◇【10/13更新】ハワイの新型コロナウイルス最新情報【感染状況・フライト・入国規制】 随時更新!
◇ハワイの人口減少傾向、新型コロナで深刻化 New!
◇ハワイの事前検査プログラム、他島の旅行者受け入れ条件は?
◇ハワイ、10/15に観光再開ひかえ海外渡航者の受け入れ体制は?
◇ハワイアン航空とユナイテッド航空、ハワイ渡航者にコロナ検査提供
◇ハワイのホテル 再開状況【10/15の観光再開に向けて】
◇ハワイ、事前検査プログラムによる旅行者受け入れ 10/15開始
◇事前検査プログラムは日本人向けではない? ハワイ州が日本にトラベルバブルの働きかけ
◇ハワイの今、第3弾! 観光業再開に向けてのステップ
◇【新型コロナ関連】オアフ島における規制緩和の最新まとめ
◇ハワイ州外からの旅行者に対する14日間の自己隔離措置を7月末まで延長
◇アラモアナセンター営業再開後の最新状況、コロナ対策などを徹底調査
◇【アンケート1結果発表】新型コロナによるハワイ旅行への影響を調査!
◇ハワイにいなくてもハワイを感じられる10のアイデア
新型コロナウィルス関連情報はMyハワイをフォロー!
Myハワイでは今後も、ハワイの新型コロナウィルスに関する最新情報をいち早くお届けしていきます。ウェブサイトをブックマーク、またはインスタグラム、フェイスブック、ツイッターでも最新記事をお知らせしているのでぜひフォローください! ニュースレターも週に一度配信しております。
コメントを残す