Cooking with Waikikki: Mochiko Chicken

ALOHA!
ワイキッキです♪ Myハワイの歩き方のマスコット・ガール(モンキー)なの。 ワイキッキはお料理大好き、食べることも大好キーッ。ねえ、みんなもワイキッキと一緒にお料理してみない? ハワイっぽいメニューをビデオでどんどん紹介していくね。今回はプレートランチでおなじみの、もち粉チキンを紹介するね。オーブン・トースターで作るからヘルシーだよ~♪
ワイキッキのハワイでクッキング、第21回 もち粉チキン-B級グルメ 動画でクッキング
●オーブン・トースターを使って、油控えめヘルシーに
アロハ! 今日はハワイの人々が大好きなプレートランチの定番「もち粉チキン」を、できるだけ油を使わないヘルシーな方法で作ってみたいと思います。ちょっと甘くてサクサクのもち粉チキン、とっても簡単に作れて美味しいんですよ。

用意するものは、砂糖大さじ1.5、鶏もも肉(一口大にカット) 200~250g、オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、溶き卵 1個分、サラダ油 適量、青ねぎ 大さじ1、ゴマ 小さじ1、もち粉大さじ3~4です。

さあ、いよいよクッキング開始! まずは、ボウルに砂糖、オイスターソース、しょうゆ、にんにく、溶き卵を入れて混ぜま~す。鶏肉を加えて、冷蔵庫で30分~1時間寝かせてね。その間にアルミホイルを敷いた天板に薄くサラダ油を塗っておきます。鶏肉を冷蔵庫から出して、余分な水気を取って、青ネギとゴマ、もち粉大さじ1を加えてよく混ぜます。

鶏肉一つ一つにていねいにもち粉をまぶし、天板に並べます。それぞれの鶏肉の上にサラダ油を軽く塗って、5分ほど予熱したオーブントースターに入れて10分間焼きます(お手持ちのトースターによって時間は少々違ってきますのでご注意を)。ひっくり返してまた10分焼けば出来上がり。熱々を楽しんでねっ♪
(2015年5月更新)
●クッキング・メモ
![]() |
メニュー: | もち粉チキン |
調理時間: | 寝かせる時間も入れて45分~1時間15分くらいかな? | |
材料: | 砂糖大さじ1.5、鶏もも肉(一口大にカット) 200~250g、オイスターソース 大さじ1、しょうゆ 大さじ1、おろしにんにく 小さじ1/2、溶き卵 1個分、サラダ油 適量、青ねぎ 大さじ1、ゴマ 小さじ1、もち粉大さじ3~4 | |
ワイキッキのアドバイス: | 焼きすぎると硬くなるので注意してね。 |
ワイキッキ said on 2015年09月25日
Akiko様、日本の鶏の唐揚げとはまた違った甘みのあるチキンが美味しいですよね。
Akiko said on 2015年06月05日
もち粉チキン美味しいですよね~。鶏のからあげとはまた違った魅力がありますね。