12 Best Beaches in Hawaii
ハワイの良いところはどこへ行っても美しいビーチに出会えることですね。そこで今回は、ハワイ在住者が選ぶベストビーチをご紹介します。ハワイ初心者向けから上級向けのローカルビーチまで、皆様の旅行プランの参考になれば幸いです。もしくは、写真を見ながらハワイ旅行の妄想にふけってみるのも良し! あ〜やっぱり海が大好きだ〜!
初級編: 便利なロケーションの人気ビーチで過ごしたい人向け
ワイキキビーチ
東はカピオラ二パークから西はヒルトン・ハワイアン・ビレッジ・ワイキキ・ビーチ・リゾートまで、約3kmの三日月型のビーチがワイキキビーチと呼ばれています。世界中の観光客が集まる世界で最も有名なビーチと言っても過言ではありません。
ワイキキビーチと一言でいっても、実は各ビーチに名称があるのをご存知ですか? 東から順にサンスーシー(カイマナ)、クイーンズ・サーフ、カピオラニ・ビーチパーク、ワイキキ(クヒオ・ビーチパーク)、グレイズ、フォート・デ・ルーシーの各ビーチ、そして2014年のドクタービーチが選ぶ全米のベストビーチの1位に輝いた、デューク・カハナモク・ビーチという名称があるのですよ。
何よりも滞在先のホテルから近く、ショートステイや子ども連れなど移動が大変な旅行者がいつでも気軽にいけるのが便利なポイント。さらにサーフィンを始めとするオーシャンアクティビティが多種楽しめるのも良いですね。ワイキキビーチの人気ホテルランキングについての記事はこちらをご覧下さい。
◇関連記事/楽しまなきゃ損! ホテルのプールガイド
◇関連記事/人気連載「ハワイ写真集」ハワイ写真集 Vol.02-ワイキキビーチ
◎ワイキキビーチ Waikiki Beach
場所:Kalakaua Ave, Honolulu, HI 96815
アラモアナビーチ
アラモアナパークを背に約1kmのビーチと、マジックアイランドの入り江のビーチの2ヵ所がアラモアナビーチと呼ばれるエリアです。ワイキキビーチと比べると混雑しておらず、ダイヤモンドヘッドとワイキキのホテルの風景を望みつつのんびり出来る穴場でもあります。
週末や祭日はBBQをする人々やサーファーで賑わい、ローカル感も味わえます。ハワイ最大のショッピングセンター、アラモアナセンターから道路を渡ってすぐの場所で、ワイキキからバスやトローリーでも簡単に行けるのもポイント高し。
◇関連記事/ハワイ写真集 Vol.19-アラモアナ・ビーチ・パーク
アラモアナビーチ Ala Moana Beach
場所:1021 Ala Moana Blvd, Honolulu, HI 96814
アクセス:アラモアナセンターから徒歩約5分。ワイキキからザ・バスを利用するなら8、19、20、42、58番で約15分。
カイマナビーチ(サンスーシー・ビーチ)
ワイキキにありながら静かで隠れ家的なカイマナビーチ。ワイキキからダイヤモンドヘッドに向かって徒歩で約10~15分でいける位置にあり、お散歩がてら、シュノーケルを楽しんだりのんびり過ごすのに最適。
また、ハワイアンモンクアザラシが見られる場所としても有名で、ラッキーならばアザラシにも遭遇出来るかも。昨年ここのビーチで誕生したアザラシは「カイマナ」と命名されました。下の写真は、レストラン「ハウツリーラナイ」から眺めるカイマナビーチ。
◎カイマナビーチ Kaimana Beach
場所:Kaimana Beach Honolulu, HI 96815
中級編: バスでも行ける全米ベストビーチを狙いたい人向け
ハナウマ湾
全米のベストビーチに選ばれたこともあるハナウマ湾州立公園。美しく澄んだ遠浅の海はシュノーケルのベストスポットとして知られ、観光客にも大人気。ハワイ最初の海洋生物保護区域に指定された場所でもあります。
サンゴ礁が広がるリーフには400種類以上の熱帯魚が泳ぎ、ウミガメに遭えることもありますよ。毎日3,000人が訪れると言われ、通常駐車場は午前7時~7時30分までにいっぱいになるので、レンタカーの場合は早めの到着をおすすめします。要入場料。
ハナウマ湾の開園時間と入園料金 開園時間:午前6時~午後7時(冬季は午後6時まで)。火曜日は休園。悪天候などにより臨時休園もあるので、出かける前にホテルのコンシェルジュデスクなどで確認を。 入場料:$7.50(12才以下、ハワイ州住民は無料)
◇関連記事/【アクティビティ】全米で一番に輝いたハナウマ湾の魅力、トップ5
◎ハナウマ湾 Hanauma Bay
場所:Hanauma Bay, Honolulu, HI 96825
アクセス:ザ・バスの場合、ワイキキのクヒオ通りからダイヤモンドヘッド方面に向かって22番に乗車。1時間に1本程度と本数が少なく、かなりの混雑を覚悟して。
レンタカーの場合、ワイキキからH1(ハイウェイ)にのって、東方面へ。ワイキキから約30分。
タクシーの場合、ワイキキから約$35~。ただし帰りのタクシーはなかなか見つからない可能性大。来たタクシーに時間を指定して迎えに来てもらうかウーバー(Uber)またはリフト(Lyft)利用がおすすめ。
コオリナビーチ
ハワイ語で「喜びの地」という意味のコオリナは昔は王族の静養地として栄えていました。コオリナ・リゾート内には4つのラグーンがあり、宿泊者でなくても利用することが出来ます。各ビーチに駐車場がありますが10台ほどでいっぱいになってしまうので、レンタカーで行く場合は早朝がおすすめです。
遠浅で小さなお子さんの水遊びやシュノーケルにも最適。芝生エリアやトイレなども綺麗なので、丸一日家族でピクニックを楽しめます。また、午後から夕方にかけて滞在し、青い海をオレンジ色に染めながら沈み行く夕日を眺めるのもおすすめですよ。
◎コオリナ・リゾート Ko Olina Resorts
場所:Ko Olina Resort, Aliinui Drive, Kapolei, HI
アクセス:H1フリーウエイからH201ウエストに乗り、Waianae(ワイアナエ)方面へ約45分間(渋滞なしの時間帯での予測)走る。右側にKo Olina (コオリナ)の表示が出てきます。そうしたら右車線に入り、右から回り込むように高速の上を渡ってコオリナ・リゾートに入る。コオリナのゲートを越え、さらに直進すると左手にゴルフコース、右手にはアウラ二。各ラグーンはホテルの前の標識を右に曲がるとビーチの前に駐車場がある。
カイルアビーチ
白砂と透明な水、遠浅の海が有名なカイルアビーチ。1998年に「ドクター・ビーチ」ことフロリダ国際大学のスティーブン・レザーマン教授が行っている「全米ベストビーチ・トップ10」で一番綺麗なビーチに選ばれ、旅行者にも爆発的な人気を得るように。さらにカイルアタウンの人気とあいまって、今やグルメやショッピングと一緒にビーチを楽しむのが王道。
カラマビーチ
カイルアビーチのすぐ横にあるカラマビーチは、オバマ前米大統領が現役時代にジョギングをしたことで一躍有名になりました。カイルアビーチ同様、週末はカイヤックやオーシャンアクティビティを楽しむ地元の人々で賑わっています。
◎カイルアビーチ Kailua Beach
場所:450 Kawailoa Rd., Kailua, HI 96734
アクセス:レンタカーなら、ワイキキからPali Hwy.にのり、61号線へ。Kailua Rd.→S,Kawailoa Rd.で約40分。ザ・バスはアラモアナセンターから56、57番でカイルアタウンへ。カイルアショッピングセンターで70番に乗り換え。70番は本数が少ないので、徒歩でいくか、レンタサイクルがおすすめです。
ラニカイビーチ
「天国の海」という意味を持ち、全米一美しいビーチに何度も選ばれたことのあるラニカイビーチ。ワイキキから約40分ほどの場所でありながら、そこに広がる景色はまさに「天国」。
透き通ったエメラルドグリーンの海と真っ白な砂浜は、バスに乗ってでも足を運ぶ価値大です。住宅地は駐車禁止のところもあるので気をつけましょう。レンタカーで行く場合は近くの公園の駐車場に停めて歩くのをおすすめします。
◎ラニカイ・ビーチ Lanikai Beach
場所:Kailua, HI 96734
上級編: ドライブで人気のローカルビーチに行きたい人向け
ワイマナロビーチ
2015年のドクタービーチで全米第1位に輝いた栄誉あるビーチ。ハナウマ湾を過ぎサンディビーチからシーライフパークのあるマカプウビーチを通過してしばらく走ると、右側に広がっているビーチがそうです。
州立公園に隣接しており、平日はまるでプライベートビーチのようにひっそりしているので、テレビの撮影が行われたり、最近ではここでウェディングフォトを撮る人が増えているそうです。週末は地元の人で賑わう典型的なロコビーチです。
◎ワイマナロビーチ Waimanalo Beach
場所:Waimānalo, Hawaii 96795
アクセス:ドライブで、H-1 EからI-H-1 Eに交わりHI-72を走りワイマナロビーチへ。
ノースショア
オアフ島の北向きの海岸地域、カエナ岬 (Kaʻena Point)カフク岬 (Kahuku Point)を含む地域が一般にはノースショアと呼ばれています。夏の間はレジャーに出かける人々や旅行者が多くみられ、冬期(ハワイでは11月~2月頃)には巨大な波が打ち寄せ、世界中からサーファーが集まります。中でもワイメアベイやサンセットビーチは有名なサーフスポット。
ウミガメの生息するラニアケアビーチやワイメアの滝も人気の観光スポットです。さらにノスタルジア溢れるハレイワ(Haleʻiwa)や名物グルメのガーリックシュリンプもノースショアを訪れる際にはぜひトライしましょう!
◇関連記事/【オアフ島ガイド】冬のディープなノースショアを満喫するポイント!(ビーチ編)
カメに遭えるラニアケアビーチにも行きたい!
ラニアケアビーチ Laniakea Beach
場所:574, 61-574 Pohaku Loa Way, Haleiwa, HI 96712
クアロアビーチ
映画「ジュラシックパーク」の舞台にもなったクアロアランチの側にあるクアロア・ビーチ・パーク。ビーチで遊泳するというよりも、ハワイの雄大な自然を満喫したい人向けです。
ビーチからは有名な島、チャイナマンハット(昔の中国人の帽子の形をしていることから名付けられました)が間近に見え、背景には切り立つ崖が神々しい風貌のコオラウ山脈が望めるのでマイナスイオンをたっぷり浴びることが出来ますよ。
◇関連記事/訪れてみたい! ハワイの映画ロケ地12選(前編)!
◇関連記事/訪れてみたい! ハワイの映画ロケ地12選(後編)
◎クアロアビーチ Kualoa Beach
場所:49-479 Kamehameha Hwy, Kaneohe, HI 96744
アクセス:H1ウエストに乗り20Aで降りる、HI-63 N/Kalihi Stでリキリキハイウェイの方向→HI-83/Kahekili Hwyへ→HI-83 W/Kahekiliハイウェイを走りカハルウ方面へ。
ベローズビーチ
週に3日、金曜日の午後から週末と祝日だけ一般開放されるこのベローズビーチは旅行者はあまり行かない稀少なビーチとも言えます。美しい白砂とエメラルド色の澄んだ水が特徴で映画の撮影にも何度となく使われています。波が少しある日はボディーボードに絶好のビーチでもあります。
普段はアメリカ空軍の敷地内でゲートにガードがいるので軍用身元証明がある人しか通れません。週末でもゲートを過ぎて最初のビーチは一般に解放されていますが、2番目のゲート先は残念ながら軍関係者のみしか立ち入ることが出来ません。ビーチの側でキャンプをすることも可能。オアフ島南東部、ワイマナロ地区にあり、先に紹介しているワイマナロビーチより5〜10分ほどカイルア寄りです。
◎ベローズビーチ Bellows Beach
場所:Tinker Road, Waimanalo, HI 96795
アクセス:レンタカーなら、ワイキキからH1にのり、72号線を利用。約40分。
ハワイでビーチに行く際の注意点
● シュノーケルなどオーシャンアクティビティに挑む時には体調管理はマスト! 体調の悪い時には無理をしない、疲れを感じる前にこまめに休むなど自分の体調は自分でしっかり管理しましょう。
● プレートランチの容器やプラスチックは放置しない。ハワイの美しい海を継続するために心がけたいですね。
● カメに触れないで! 写真撮影の場合なども基本の距離の基準は6~10フィート(1.8~3メートル)、見学時間も30分以内です。詳細はこちらの記事をどうぞ。
● 盗難防止のために、レンタカーで行く場合は絶対に荷物を車中に残さない。
● 貴重品は必ずビーチガード(見張り番)をつけてビーチに無防備に放置しない。マスクやフィンなどの道具も同様。
● 各ビーチのライフガードに従う。
● 高波やジェリーフィッシュ(くらげ)警報などのサインがある時は海に入らない。
● 郊外のビーチに1人で行く場合は暗くなる前に帰る。
● レンタカーの場合、駐車禁止のサインに気をつける! 道路駐車の際には消火栓の横に停めるとレッカーされるので気をつけましょう。道路標示の過去記事はこちらを参考にどうぞ。
ハワイ在住者おすすめのビーチ12ヵ所をご紹介しましたが、皆様のお気に入りのビーチはどこでしょうか? ハワイ入りの際にぜひ参考にしてみてくださいね。アロハ!
コメントを残す