Read Books! Feel Hawaii in Japan!
自宅で過ごす「おうち時間」が増えた今。こんな時期にはハワイ本をチェックして夢のハワイ旅行計画を進めたり、ハワイが舞台の小説に読みふけってどっぷりとハワイに浸るのも悪くない。
そこでこの記事では、今の時期だけオンラインにて無料開放されている電子版のハワイ本、ハワイ情報誌(最新号)、ハワイが舞台の小説など、ハワイに浸れる読み物を厳選してご紹介。この機会にぜひご利用くださいね。
今だけ無料で読めるハワイ本
この時期限定で、誰でも無料で読めるハワイ本をご紹介します。
「おうち時間」は次のハワイ旅行計画を綿密に立てるのに絶好の時ともいえます! しかも無料でアクセスできるとなると利用しない手はないですよね。
最初にご紹介するのは、ハワイを熟知する二人のライターが開放している本数冊。これらは期間限定で、Amazonの書籍のKindle版で無料開放されています。Kindle端末がなくても、スマートフォンやPC、MACに無料のアプリをダウンロードすることで利用が可能です。
山下マヌーさん著書 4冊
ハワイファンの間で熱狂的なフォロワーも多いコラムニストの山下マヌーさんが、「こんな状況で自分ができることってなんだろう?」と想いを巡らせたとき、思い付いたのが本の無料開放。それにハワイ在住コーディネーターの工藤まやさんも賛同して、ハワイについて書かれたAmazon書籍Kindle版での無料開放が実現しました。
「『いつでも旅マインドを忘れないでほしい』という思いを込めた細やかな贈り物。受け取ってくれたら著者としてこれほど嬉しいことはありません。」と山下マヌーさんからのメッセージです。
マヌーさんの4冊は、下のリンクからダウンロードでアクセス可能です。
◎山下マヌーの「ハワイで聞いた心に響くアロハな話15」(4月11日~5月7日まで)
▶こちらのリンクからアクセス可能!
◎「山下マヌーのランキン! ハワイ最新版」(~4月末まで)
▶こちらのリンクからアクセス可能!
※山下マヌーさんの期日は延長される場合もあります!
◎「山下マヌーのハッピーハワイ」(~4月末まで)
▶こちらのリンクからアクセス可能!
◎「再会のハワイ」(4月11日~5月7日まで)
▶こちらのリンクからアクセス可能!
工藤まやさん著書 1冊
ハワイのカリスマコーディネーター、工藤まやさんの電子本は5月6日までAmazon書籍Kindle版で無料公開されています。下のサイトからダウンロードでアクセス可能です。
綺麗なハワイの写真と文章で行ってみたいお洒落なスポットなどが紹介されている、女子向けハワイ本。「今はハワイが遠いから、ハワイ愛を近づけてもらえたら」と、まやさん。ぜひ読んでみてください。
◎「Hawaii Days 365」(~5月6日まで)※期日は延長される場合があります!
▶こちらのリンクからアクセス可能!
る場合もあります!
ハワイスタイルのバックナンバー
ハワイ観光局の公式ウェブサイト all hawaiiがスタートした、「おうちでハワイ」の一環「読みものハワイ」特集で、大人気のハワイ情報誌「ハワイスタイル」の2019年3月号と6月号を電子書籍にて無料で読むことができます。
下に紹介している電子書籍はすべてall hawaiiのリンクからアクセスが可能です。
▶今すぐアクセス! https://www.allhawaii.jp/article/4195/
ハワイスタイル
◎ハワイスタイル No.57 (2019.3.25発売)の電子版 「ワイキキの秘密。」
ハワイスタイルNo.57号では、シェラトン・ワイキキの「ラムファイヤー」、モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ(モアナ サーフライダー)ーの「ザ・ベランダ」をはじめとするビーチサイドの人気レストランや美味しいステーキが食べられる「ルースズ・クリス・ステーキハウス」などが紹介されています。
◎ハワイスタイル No.58 (2019.6.25発売)の電子版 「心躍るハワイへ。」
ハワイスタイルNo.58号では、シェラトン・ワイキキ、モアナ サーフライダー、インターナショナルマーケットプレイスのストリップステーキ ワイキキ、コオリナ・リゾート、ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート(以下ロイヤル ハワイアン)、アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチなど、ハワイの人気ホテルやグルメの情報が満載!
ハワイアンブリーズ・ラニラニ
◎Hawaiian Breeze LaniLani Vol.42の電子書籍(2020年5月31日まで公開)
「Hawaiian Breeze LaniLani (ハワイアンブリーズ・ラニラニ)」のラニ(Lani)はハワイ語で「楽園」という意味。本物の楽園を探すというコンセプトのハワイ旅行者向けフリーマガジンです。
ハワイのカラカウア通りやクヒオ通りなどに設置されたマガジンラックやホノルル各地の有名ホテル、ショップ、日本国内の空港などに設置されていますが、旅行や外出が自粛される現在、最新版が電子版で無料配布されています。
Omosan Street (オモサン ストリート)
◎2019年のOmosan STREETハワイ号 & 2020年のOmosan STREETハワイ号の電子書籍
さらに、表参道・渋谷エリアのプレミアム情報マガジン「Omosan Street」が年に一度だけ発行する「ハワイ特集号」の電子版を読むことができます。
その他の読み物ハワイブックの覧はこちらからご覧になれます。
▶https://my.ebook5.net/Hawaii_Tourism_Japan/
ハワイ特集号の最新版
ハワイスタイル No.61
最新もマニアックもいいけれど、今も、この先も、ずっと愛されるハワイの正解が知りたい。
大人気のハワイ専門誌、「ハワイスタイル」の新刊は、ハワイ・エキスパートたちがハワイの魅力についてそれぞれの思いを語るという、とても興味深い特集です。
ハワイ最大のショッピングセンターアラモアナセンター、ロイヤル ハワイアン ラグジュアリー コレクション リゾート(ロイヤル ハワイアン)、モアナ サーフライダー ウェスティン リゾート&スパ(モアナ サーフライダー)など、老舗ホテルや長年にわたりハワイ好きの人たちに愛され続ける場所が続々と掲載されています。
7割の人が戻ってくるという南の楽園、ハワイが人々を魅了する理由とは? ハワイ好きならその普遍的な魅力に共感したり、新たな発見ができるはず。自分なりの「ハワイの正解」を見つけてみて!
家庭画報
新しいハワイ
気軽に行けて、いつ、だれといっても安心できるのが魅力! さらにここ数年の間にめざましい進化を遂げているハワイ。ハワイ通もまだ知らない、新しいハワイを楽しむための特集号です。
大改装も終了間近で話題騒然、ハワイリピーターに愛され続けるシェラトン ワイキキをはじめ、洗練された魅力の最新ホテルアロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチなど、次回のハワイ旅行をもっと楽しくしてくれる情報が満載。
メンズクラブ 2020年4月号
再発見、ハワイ
男性向けファッション誌「メンズクラブ」のハワイ特集版。
アラモアナセンターの二ーマン・マーカス、ルースズ・クリス・ステーキハウスなど、ハワイのショップ、グルメスポット、ホテルをメンズ目線でカバー! ハワイ好きの男性に嬉しい旬な情報満載です。
ハワイが舞台の小説
こちらには、ハワイが舞台、またはハワイのシーンが登場する小説をいくつかご紹介します。小説に出てくるハワイの美しい情景に浸りながら、自分が行った場所、行きたい場所と重ね合わせてみてはいかがですか?
下には、Amazonの書籍やKindle版などオンラインでもアクセス可能な小説を5冊ご紹介します。
吉本ばなな

ハワイ島のサウスポイント
◎まぼろしハワイ
「まぼろしハワイ」「姉さんと僕」「銀の月の下で」などハワイにまつわる3編を収めた短編集。どれもハワイの情景や人々の様子が鮮明に描かれていて、ハワイを訪れたことがある人はその魅力に気付かされ、まだ行ったことがない人を行きたくさせる。読み終わったあとはハワイに癒されることでしょう。
◎サウスポイント
ハワイ諸島の中でも最も大きく雄大な自然に包まれた島、ハワイ島(ビッグアイランド)の最南端にあるカ・ラエ(Ka Lae)岬。アメリカ合衆国の最南端の場所、「サウスポイント」が舞台の感動のストーリー。
◇関連記事/ハワイ島ぶらり旅 (1)アメリカ最南端のサウスポイント
◇関連記事/よしもとばななさんの小説の舞台、サウス・ポイントに行ってきた!
村上春樹
村上春樹氏はハワイ大学に通っていたことがあるのをご存じですか? 「東アジア言語&文学学部」と「言語、言語学、文学カレッジ」に訪問研究者として籍を置き、ハワイで執筆活動をしていた村上氏のハワイが舞台の小説2作。
◎ダンス・ダンス・ダンス
ふとしたことから13才の少女と一緒にハワイを訪れる主人公「僕」。ワイキキビーチやハワイの情景が象徴的に描かれているシーンは必読。「羊をめぐる冒険」の続編。
◎ハナレイベイ
シングルマザーのサチの息子は10年前にハワイでサーフィン中に不慮の死をとげる。毎年命日の前に息子が亡くなったカウアイ島のハナレイ・ベイを訪れるサチは、ある日ビーチに出没する片脚のサーファーの噂を耳にする…やり場のない憤りが癒されていく。
◇関連記事/ハワイで撮影された映画 おすすめ25選
吉田玲雄
●ホノカアボーイ
吉田怜雄が、自身のハワイ滞在体験を綴った紀行エッセイ。サンフランシスコの大学に通う主人公「レオ」が、ハワイ島ホノカアの小さな映画館でアルバイトをする。ゆったりと流れる時のなかで、地元の人たちの優しさに触れながら成長していく。
◇関連記事/人気連載「ハワイ島ガイド」ホノカア、古き良きハワイのノスタルジーを感じに
◇関連記事/ハワイ島の観光スポットおすすめ39選
以上、ハワイに浸れる本17選、いかがでしたか? この機会に皆様もぜひ読書をしてみませんか? ALOHA!
このほかにも、Myハワイでは、日本にいながらにしてハワイを感じられるさまざまなアイデアを紹介しています!
日本でもハワイを感じるアイデアはこちらにも!
◇記事:ハワイにいなくてもハワイを感じられる10のアイデア
日本でも聴けるハワイのラジオ番組やハワイアンミュージック、ガーリックシュリンプの作り方、オンラインを利用したハワイの人気インストラクターによるフラレッスンなど、日本でハワイを感じられるアイデアを多数紹介!
◇記事:ハワイの景色をデスクトップの壁紙やZoomの背景に!
ワイキキビーチやラニカイビーチ、美しいサンセットなど、見ているだけで癒されるハワイの美しい景色をおさめた写真24選を紹介! デスクトップの画面やZoom(ズーム)の背景にぜひダウンロードして使用ください!
◇記事:ハワイの人気グッズをゲットして、日本でおうち時間を楽しもう!
オンライン注文で日本への発送も行っているハワイの人気ショップを紹介! ハワイのお菓子、アクセサリー、アートに囲まれて家でもハワイを感じてみてはいかが?
◇記事:【新型コロナ】ハワイの小学生の休校レポート、家庭学習事情は?
外出禁止下で休校中のハワイの小学生がどのように一日を過ごしているかをレポート!
◇記事:フォーシーズンズ リゾート ラナイ直伝!母の日に作るハワイのパンケーキ
フォーシーズンズ リゾート ラナイの一流シェフによる、「レモンリコッタパンケーキ」レシピを紹介。おうちでハワイの味を楽しめる、スフレのようにふわふわで美味しいパンケーキ。母の日に作ってみてはいかが?
◇記事:【アンケート結果発表】新型コロナによるハワイ旅行への影響を調査!
◇記事:【アンケート2結果発表】新型コロナ収束後に叶えたい「夢のハワイ旅行」
Myハワイの読者さまにご協力頂いて実施した、ハワイ旅行に関するアンケート調査第1弾、第2弾の結果をお伝えしています。次のハワイ旅行の時期やハワイで何をしたいかなど、ハワイ旅行に関する最新動向を知ることができます。
いかがでしたか? Myハワイでは、今後もハワイ好きの読者の皆さんに、日本の自宅ででもハワイを身近に感じて頂けるような情報をお届けして参りますので、楽しみにしていてくださいね!
新型コロナウィルスの関連情報
◇ハワイの新型コロナウイルス最新情報【感染状況・フライト・入国規制】随時更新!
◇オアフ島、外出禁止令を5月末まで延長
◇ハワイの公立校、新型コロナの影響で5月の学年度末まで休校
◇新型コロナ対策の影響でハワイの生態系が改善
◇米政府の新型コロナ給付金、ハワイでは1ヵ月の生活費払えず
◇ハワイの今!「新型コロナウイルス」の影響をリポート
新型コロナウィルス関連情報はMyハワイをフォロー!
Myハワイでは今後も、ハワイの新型コロナウィルスに関する最新情報をいち早くお届けしていきます。ウェブサイトをブックマーク、またはインスタグラム、フェイスブック、ツイッターでも最新記事をお知らせしているのでぜひフォローください! ニュースレターも週に一度配信しております。
◇ハワイの景色をデスクトップの壁紙やZoomの背景に!
◇ハワイにいなくてもハワイを感じられる10のアイデア
◇ハワイの人気グッズをゲットして、日本でおうち時間を楽しもう!
コメントを残す