第59回 2003年ハワイアンキルトの本
![]() アンティー・レイのイヒラニでの撮影風景 |
●多くの作品を鑑賞すれば、素敵な作品があなたにも
今回は最近、ハワイで取材が行われた「ハワイアンキルト」の本をご紹介しましょう。日本でのハワイアンキルト人気は、まだまだ上昇中。ハワイアンキルトを気軽に習えない方たちには、やはり本が好評のようですね。さて、ハワイアンキルトの本は今までにもご紹介したように、写真が綺麗で、作り方が載っている本がポピュラー。ハワイではパターンブックがカラーや白黒など様々。あまり日本のように写真が綺麗ではないので、日本の印刷技術は本当に素晴らしいと思います。
![]() 恩師が登場する雑誌の数々 |
今、発売中のアロハエクスプレス別冊の「大人のハワイ」には、私の師達が紹介されています。アンティーレイとは、イヒラニ(今のマリオット・イヒラニ)ホテルで撮影しました。風がとても強い日で、心地よく見えていますが、実際はキルトを押さえるのに6人がかり。本当に大変でしたが、すごく綺麗に撮っていただいていました。緑の芝生の上に素敵なキルト。背景には青い海。まさにパーフェクトなシチュエーションですよね。そして、キルツンコアのキャシー。イオラニ宮殿でキルトを教えているポアカラニさん。お時間のある方は、一度見てくださいね (ちなみに、私も同じくアロハエクスプレスの別冊「アロハウエディング&ハネムーン」に掲載中。また、アロハエクスプレスの本誌=2月10日発売=にも紹介していただいています)。
![]() タートルベイ・リゾートでの撮影は青空と植物でハワイアンムード満点 |
また、パッチワーク通信社からこの夏(6月予定)に発売予定の「ハワイアンキルト」の本の撮影を、少し見させていただきました。日本の先生の作品の撮影を、ハワイで行っていました。ハワイアンキルトだけでも十分にハワイなのですが、やはり青い海と青い空、そして緑の植物たちと一緒に撮ってあげると、本当に何十倍もハワイアンになりますね。この日は、タートルベイ・リゾートの撮影にも立ち会わせていただきました。「どんな本になるのかなあ」。
![]() ハワイアン・キルターのバイブル第3弾がもうすぐ発売 |
えい出版社から発売される「ハワイアンキルト・バイブル3」の撮影はマウイ島で行われました。4月に発売予定だそうです。私はマウイ島には行けなかったのですが、友達が撮影をずっとお手伝い。マウイ島の自然や植物、ハナまで遠出をして、たくさんの作品の写真が撮れたことと思います。今から出版が楽しみですね。
以上、ご紹介しましたように、たくさんのハワイアンキルトの本がこの春以降に発売予定です。まもなく春です。去年に引き続き、私は「ピンクのキルトを作ってみたい」と思います。「桜は作ったから、次は梅かなあ」。できるだけ多くの素敵な作品を鑑賞して、いろいろなインスピレーションを感じてくださいね。そうすれば、きっと素敵な作品があなたにも作れるはずですよ。
(by アン)
コメントを残す