10月10日(日)
「ハワイも秋祭りの季節」の巻
ハワイの秋も深まっております。いまAM1:30。半袖だとちょっと寒いかなー。山のほうから涼しい風がそよそよと~。秋といえば、お祭りでしょ。というわけで、今日はハワイ出雲大社の秋祭りの日でした。
ハワイにも出雲大社があるんだよ!それも*{物。なんかさー、イメージとしては、外国によくありがちな、変な日本趣味の外人が好きがこうじて建ててしまった胡散臭い建物…って感じでしょ?しかし、ちがうのよー。ハワイ出雲大社はあの出雲大社の公認支店(意味わかるでしょ。なんていうの、こういうの?支社?)だそうで?かなり由緒正しき感じです。神主さんも日本から派遣されているらしい。チャイナタウンをちょっと外れたあたりにあります。まあ、その詳しい由来はガイドブックなどでお調べください。
たまたま、UHの友達の1人がこちらの神主さんと知り合いで、毎年秋祭りとお正月みたいな神社のイベント時に、日本人学生のボランティアがお手伝い(お神輿かついだり、お餅くばったり)に駆り出されるらしい。と、いうわけで、私達にもお声がかかったというわけ。ハワイでお神輿を担ぐなんて、人生のなかでもそうそうあるもんじゃないから、ミッドターム(中間試験)でクソ忙しいなか、参加したのでした。
いやー、やっぱりお祭りは日本人の心だねー。日系人のおじさん、おばさんで、出雲大社の秋祭りはかなりの盛り上がりを見せていました。まず、お神輿からスタート。いきなり日本人学生の出番だよ。といっても、神社の外を30メートルぐらい何回か往復して終了。神社の外にはオーディエンスがいないので、かなりサビシイものがありました。わっしょいの掛け声、むなし…。その後、なぜだかよくわからないのだが…アメリカ国旗の掲揚。出雲大社に流れるアメリカ国歌…かなり不思議なムード。その後は日本のお祭りとおなじく、本殿で祝詞があがる。ハワイの日系社会のVIPがたくさん招待されていた。そんな感じで、形式行事は滞りなく終了。
それからいよいよ、余興っていうんですか?そう、おじさん、おばさん、お待ちかねのエンターテイメントタイムのはじまり。何をやるかって?これがですねー、まるで日本の町内会なのよ…。まず、太鼓からはじまり、その後、踊り、圧巻はカラオケ大会。(はっぴを着たオヤジが「祭」を熱唱!!)その間、料理(もちろん日本食。煮物、漬物、おにぎりetc)がふるまわれ、エンターテイメントは暗くなるまで延々と続いた…。日系人といっても3世のおじさん、おばさんたちは、日本語ができないという人ががほとんどで、もうアメリカ人そのものなんだけど、やっぱり心は「日本人」なんだなーと実感。カラオケ、盛り上がってました…。で、ビンゴ大会をもって、このお祭りもお開きとなりました。気分はすっかり日本の秋の1日。
次のビッグイベントは、お正月。初詣客でかなりにぎわうらしい。友達のうちの何人かは、すでにお正月に駆り出される契約が…。みなさん、お正月のハワイ出雲大社で、あやしい巫女と神主にご注意ください。(by Yuko)
コメントを残す