勉強の日々も逃避が大切!
6月5日(月)
今とっているクラスは、MBA学生のためのセミナーで、トピックは「Entrepreneurship」、つまり、「どうやったら成功する起業家になれるか?」…。サマーセッションのよいところは、講師がバラエティに富んでいることだ。本土の大学から夏の間だけハワイ大学に教えにくる教授のクラスをとることができるし、今回私が取っているこのクラスも毎週ハワイのビジネス界からゲストスピーカーが来る事になっていて、なかなか興味深い。…しっかし、忙しい! 今週は木曜に大きな課題を提出しなくてならないのだ。今日は1日中パソコンの前にすわってペーパーを書いていた。あー…考えてみると、今日1日、1歩も外に出ていない!
6月6日(火)
勉強の気分転換に、近所のLongs Drugsに日用品を買いにブラブラ歩いていった。Longsは、普通のアメリカのスーパーなのだが、どこかハワイ風。お店の一角にもハワイコーナーがあって、そこは掘り出し物の発見率が高い。で、きょうもうろうろしていたら、ハワイの絵本コーナーに、かわいいもの発見! 「Cut-Out Paper Doll Book」、つまりハワイ版着せ替え人形。2バージョンあって、ひとつはハワイアンの子供にハワイの花をモチーフにしたムームーの洋服が何十種類もついていて、もうひとつは多文化社会のハワイらしく、Chinese, Portuguese, Japanese, Hawaiian, Korean, Philippines, Samoan, American すべての国の民族衣装がついていた。着せ替えのイラストがなかなか素朴でカワイイ! あまりのかわいさに、思わず2つとも購入してしまいました。
6月7日(水)
今日も1日、課題地獄…。サマーセッションを取っている友達はみんな同じ運命にあるらしく、夕方、勉強のやり過ぎでまいっているという友達から、「気分転換に料理を大量に作ったから一緒に食べよう!」との電話がある。そうなのよねー。ふつう、忙しいとついつい適当に食べて済ませてしまったりするものなのだが、私達の場合は、その逆。料理に逃避してしまうのだ。今日は結局、逃避組が5人もあつまり、それぞれビーフシチューだのサラダだの煮物だの…色々持ちよったため、まるでパーティかと思われるほどの充実夕食。さっ、これで栄養つけて、もう1日がんばろーっと。
6月8日(木)
いつもこうだ…。提出日のギリギリまで課題をやっている私。いままで、要領がよいのだけが取柄だった私なのだが、アメリカの大学ではどうも苦戦中。人一倍時間がかかってしまう。やはり、言葉の壁は本当に大きい…。ま、でもとりあえず、前半の課題は終了。このところ、ずーっと部屋にこもってペーパーを書いていたので、部屋の中が資料の山で荒れ放題! 片付けなくては…、でも…どうも気が向かないよぉー。で、そこでなぜか? ケーキ作りを始めてしまったのだ…。バターを練って、粉をふるって、リンゴを切って…。できあがったのは深夜1時。あー、わたし何やってんだろ???? でも、何かしなくてはいけない事がある時に限って、別のことがやりたくなるものなのです。
6月9日(金)
サマーセッションも前半が終了。私も昨日無事課題を提出したし、周りの友達もMidterm(中間試験)がおわり、今週末はちょっと中休みだ。今日は午後から友達とChina Townに買出しにいった。ここはいつでも活気があって楽しい。China Townでしか買えないグリーンパパイヤ、ニンニクの芽、中華野菜、などを仕入れ、それからFish Marketで鰹一本(12ドル!)を購入、それから乾物やさんでピータン、その他色々、更に買いこんだ。野菜はスーパーで買うより安いし、魚はイキがいいし、やっぱりChina Townまで足を運んだかいがあった!
6月10日(土)
友達の誕生日を名目に、夜、うちに5〜6人友達が集まってポットラックパーティ(1人1品持ちよりのパーティ)が開催された。今日は、参加者のほとんどが料理好き、さらにみんな今週は勉強地獄でだったため、料理にも力が入り、超充実のパーティメニュー。友達が昨日の鰹をおろし、タタキとお刺身とフレークに。その他、ピータンサラダ、グリーンパパイヤサラダ、ぬたあえ、おでん、ロールキャベツ、おはぎ(うちのルームメイトが小豆から炊いた!)、いなり寿司、そうめん、お吸い物、スイートポテト、手作り漬物各種。どうだー!! 全部手作りです! 留学生一充実の食生活を自負する私達。で、いつものように、パーティは夜中まで続いたのでした。
6月11日(日)
今日はほんとうなら、早朝からManoaの山にハイキング(!)に行き、爽やかに過ごす予定だったのだが、ハイキング参加予定者全員、昨日パーティで夜更かしをしてしまったため、だれも起きる事ができず、急遽延期に…。結局夕方までうちで勉強してすごし、ワイキキにカラオケにいった。ハイキングとはえらい違いだが…。それにしても、カラオケなんか、ホント〜に久しぶり。こんな生活してると、ふだん、カラオケはもちろんのことワイキキにさえ行くことがほとんど無いからなー。いやー、ストレス解消、解消!
コメントを残す